札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

昨日は

2016年01月03日 | 雑記
雨が降って外歩きできんかった。
真駒内へ歩いていくつもりだったのに。
でもいいのです。物事を完璧にやりとげようと、ムリしないこと。というのが今年の目標。
完璧にしようと、ムリをかけず、完成までの余地を残しておく。その方が心身ともに具合がよいようです。

もし無理をして真駒内へ昨日行ったとしたら、東西南北地下鉄の端の駅を歩いていく目標は達成して、多分達成感はかなりあっただろうけど、その次の目標を考える必要が出てくるにちがいない。
目標を達成してしまうことは一抹の寂しさを伴いますのだ。
それならむしろ、真駒内に行かずに、行った場合の達成感を想像してみる方が楽しいのです。
そういう楽しみを残しておく。
中途半端のメリットといいますか、良い点といいますか。
要するに、完成を急がないということです。

あ、もちろん楽器の練習にも当てはまると思ってます。

やりとげようと、しないこと。
これすなわち心身の健康生活なり。

真駒内徒歩はそのうちリベンジします♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする