ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

NHK番組「無縁社会」に出演ニコ生主が苦言

2011-02-16 06:15:32 | Weblog
ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHK
スペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。

この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」
という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介された
ツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。

今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消するために”絆”をつくるためには
どうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題点の指摘がなされ、
さらには「そもそも無縁社会って悪いものなの?」という議論まで巻き起こっている状況です。

今回私はNHKさんに取材を受け、「ニコニコ生放送でのネット縁でつながりを持つ人」として
この番組に出たわけですが、実際にこの番組に出た人間として、この番組に感じた違和感や、
事実と違った部分を率直に書きたいと思います。

●「ネット縁」に対して前向きに考えて出演を承諾したのに、
「無縁だからネットに逃げ込んでいる」ような演出をされてしまった

私は昔からオンラインゲーム(ウルティマオンライン)に夢中になったり、ブログや、友人同士で
ヤフーチャットで楽しみながらタイピングの練習をしたり、スカイプを使用して、距離的に離れた
友人とお話したりしていました。こういった点でネットに”縁、つながり”を感じているため、
今回の企画の取材を受けました。これはあくまで「ネット縁」を前向きに捉えて企画趣旨に
賛同したものです。私には家族もおりますし、友人もいます。結婚したから連絡が取りづらく
なった友人はいますが、友達がいないわけではありません。この番組シリーズでいう「無縁」とは
違う状況だと思います。あくまでも「遠くにいる友だちとチャットで連絡を取り合える」ことや
「見知らぬ人とでもニコニコ生放送を通してコミュニケーションできる」という新しい「ネット縁」が
これまでにない新しい「縁」を生み出しているという点を知ってもらう一助となればということで
取材を受けたつもりでした。(>>2以降に続く)
http://getnews.jp/archives/99251


ですが今回の放送を観て、とても違和感を感じました。父の看護で疲れ、友人もおらず、現実逃避の
ためネット生放送利用し、ネットの先の見知らぬ人に対して居酒屋や公園でひとりぼっちで話しかける。
まるで現実には人と触れ合いの少ない「無縁」な人みたいです。私は接客業をしていますから人との
触れ合いもあります。実際にお店で働いているシーンもNHKの方は撮影されていました。
しかし、その部分は番組では使われませんでした。

●実年齢を公開される
いきなり放送で実年齢が公開されたのにもびっくりしました。『ニコニコ生放送』で放送する
私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、実年齢は38歳なので
本当はアラフォーです。笑い話みたいですが、年齢が公表されてしまうとこの設定が使えません。
取材時にNHKさんには「ニコニコ生放送ではアラサーという事にしていますが、本当は38歳なんです。
リアル友達にニコニコ生放送やってると言ったら、その年になってなにやってんの!? と言われてから、
ニコニコ生放送をやっている事はリアルでは言わない事にして、放送上では年齢的にイタイと言われない
ようにアラサーという表現をしている」と説明しました。『NHKスペシャル』で画面に自分の年齢が表示
されたのには、とてもびっくりしました。

●演出への違和感
私自身、番組のナレーションのトーンや内容がとてもとても暗い感じであることに、たいへん違和感を
覚えました。少なくとも私はそこまで悲壮感を抱いて『ニコニコ生放送』で放送はしていないかな、と思います。
ただ、客観的に第三者から見たら、配信してる様子ってそう見えるのか……と冷静に考えさせられました。

「無縁」がこの番組のテーマですので、私が「無縁」な人だという風に見せたかったのかもしれません。
なので、現実世界で「無縁」な私が「ネット縁」にすがっている、と見えるような演出をされたような気がします。
しかし実際にはそんなことはありません。(続く)


例えば最初の居酒屋のシーンで「ひとりぼっちの飲み会」というキャプションが入ります。
確かに一人でやっているので間違いではないですし、そういうキャラだからいいと言えばいいのですが、
それでも「ネット縁でつながった友達と一緒に楽しむ飲み会」という趣旨で取材していただいているのだと
思って飲み、食べ、歌もうたったのに、いきなり「ひとりぼっちの飲み会」というキャプションを入れられて
しまうと本当に、単に友達がいなくて寂しくて居酒屋にやってきてパソコンに向かって話しかけている人
みたいに見えてしまうと思います。『ニコニコ生放送』を知っている人であればまだ状況を理解できると
思いますが、そうではない人が見ると、本当に単にイタイ人みたいに見えてしまうのではないでしょうか。

●ナレーションの間違い
ナレーションにも間違いがありました。

「結婚を考える余裕もない、今の生活。将来ひとりきりになってしまうのではないか。その不安で、
インターネット中継をはじめたと言います」というナレーションが入りましたが、私は企業コミュニティの
ウェブ担当に「生主にならないか?」とスカウトされたことで『ニコニコ生放送』をはじめました(企業コミュ
専属生主)。これは『ニコニコ大百科』というサイトにも掲載されている事実です。ナレーションにあるような
「ひとりきりになる不安」で『ニコニコ生放送』を始めたわけではありません。

●放送日まで、どのように放送されるかまったくわからなかった
NHKの記者さんからは、「番組テーマ的に凄く明るい内容ではないけれども、悪いようには編集しないので
安心して下さい。最後には明るくなるように編集しますから」と言われていました。どの様な取り上げ方や
編集の仕方になるのか不安でしたが、信じることにしました。しかし実際に放送された、悲壮感あふれる
演出には違和感がありますし、公表して欲しくなかった情報やナレーションの間違いなどがありました。

以上、NHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に出た人間として感じた違和感や間違って
いると思う点などを率直に書かせていただきました。(抜粋)

また、マスゴミか・・・・。と呆れてしまうところ。
こちらが実態ならそろそろ番組側も自分の都合という感覚に合わせた編集行為は止めてほしいところ。
いずれ視聴者がいなくなるぞ・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿