goo blog サービス終了のお知らせ 

涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

フレキシリードが巻き取らなくなった

2010年09月24日 19時54分30秒 | DIY
涼麻がうちに来てから、ずっと使ってきたフレキシリードの調子が悪い。
伸ばしたテープが戻らなくなるのだ。
海BBQのとき、涼麻を海で遊ばせていたら戻らなくなって、テープがだらしなく出っ放し
そらちゃん兄には「涼麻、長過ぎ」って叱られるし
その後、偶然、直ったんですが、先日のすいらんでまた同じ症状
もう、4年半も使ったし、買い替えか?
メイちゃんの真似をしてユニオンジャック柄にするいい機会か?

と思いつつ、分解してみました
ランや海で使ってきたので、土や砂まみれなのは目をつぶってください


ふむふむ、なかなかシンプルで機能的なのねん


ブレーキやロックの作動は問題ないみたい。
で、真ん中の黒いキャップを外してみると、

なるほど~、テープを巻き取る力はゼンマイ仕掛けだったのかー
さすが、Made in Germany♪ 堅牢な発想だ
ゼンマイの中心にある端部がL字になっていて、このL字部が、はずれちゃってたようです。
これじゃぁ、ゼンマイの復元力が働かないから、テープが戻らないわけだ。
元の位置にはめ込んで万事解決

そういえば、海では涼麻が陸に戻ろうとして、テープが伸び切った状態でぐんぐん引っ張ってたから、その時にはずれちゃったのかも知れません。
テープが伸び切った状態では、要注意ですね

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei)
2010-09-25 01:10:18
中こうなっていたのですね
メジャーの巻上がらないのも
同じかしら

それにしてもスゴーイ
分解してしまうなんて
ポッイてしてしまいます、普通は
でも、中の砂や泥、愛おしく思いませんか?
色々な思い出があって
返信する
keiさんへ (涼麻父母)
2010-09-25 01:32:31
なるほど、メジャーも同じ仕組みかも知れませんよね
となると、掃除機のコードも同じかな
長年、使ってると、ゼンマイがへたってくるんでしょうね。
丈を詰めれば、復元パワーがアップするかも?

そうですね、砂も傷も汚れも思い出だから手放せませんよね
まぁ、そんなこと言ってるとモノが貯まっていくばかりですが
可動部分を中心にお掃除して、あとはあるがままにして元に戻しました
まだ、しばらく使い続けられそうです
返信する
Unknown (そらの飼い主)
2010-09-25 20:38:54
なるほど~
こうなってるのか。
ってことは・・・、涼麻くんのベロも・・・
・・・・・・

返信する
そらの飼い主さんへ (涼麻父母)
2010-09-26 00:38:46
なるほど~、涼麻のベロが戻らない原因はゼンマイだったのかー
それで、ときどき丸タンにして巻き戻そうとしてるんだな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。