涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

10月末の白犬さんたち ~その1~

2010年10月31日 23時13分10秒 | 涼麻
台風の影響で、この土日は天気がすぐれないとの予報でしたが、なんとまぁ、雨があがったようで。


で、本日のしろいぬさんは、この5ワン

左から:ラテちゃん、涼麻、コナちゃん、そらちゃん、カノンちゃん

来週は、いよいよ立川ですね。
白犬の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるラー油?

2010年10月30日 16時03分46秒 | おいしい♪
この秋は随分たくさん、かぼちゃを使いましたが、たまに取り除いた種をベランダの植木鉢に撒いていました。
♪お寺の和尚さんがかぼちゃの種を撒きました
♪芽が出てふくらんで~

春に撒かないと実はつかないらしいですが

今日は、天気予報通りの雨
涼麻もお散歩できずにヒマヒマ~


こんな日は、この間、モモ母さんに教わった食べるラー油を作ってみましょうか
材料は、唐辛子、ニンニク、生姜、ザーサイ、長ネギ


モモ母さんのレシピでは、『フライドガーリック』だったのですが、スーパーで見つけることができず
ニンニクをスライスして油で揚げてみました

ところが~
あっという間に、真っ黒くろくろ


弱火で丁寧に揚げないといけないのですね。
気を取り直して、今度はみじん切りにしたニンニクを茶こしに乗せて、様子をみながら揚げてみたところ、こんがりきつね色に仕上がりました


で、次は唐辛子
レシピでは『韓国産唐辛子粉』だったのですが、これまた見つけられず
乾燥唐辛子をミルサーで粉砕

取り出した瞬間、唐辛子の辛さが鼻を直撃、ツ~ン

生姜、長ネギ、ザーサイをみじん切りにして、ごま油+サラダ油へ投入

※このとき唐辛子粉も入れるのですが、忘れてて、あとから慌てて投入

一煮立ちさせて、弱火にして、油に香りを移していきます


冷ましてから、醤油、塩、砂糖とごま油を入れ、よく混ぜて出来上がり


う~ん、ちょっと失敗
香りを移す時に、時間をかけ過ぎてしまい、ネギやザーサイを焦がしてしまいました


ま、いいか。
お豆腐にのっけて試食~


なんか、似て非なるもののような気が・・・
本物はだいぶ前に切らしたままなので、正解もあやふや~
次回は焦がさないように気をつけよっ

それにしても、急に寒くなりました
夜、涼麻と散歩してると、まるでクリスマスシーズンのような錯覚


猫背な猫のティーコージー


相変わらず、つまんないモードの涼麻

まぁ、この雨じゃあねぇ
今晩も全日本女子バレーを応援しましょ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅訪問隊 プルぶぅ家を襲撃♪

2010年10月24日 23時59分59秒 | 涼麻
土曜日、プルぶぅ家を家庭訪問~
まずは涼麻のを兼ねて、ご近所を一周
公園で記念写真(なかなか笑顔がそろわず~


あらためて、ドッグランへ
マメ~


ミミ~


ぶぅもうれしそう


涼麻も草むらが好きなので、楽しそう


コナちゃんを見守るぶぅ


みんな大満足で、ご帰還
プル姉とマメちは、お姉ちゃんコンビ


そして、宴へ突入~
マミーままとプルま~が腕をふるってくれて豪華絢爛なお料理

巻きずし by マミーまま


裏巻き by マミーまま


ナゲット by マミーまま


煮豚 by プルま~

この他にも、うなぎのちらし寿司も~♪
涼麻父の山椒の粉がイマイチでしたけど

どれもおいしくて、もう、お腹いっぱい
折角、プルま~が用意してくれていたサラダまで辿り着かず

で、ちょうど今月は、ぶやんの誕生月
マミーままのジュレケーキと涼麻父のかぼちゃクリームでお祝い


5歳になっても、永遠の2歳児でがんばるのだよ~


ぶぅはローソクをふぅっとできないので、代打あんちゃん

あんちゃんは、すっかりかわいい女の子
人見知りもせず、仲良くしてくれました。
生まれたときからワンに揉まれて育っていく生活は、涼麻母のあこがれてた世界だよん

そして、白犬さんたち、コナちゃんのベッドを占拠して集合写真

前衛:積極食欲トリオ(笑)の、ぶぅ、ミミ、プル
後衛:のんびり&チョロタンコンビのマメ、涼麻
自然に前衛と後衛に分かれるバランスがおもしろいところですね
ちなみに、2010世界バレー女子大会は10/29(金)開幕

ワンも人もたくさん遊んで、おいしいもの食べて、笑ってしゃべってとっても楽しい一日でした
皆ワン、皆さん、ありがとうございました♪
また、遊んで下さいね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の粉

2010年10月21日 23時51分26秒 | おいしい♪
ランに自生している山椒の木
初夏には木の芽や山椒の実を楽しませてもらいました

ところで、うなぎにふりかける山椒の粉って、どうやって作るんだろって、調べてみたら、あれは山椒の実の外皮なのだそうです
で、早速、ランで山椒の木をあらためて観察
とか言いながら、場所を忘れてしまったので、ねね母様に案内してもらいました

行ってみると、ありました、ありました
夏には緑色をしていた山椒の実が、すっかり赤くなっています


頒けて頂いて、


窓辺で乾燥すること一週間

外皮がはじけて、中の黒い実が出てきました
使うのは赤い外皮の方
これを挽けば山椒の粉になるんだそうです
試しにちょこっとつぶしてみると、山椒の良い香り♪

さぁ、これで、うなぎのタレと山椒の粉がそろいましたから、うな丼を食べるためには、あと必要なのはうなぎ本体ですね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成してみた♪

2010年10月19日 23時48分02秒 | カメラ・写真
KONAちゃん、分身の術

※細かいところは目をつぶってやってくださいませ~
味をしめたので、次回はもっとたくさん分身してもらおうかねー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートパンプキン♪

2010年10月17日 13時22分19秒 | おいしい♪
涼麻とお散歩して、帰ってきてからレンズベビーの試写
噂通り、なかなか気難しいレンズです。
まず、MFなので、AFになれた目にはピント合わせが微妙・・・
そもそも、ファインダーの視度調整を目一杯、+側にしていても最近、見にくくて(言い訳)


それに、ティルトを傾けると、その角度に応じて露出補正が必要になります

でも、やっぱり、おもしろい♪
少しずつなれていくことでしょう

さて、かぼちゃシリーズ(いつからシリーズ化してたんだ?)
左側は涼麻用のかぼちゃクリーム(かぼちゃ+ヨーグルト)で、右側は人用♪
人用は、スイートポテトならぬ、スイートパンプキンにしてみました
レンジでチンしたかぼちゃに、バターを一かけ投入して、牛乳で延ばしていきます
(砂糖を入れない理由は最後の写真を


成形しやすい固さになったら、形を整えて、天板に乗せて、


200℃に予熱したオーブンで15分程
スイートポテトほど焦げ目はつきませんが(卵黄でも塗った方がよかった?)


はい、でき上がり

あったかいうちに、ホイップクリームを添えてどんぞ♪

秋は、お腹が空きますねぇ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豚、つくってみた♪

2010年10月16日 21時08分04秒 | おいしい♪
今朝のお散歩では、久しぶりにご近所ウエスのジェイくん&茶々くんにお会いできたんですが、カメラなし~

さて、今日は涼麻のトリミング
きれいにしてもらって、Holloweenのバンダナを巻いて帰ってきました


で、涼麻のトリミングをお願いしている間に、涼麻父もトリミング
その涼麻父のトリミングの帰り道、スーパーに寄ったら、なんと、たこ糸に巻かれた豚ばらブロックが売ってる

今までもお肉コーナーは覗いてたんですが、結構、いいお値段なのと、たこ糸がないよなー、
と横目で眺めていたんですが、ここまでされたら、買うしかないですもんね。

で、プルま~&オドママのブログで見ていたように、フォークでぶすぶす&片栗粉


フライパンで焼き目をつけて、


タレに、じゅっ♪
豚バラくんの大きさに比べてちょっと窮屈な鍋ですが
浅いので、ひたすらスプーンでタレをかけ回しながら小一時間

先日のうなぎのタレもちょっと加えてみたりして、
とろとろの飴色になって、できあがり~


やわらかくて、おいひー


涼麻「おいしそうにできたね♪」


あっちゃんママさん、ありがとうございます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日のラン featuring 絞りディスク

2010年10月14日 23時50分05秒 | カメラ・写真
先日、作ってみた絞りディスク、折角なので屋外でも使ってみようと思い、ランで試用してみました。

さて、どこでしょう?


木もれ陽も☆


ゴーストも☆


これを見たそら飼いさん曰く、「月が星に写っちゃう」
カメラだというのにそんなことでいいのか・・・


結構、普通っぽく撮れることもあったりします


予想外だったのは、こんな風に幻灯風のザラザラした質感にも撮れたこと


ちょっと周辺減光なども出てて、トイカメラ風かも♪
☆マークは、これくらいの出方の方がさり気なくていいですねぇ
(どこに☆があるか気がつきましたか?)


でも、☆だらけでもまた楽しそうなランということで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日のラン その2

2010年10月13日 22時57分19秒 | 涼麻
『ホワイトテリア』なのに、このところ「白くない!」と言われていた涼麻ですが、
この日は白いでしょ?
前日、念入りにシャンプーしていましたので
それなのに、服を着せてくるのを忘れた~


いつも人懐っこいロンくん


この日はダブルケアンでしたね


この日の涼麻は、久しぶりに会ったねねちゃんをピッタリとマーク


コナちゃんのダッシュ


涼麻はテケテケっと13,000歩

涼麻がいなかったら、3日間、ぐだぐだと過ごしていたかも知れません
ワンも人も、みんなと会えばリフレッシュできますね
皆さんにも涼麻にも感謝です

夕方の三日月


すっかり秋の雲

次回は『絞りディスク編』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日のラン その1

2010年10月12日 01時19分45秒 | 涼麻
三連休のうち、二日目まで雨
そして、最終日の体育の日の朝、秋晴れなのにぐだぐだとしていたら、
そらちゃんママからモーニングコールならぬモーニングメール

涼麻「そらちゃんママ、ありがと~、おかげでランに来られたよ~」

10-22mm by courtesy of そら飼いさん

今日は、そら飼いさんに広角レンズを拝借しました
なるほど、ひろーい画面の隅々まで歪曲が出ませんね~

10-22mm by courtesy of そら飼いさん

モモ姫様も思わずカメラ目線
ありがと~

10-22mm by courtesy of そら飼いさん

お澄ましコナちゃん
冬に向けて髪を伸ばそうね~

10-22mm by courtesy of そら飼いさん

日中は、また夏が戻ってきたのか?と思う程

10-22mm by courtesy of そら飼いさん

でも、日が傾くと次第に涼しくなってきて、やっぱり秋なんですねぇ




そらちゃんって、夕方になると、よくここに登ってるよね
以前もこんな構図で撮ったような気がします

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りディスク

2010年10月10日 23時59分59秒 | カメラ・写真
最近、『レンズベビー』に触手を伸ばしつつある涼麻父
いろいろおもしろい写真を撮れるんですが、オプションで絞りの形状を変えられるのも魅力のひとつ。
通常のレンズは、5枚~9枚の絞り羽根を持っていて、ボケの形状は多角形になりますが、光の入り方次第で綺麗な丸ボケになります。
普通は美しい丸ボケを得るために絞り羽根の枚数が多いレンズが好まれるわけですが、敢えて絞りの形状を「☆型」や「型」にしてしまうのです。
それって、デジイチ用レンズでもできないのかな~?

というわけで、まずは、いつものように型紙を作ります。


灰色のクリアファイルがあったので、これを利用することにしました。
型紙を貼って、カッターで切り抜いていきます
もちろん、カッターの刃はKONAパパさんに譲ってもらったプロ仕様


大きい☆と小さい☆


これを、レンズのフランジに貼ります

※自分のレンズでも試してみようと思った方、レンズの後玉の動きやカメラのシャッター幕との干渉には充分に気をつけて下さいね

で、どうなるかと言うと、、、
HDDレコーダーの赤いパイロットランプが、こうなります


涼麻の向こうにあるコンセントのパイロットランプも~


こういうのが、


こうなります。


ベランダから外を走るクルマのテールランプを撮ると、こんな感じ

これで、イルミネーションなどを撮るとおもしろそう

でも、この方法では、綺麗な☆型になる条件が厳し過ぎることが分かりました
レンズ側の絞りは開放近くにして、かなりアウトフォーカスにして、光源を画像の中心に据えないと綺麗な☆が現れないんです。
これでは、構図にかなりの制約があります
その点、レンズベビーなら、ピントの合う範囲をかなり自由にコントロールできるので、☆を出し易いんじゃないかな
それとも、やっぱりコツがいるのかしらん

涼麻「たまには、失敗もあるよね」
涼麻父「まぁね。やっぱりレンズベビーを手に入れた方がいいのかな」
そう言えば、まだ今年は誕生日プレゼントを発注してなかったもんね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃクリーム

2010年10月09日 17時46分07秒 | 涼麻
今週は、ずっとお腹の調子が悪かった涼麻
木曜日の晩が最悪で、大好きなお散歩も途中で引き返すほど
その後、自力で元気も取り戻してきましたが、
今日、掛かりつけのお医者さんに診て頂いたところ、
どうやら大腸炎ということで、抗生物質をもらいました。
先生から、食物繊維の多いかぼちゃやさつまいもがいいよ、とのアドバイスを頂いたので、早速、かぼちゃを買ってきました。

で、ただ蒸かすだけではつまらないので、かぼちゃクリームに
材料は、こちら
かぼちゃと牛乳またはヨーグルト(←ワンには牛乳は避けた方が無難なようです)


1/4のかぼちゃを買ったら500g弱もあって、かぼちゃって結構、密実なんだな、と感心していたのですが、
皮をむいて、種やわたを取り除いたら、あれよあれよと小さくなって半分くらいになっちゃいました
ま、気を取り直して、かぼちゃを小さくカット(これは130g分)


電子レンジで十分に柔らかくなるまでチン(涼麻家の電子レンジでは約3分でした)
この時点で、かぼちゃのあま~い香りが漂いはじめます♪


ミルサーにかぼちゃとヨーグルト(20~30mL)を投入


ところが、、、ミルサーではうまく混ざりませんでした
固すぎて、中に入れた材料が上下に踊ってくれないのです。
下の方で刃が空回りするばかり
仕方ないので、取り出してへらで滑らかになるまで混ぜて、どうにか完成♪


はじめから、木べらで混ぜればよかった~
裏ごしすればもっと滑らかに仕上がると思います。
もう少し、ヨーグルトを増やして柔らかくすれば、絞り出しもできるかも
人間用に作るときは、牛乳や生クリームで延ばして、ちょっとお砂糖やシナモンを加えるといいんでしょうね

では、涼麻くん、試食してみて下さいませ~


残らずきれいに食べて、食器も食器台もペロペロ
うん、満足顔

早く、お腹が治るといいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ通信 2010年10月号

2010年10月06日 21時04分08秒 | メダカ通信
8月末にnanaちゃん家からお預かりしたメダカちゃんたち
涼麻家に引っ越してきた際には、稚魚1匹を含めて10匹でした。
その後、3週間ほどして、じっと目を凝らして見ていると、稚魚が3匹、増えていました。


このところ、秋を迎えて水温が下がったためでしょうか、メダカたちは水底のあたりでじっとしてることが増えてきたようです。
大丈夫なのかなぁ、と不安を抱きつつ、日曜日に出席をとってみたら数は17、8匹に増えていました。

メダカたち、新しい環境でがんばってくれているようです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎのタレごはん

2010年10月03日 15時11分11秒 | おいしい♪
すっかり涼しくなって、お散歩でよく歩くようになった涼麻
夏の間は、30分歩いても2,000歩に届かない日もありましたが、
このところ30分ちょっとで3,000歩というペースに戻りました
昨日も、午前中と夕方に、それぞれ小一時間ほど歩きましたが、夜も散歩に出たい様子で元気はつらつ

日曜日は天気が崩れるという話だったので、土曜日のうちにせっせとお散歩してたのですが、今日もいい天気ですねぇ
お昼前に散歩に出たら、久しぶりにご近所ウエスのくるみちゃん&コロンちゃんにお会いしました

涼麻「くるみちゃーん、コロンちゃんーん


コロンちゃん「あら、涼麻くん、ひさしぶりね♪」
くるみちゃん「最近、ラジオ体操の時間に会えないわねー」

綺麗な色合いのお揃いの洋服がお似合い♪
ちゃんと耳が出るフード付きなんですって

さて、話変わって、皆さんはうなぎの蒲焼きはお好きですか?
 うな丼 vs うな重
 養殖もの vs 天然もの
 背開き vs 腹開き
 ふかしてから焼く vs 焼くだけ
いろいろありますが、うなぎの蒲焼きに欠かせないのがタレ♪
ふっくら脂がのった蒲焼きももちろんですが、タレとごはんが混ざった味もおいしいですよね。
さすがにうなぎを年がら年中食べるわけにはいきませんが、せめて、うなぎのタレごはんだけなら何とかならないものでしょうか

実は、10年程前に香港を訪れた時、啓徳空港(いまはランタオ島に移転)に隣接する九龍城の食堂に、うなぎのタレごはんがあったんです。
香港では、猪油撈飯という白飯にラードスープをかけたごはんがポピュラーらしいのですが、その上に、さらにうなぎのタレをかけて食べるのです
おかずの種類は豊富で、その時は肉野菜炒めのようなものを注文したような憶えがあります。
これが、おいしかったこと

で、いつか再現してみようという野望を抱いていて、天気が悪いはずだった本日、ついに決行
まずは、うなぎのタレをつくりましょう~
材料は家にある3種類のみ

みりん100mL


醤油100mL


砂糖30~60g(必ずしも氷砂糖でなくても構いません)


みりんをひと煮立ちさせて、砂糖を溶かし込みます
氷砂糖の場合は、細かく砕いておいた方がよかったですね
堅くて面倒だったもんで


醤油を入れて、ひと煮立ちさせ、


弱火で15~20分間、煮詰めます
ここで味見してみたら、ちょっと甘かったので日本酒を足しました


はい、できあがり♪
容器は、完璧にイギリス柄のミルクピッチャーですが


え? これじゃ、単なる蒲焼きのタレだって?
そうなんですよねぇ、うなぎがあればねぇ、焼きながらジュッて漬けることで、うなぎのタレになっていくんですが、まぁ、そこまではちょっとね

つけ合わせのおかずは、冷蔵庫で発見した肉と野菜を中華調味料で炒めて、


題名のない炒め物


ごはんにタレをかけて、おかずをのっけて食べまーす

ん~、おいしい



って言いたかったのですが、なんか味がとんがってるような・・・
少し、寝かせてからの方がいいのかも知れませんね
卵かけごはんの醤油の代わりに使ってもいいかも

それにしても、すっかり天気予報ははずれたようですねぇ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターバル撮影してみた♪

2010年10月02日 18時29分12秒 | カメラ・写真
ちょっと興味を抱いていたインターバル撮影
今日、試してみました。



雲は3~4秒間隔、腕時計は1秒間隔で撮影したもの
雲は、もっと広々としたところで、広角レンズで撮った方がおもしろそうですね
時計の1秒間隔は、ちょっと厳しくて、30秒前後からシャッターが遅れ気味になって、50秒で"busy"が表示されてしまいました
CFカードの転送速度の問題なのかな

今回は、ポチポチ手動でシャッターを切ったのですが、Nikonのデジイチだと機種によっては本体にインターバル撮影機能がついているようです。
Canonは別売のタイマーリモートコントローラーを買わなきゃいけなくて、これ、決して安くはない
そもそも中級機以上にしか使えないので、KissDXには対応していないんです
仕方ないから、つくるかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする