涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

謎の赤鉢巻き

2012年09月09日 20時00分57秒 | カメラ・写真

先日、仮組みしていた宙玉レンズですが、今日、筒の長さを調整して、塗装を施しました

塗装は天気のよい日中にやらなくてはならないのですが、とりも直さず、それはお出掛け日和りでもあるわけで、毎度、迷うところです

 

まず、筒の内側をつや消し黒色で塗装して、外側をサンディング(耐水ペーパー#400)

前回、筒を短く切り過ぎていたので、あわてて付け足しました

 

サンディングした表面は、こんな感じ

ここに、つや消し黒のエナメル塗料を塗り重ねていきます

塗っては乾かしてペーパーがけ、塗っては乾かしてペーパーがけの繰り返し(#400と#1000)

 

そして、マスキング

 

で、謎の赤鉢巻きレンズができあがり

 

テーブルフラワー

まず、普通に50mm+クローズアップレンズで撮影

 

宙玉レンズで撮るとこんな感じ

 

F4かF5.6まで絞ると、結構、解像もよいようです

無事、塗装もできたので、いよいよ屋外で試し撮りしてみたいですね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プール付きドッグラン その3 | トップ | 父子トリミングデー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マミーまま)
2012-09-09 20:22:34
あらら、夏休みはもう終わったのに、工作完成形になってなかったのね(笑)
アップで撮ったのもすんごくいい
宙玉レンズで撮ると小人の世界に入り込んだような気分になる。
不思議なレンズだね
屋外で撮ったのもどんな風に撮れるんだか見るの楽しみ
返信する
マミーままさんへ (涼麻父母)
2012-09-10 00:40:25
まあ、ある意味、いつも工作しているので、いつも夏休みなのかも。
接写は、結構、おもしろいですよ
マクロレンズというのを買うと、もっと楽しいですよ

なかなか宙玉レンズらしい!というのを撮れていませんが、まだまだこれから
まずは、見た目を思い通りに完成できたので
返信する
わぁ~お~ (Mayママ)
2012-09-10 00:54:28
塗装もするとしっかりレンズらしくなりますね

ふぅ~ん。。

あっほんとだ付け足してある

なんだか
「水」を感じるレンズですね
またまた抽象的表現
返信する
Mayママさんへ (涼麻父母)
2012-09-10 01:07:22
なんだかピントが甘いな、と思っていたら、なんとまあ、筒を切り過ぎてたんですよお
で、新しいチップスターを買いに行ってもよかったんですが、キャップ代わりに使っていた底部が残ってたので、継ぎ足しちゃいました。
塗装しちゃうと、分からないでしょ(分かるけど

キヤノンの高級レンズには、赤い線が入ってるんですが、そのパロディーなんです

なるほど、「水」ですか。
水滴の中の世界のようですものね
これを使って、なんとか素敵な絵を写してみたいものです
返信する
Unknown (だいず館)
2012-09-12 22:38:16
うお!・・・作ってるし(笑)
黒塗装の赤ハチマキがいかしていますな(笑)
白抜き文字で(シルバー可)ロゴも入れましょう。

そこはかとなく、高級感も出そうだし(笑)

今度、ランに持ち込むんですよね。
ぜひ!使わせてくださいね。

返信する
だいず館さんへ (涼麻父母)
2012-09-13 21:04:33
そうですねえ、白抜きで文字入れしようとは思っていたんですが、何と入れようかと迷い中なんですよ

高級感ねえ
ハリボテですけど(笑)
その昔、だいずママさんがだいず館さんに「レンズ、あんたなら作れる」っていわれてましたよねえ(爆)

ご興味があれば、持っていったときに試してみて下さい。
APS-Cの方が宙玉の大きさがちょうど良いんじゃないかと思います
あ、MFですので
返信する
Unknown (ジャム母)
2012-09-14 23:16:59
こういう写真もあるんですね~
クローズアップの写真も充分きれいです

水滴のようにも見えるし。。  
蓮のような葉っぱでは水滴が転がって丸~くなるでしょ最初は感動しましたよ 
 あっ 最近見ていない? 
それから~スノードームのように物語がつまっているようにも思えるし。。おもしろいレンズですね
それにしても、チップスの空き箱で自作するとは
これからの写真もたのしみですね
返信する
ジャム母さんへ (涼麻父母)
2012-09-15 20:51:48
おもしろい写真が撮れそうですよね
魚眼とは、また違った雰囲気のようです

蓮の葉の上の水滴ですか。
涼麻家の蓮は、すっかり鉢の中にすっかり身を潜めてしまって
なるほど、スノードーム

空き箱なので、まさしくハリボテなのですが、遠目には分からないかもです
返信する

コメントを投稿

カメラ・写真」カテゴリの最新記事