涼麻が行く ~白犬ウエスティの のんきな生活~

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエス、ウエスティ、白犬)の涼麻(りょうま)のことを中心にいろいろと

イギリス王室御料車

2015年07月11日 21時00分11秒 | イギリス

イギリス王室の御料車といえば、ロールスロイス、レンジローバーなどが思い浮かびますが、ジャガーも御用達です。

ウイリアム王子&キャサリン王妃が利用していたり、あるいは、駐日英国大使車もジャガーXJです。

どちらも、ロングボディで色はダークサファイア。

こちらは、IXO社の1/43スケールのダイキャストモデルですが、残念ながら、色は地味なメタリックグレー

 

というわけで、これをダークサファイアに塗り替えたい(=オールペン)と思います

本物のタッチアップペイントを入手。

 

分解できるところは、できるだけ分解して、

 

塗料はがしで、メタリックグレーを剥がしていきます。

 

剥がし終わると、無垢の下地が現れますので、これをルーターや耐水ペーパーで仕上げていきます。

一部、塗装を剥がしたくない部分をマスキングしましたが、塗料はがし剤の前では、あえなく陥落、まったく無力でした(笑)

#600、#1000の耐水ペーパーで仕上げて、

 

サーフェイサーをひと吹き。

 

サーフェイサー2回目。

だいぶ、アラが目立たなくなっています(笑)

十分に乾かした後、タッチアップペイントで筆塗り(さすがに、コンプレッサーは持っていないので・・・)

 

軽く、耐水ペーパーであたってから、もう一度、ペイント。

ちょっと、厚塗りな感じでモッタリしてしまいましたね

しばらくおいてから、何度か、耐水ペーパー&タッチアップを繰り返してみます

スケール効果のためか、本物の塗色にも関らず色が暗くみえますね、難しいもんです。

さて、どうなることやら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルダーフラワー コーディアル

2014年12月07日 18時05分46秒 | イギリス

RSVP誌に紹介されていた「エルダーフラワー コーディアル」

イギリスで「コーディアル」というのは、ノンアルコールの健康飲料とか民間薬のようなものです。

「エルダーフラワー」は、西洋ニワトコ(Sambucus nigra)というハーブの一種で、白い花を漬け込んで「コーディアル」を作ります。

早速、手に入れて、水で薄めて飲んでみると、少し甘くて、マスカットの香り。

風邪予防や咳止め、神経の緊張を緩和して安眠、などの効能があるそうな。

今日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)

世の中では風邪が流行ってるみたいだし、涼麻父は仕事の嵐に見舞われてるし、目下、エルダーフラワーを愛飲中

今シーズン、早くも2本目に突入~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗜好品 その2

2014年11月02日 14時11分36秒 | イギリス

涼麻父は、イギリス好き

こちらは、RSVP誌の秋号「アフタヌーンティー in ロンドン」

前身は「英国特集」(2004年秋創刊)というムックでしたが6巻まで発刊した後、「RSVP」に改称し、この号で15巻目

途中、季刊になったりもしましたが、いまは年2回発行

 

つづいて、トワイニングスティー

アールグレイ(黄)、ダージリン(ピンク)、オレンジペコ(橙)、レディグレイ(青)、ブレンダーズチョイスの5種セット

この中で、涼麻父の一番のお気に入りはレディグレイ

このセットには入っていませんが、イングリッシュブレックファスト(赤)も好きです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHADOの本部はイギリスのとある映画会社の地下深く秘密裡に造られ、

2013年05月25日 23時18分02秒 | イギリス

今日は、母親のリハビリため、病院にいってきました

おかげさまで、母は順調に回復しています

リハビリを待つ間、小一時間、病院の周辺をお散歩してみました。

 

表通りの喧噪に比べ、道を一本入り込むと閑静な地域です。

鹿鳴館も手がけたイギリス人建築家、ジョサイア・コンドルによる三井家の迎賓館

 

イタリア大使館があったり

 

都会のど真ん中にアザミ?

 

なんだかんだ、あっという間の1時間

 

母は、リハビリの先生にほめられて大喜びでした

 

今週は、いろいろとポチしてて、週末に一斉に到着

「謎の円盤UFO」

コレクターズボックス Part 1

まだ、1980年が「未来」だった1970年のイギリスのTVドラマなんですが、これが素晴らしい!

いま観ても、十分に「未来的」だし、大人になった今は、ちゃんとストーリーについていかれる

オープニングは、何度、みてもワクワク高鳴ります

Part 1だけって思っていたのですが、もしかするとPart 2にも手を出してしまうかも

 

こちらは、ポータブル赤道儀

DIYしようか、と考えていた時期もありましたが、ついにポチ

「オリオン大星雲」や「天の川」を写したいのです。

でも、涼麻父は天文マニアというわけではないので(笑)、「天体望遠鏡は買わない」、「赤道儀にお金をかけない」

でまあ、最近、お手頃な赤道儀が出現していたので、迷わず

室内で極軸合わせの練習をして、DSの星空ナビで確認すると、結構イケテル

さあ、これで、夏は天の川、冬はオリオン大星雲だ~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Horse Guards

2011年04月29日 15時06分31秒 | イギリス

今日は、イギリスにとって特別な日のようですね

王室騎兵連隊は、"Blues and Royals"と"Life Guards"

青い服がブルーズアンドロイヤルズ、赤い服がライフガーズ

今晩のテレビでは、本物が映し出されることでしょう

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シープドッグ

2010年12月11日 23時59分59秒 | イギリス

【お知らせ】試験勉強のため1週間ほど、ブログおさぼり状態になります

一夜漬けになる気配もありますが

 

久しぶりに『イギリス』カテゴリーです。

シープドッグのコマンドは、

Come by:時計回りに回って群れをまとめる

Away:反時計回りに回って群れをまとめる

Lie down:伏せて待つ

Walk up:群れを後から追い上げる

これだけで、ヒツジの群れを束ねて、移動させていくのだそうです。

牧羊犬のボーダーコリーは、毎日がお仕事でドッグラン状態ですね

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーニッシュ・ペイスティ

2010年09月25日 22時20分41秒 | イギリス
今日は、まさしく清々しい一日でしたね
涼麻と散歩に出たら、よく歩くこと、歩くこと

気がつけば1時間以上、歩いて、すっかりご機嫌♪

散歩から帰ってきて、今日は、久しぶりにコーニッシュ・ペイスティ Cornish Pasty を作ってみました
イギリスのファーストフードといったらよいでしょうか。
イギリスの西南部コーンウォール地方ではスズなどの鉱物が採れるのですが、そこで働く鉱夫たちがランチとして食べていたのが起源とされています。
材料は、薄力粉200g、バター100g、じゃがいも半分~1ヶ、たまねぎ半分~1ヶ、合挽き100gくらい

これでハーフサイズ4個分です。
オリジナルの大きさだと、1つ食べただけで、あとはもういらないっていうくらいボリュームがあるので、今回は半分の大きさにしてみました。

ボウルに薄力粉をふるって、


パンに塗るくらいにカットしたバターを投入して、


で、混ぜます。
もんで、こするようにして混ぜます。
これを英語だと"rub"という言葉を使うのですが、ウエスのお尻をわしゃわしゃするのも"rub"というようです
でも、わしゃわしゃより、もう少し強めにしないとうまく混ざらないかも
こんな感じでぼそぼそになればOK


生地をまとめるために、冷水をすこしずつ足していきます
スプーンで全体に振りかけて、生地に混ぜてまとまってくればOK


今日は、ちょっと失敗しました。
もう少し水が多くてよかった


ラップに包んで冷蔵庫で30分程、寝かせます


生地を寝かせている間に、中身を準備します。
たまねぎ&じゃがいも~、これは基本


じゃがいもは1cm角のサイコロに


たまねぎは細かく刻む~
まだ、指まで焼けてるねぇ


今回は、合い挽きが主材ですが、チキンでも、ハム&チーズでも、ゆで卵でも何でもOKです。
スイーツ仕様で、リンゴを入れるバリエーションもあるようです(その場合は、例のクロテッドクリームとともにサーブするんだそうです

生地を取り出し、四等分して、それぞれ丸めます
やっぱ、水分不足だぁ


薄力粉を敷いた上で、丸く伸ばします
厚さ3~5mm、直径14~15cmくらいの円形になるように
(オリジナルサイズにする場合は直径20cmくらいに)
涼麻父、生地を丸く伸ばすのが苦手で苦手で・・・まん丸にできない


じゃがいも、ひき肉、たまねぎの順に具を乗せます
で、塩&胡椒
ついでに、ベランダのバジル
味付けは少ししっかり目にソースを混ぜてもOK


で、これを半月状に包みます
これまた、涼麻父は苦手なので、写真なし
包む時は、合わせ目に溶き卵か水を
合わせ目はもっと芸術的に仕上げなきゃいけないんだけど、
もう包むだけで一杯、いっぱい

無事に包めたらオーブンへ並べます
表面には溶き卵(か牛乳)を塗ります


220℃で20分、160℃で40分


表面が黄金色になってきたら完成です


小振りなコーニッシュペイスティが4つ~


中はこんな感じ~

包んでいる生地がさくさくでおいしいですよ~
できたてほやほやを食べてもいいし、冷めてからでもOK
冷凍保存もできます♪

ちなみに、オリジナルの大きさは、こんな感じ
でかいでしょ?
1つで十分にお腹いっぱいになります


街のお店で
奥のメニューのうち、右側の2列がコーニッシュペイスティ
ベーコンやらラム肉やら、バリエーション豊富
PLフィルターでガラス窓への映り込みを消したかったね(笑)

August 2004 at Bath, UK
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのワン

2010年06月27日 01時00分51秒 | イギリス
カテゴリーだけ用意しておいて、一度も記事をアップしたことがなかった『イギリス』

金曜日の夜、テレビで'The Queen'という映画(2006年、英仏伊)を観ていたらコーギーが登場
王室には4頭のコーギーがいるんだそうです
まろん&すももは高貴な犬種だったのねん♪

1996年8月、ダイアナ元皇太子妃の事故の日、イギリスにいたので、この映画には感慨深いものがあります。

こちらは、2004年に再訪した時の写真
ハイドパークに隣接するケンジントンガーデンという公園です


はじめて見つけた時は、これなに
と思いましたが、近頃は日本でも普及してきましたね

この旅の1年半後に涼麻と出会いました

街のお店で見かけた表札

お庭のある方、お一つ、いかがですか?
ゲットしとくべきだったかなー
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする