ども。
いま「社会起業家」が注目されてます。
「マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった」
ランダムハウス講談社 ジョン・ウッド著。
原題“Leaving Microsoft to change the World”
帯には
2020年までに1000万人の子どもに学びの場を届ける
そんなの無理?
僕が考えたいのは
「できない理由」じゃなくて
「どうすればできるか」ってこと。 とあります。
おもしろい本で、グッと引き込まれ、朝も4時から起きて結局一日で読み終わりました。
この本を読んで、「人間は何で生きるのか? 大きく言えば、自分のためではなく他者のために生きる」と言うことが人間の本質なんだなと思いました。
そして、社会起業家といわれる人が生活できる方法を見つけつつ、目的を達成しようとする姿に、自分の職業と生き方がダブりました。
面白かったです。
今日我が家に届いた年賀状で大学時代の友人から「昨年始めて入院した。このままの生活だと『死ぬよ』と医者に言われた」と書いてあり、感慨深いものがありました。
おい、もう少しお互い身体をいたわって、生きようよ!
もう少し、楽しい、希望ある未来が見られるはずやで!!
いま「社会起業家」が注目されてます。
「マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった」
ランダムハウス講談社 ジョン・ウッド著。
原題“Leaving Microsoft to change the World”
帯には
2020年までに1000万人の子どもに学びの場を届ける
そんなの無理?
僕が考えたいのは
「できない理由」じゃなくて
「どうすればできるか」ってこと。 とあります。
おもしろい本で、グッと引き込まれ、朝も4時から起きて結局一日で読み終わりました。
この本を読んで、「人間は何で生きるのか? 大きく言えば、自分のためではなく他者のために生きる」と言うことが人間の本質なんだなと思いました。
そして、社会起業家といわれる人が生活できる方法を見つけつつ、目的を達成しようとする姿に、自分の職業と生き方がダブりました。
面白かったです。
今日我が家に届いた年賀状で大学時代の友人から「昨年始めて入院した。このままの生活だと『死ぬよ』と医者に言われた」と書いてあり、感慨深いものがありました。
おい、もう少しお互い身体をいたわって、生きようよ!
もう少し、楽しい、希望ある未来が見られるはずやで!!