看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

「われ日本海の橋とならん」

2011-09-10 13:47:13 | 華流
 ども。

 昨日は京都文化博物館で清水焼団地50周年記念の展示会を見学したあと、大丸からJUNKUDOへまわり、ぐるぐると音楽、歴史、語学、漢詩などチェックして、最後に買ったのがこの本。

「われ日本海の橋とならん」ダイヤモンド社 2011年 加藤嘉一◆著。
 確か朝日新聞の書評欄で読んで気になっていた本。
 面白くて一日で読み終える。

 著者の語学学習法、中国分析などは非常におもしろい。
 「暇人」に対する分析や中国の政治手法、加藤嘉一の「ストライクゾーン」などは中国と中国人にどのような態度をとるか考えるときに、非常に参考になる。
 やはり中国社会に入り込み、そこでの一次情報から発信する中国の姿は日本でよくみられるステレオタイプの中国観を打ち破る説得力がある。

 しかし、残念なのは日本と日本の若者に対するメッセージだ。

 著者が語る中国情報と比較すると、若者に対する「外国に飛び出せ」というメッセージは素晴らしいと思うが、他の呼びかけは、ステレオタイプである。

 たとえば、174ページの「(日本の)奨学金制度だって充実してるのだし、勉学についてお金や不況を言い訳に使うのは筋違いである」という主張は、日本の世界に例をみない高学費や不況で進学率まで下がっている現実から見てあまりにも現場を知らない発言だと感じる。日本の奨学金は決定的に改悪されていまや単なる「学費ローン」と化している。「奨学金」とはほど遠いものである。


 また、同じように188ページで「島国であり、資源に乏しい我国は、」という認識は、実はアメリカの従属下に抑え込まれたエネルギー政策=(アメリカの圧力のもと、日本国内の使用量200年分以上も埋蔵されている石炭を放棄して石油輸入を行い、アメリカからのウランや技術・製品導入で原子力発電にのめりこんでいった日本のエネルギー政策の歴史)と、原発事故後に日本の自然エネルギーの豊かさが新たに注目されていることには無頓着だといえる。

 総じて、著者の日本社会の現実と日本経済へのステレオタイプな認識から、中国分析に見せるほどの卓見は、日本社会に対する提言としては力を持たないと言える。

 その点で、日本への提言はさておき、すぐれた中国分析の一書として本書を読めば、非常に価値の高い本だと思った。

P.T.A PHOTO&MOVIE

2011-09-03 15:41:03 | 華流
 ども。

 P.T.AのPHOTO&MOVIEが更新された。

 PHOTOはROCK IN JAPANのもの。
 楽屋から舞台まで、扇風機に当たるかしゆかとのっち、傘を持ってポーズのかしゆかや舞台上の3人の笑顔まで、フェスに参加していない私も思わず笑顔となる写真が盛りだくさん。

 MOVIEは「微かなカオリ」ロケバス内をのっちが撮影。
 
 横になったままのっちの撮影につきあうあ~ちゃん。
 こどものっちが突然出てきたりする。

 今日は台風通過の大荒れの天気だけど、ロケ地から写される雲ひとつない富士山はきれいだ。

 P.T.AのPHOTOやMOVIEで3人のリラックスした舞台裏などが公開されることが増えている気がする。それだけ、楽しんで、リラックスして3人が仕事と向き合っているなら、それはPerfumeにとって非常にいいことだと思う。その余裕が、3人の仕事をより光らせると思います。

 フェスの季節が終わって、3人は休憩の時でしょうか。
 それとも次のステップに向かって怒涛の準備中かな。

 「さあさあ!
  いよいよ幕が開けるよ!」BY のっち。


 【記録のための追記】
 今日は、なでしこ韓国戦。一戦目のタイに後半3点を入れて勝利。
 昨日のA代表、北朝鮮戦は後半ロスタイム、吉田麻也のヘッドで値千金のゴールで勝利。名古屋グランパス出身の吉田麻也ね、いい仕事しました。

「不屈」 瀬長亀次郎日記

2011-08-31 15:21:39 | 華流
 ども。

 瀬長亀次郎さんの次女、内村千尋さんが仕事関連の学習会の講師で来京された。
 その関係で、『不屈』瀬長亀次郎日記 第1部、第2部、第3部 琉球新報社◇編を入手。

 さっそく読み始める。
 沖縄県民から「カメさん」と深く慕われた瀬長亀次郎さんは、私が最も尊敬する政治家の一人だ。

 第1部を読み始めて、楽天的で、原則的、そして不屈の闘志とユーモアにあふれた文章に引き込まれる。

 民主党が菅政権から野田政権に交代する今、この本を読むことは、沖縄のたたかいの歴史に触れるいい機会だ。基地問題を原点から考える事ができる。じっくり読むこととしよう。


 堅い話と何の関係もないのだけど、自分の中の記録として。
 PerfumeのP.T.Aムービーが更新されて、「微かなカオリ」のPV撮影風景を見ることができる。楽しそうに仕事をする3人。この3人の仲のよさはムービーを見る人に自然に伝わる。

 「楽しそうに」仕事をする事、どんなときでもユーモアを忘れない心を、もうちょっと自分でも心がけてみよう。

 そんな簡単ではないけど、何か、いい結果が、いい反応が現われるかもしれない。