WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

サイテーな8月

2019-09-01 | トレーニングのような
9月になってようやく過ごしやすくなってきました  今年の夏はたまらん暑さでしたね (毎年言ってるような…)
おかげで?この夏はどこへも行けず(行かず)正真正銘引きこもってましたわ (ToT)

今年は1月からよく走れてると思ってたんですが段々と出かけなくなり 8月は自転車に触ってすらいない有様
このままではとうとう月間走行距離0kmかと危ぶんでいたら久々にジィーさんから自転車のお誘い
ジィーさんもたまのジテ通以外はほとんど走れてないみたいでこれではいかんと発奮したみたい

こちらとしたら渡りに船 ありがたいの一言です  ということで8月26日に走りに行ってきました
アウトドアは7月末に愛宕山登ってから4週間ぶり 自転車に至っては6週間ぶりということなので
平地を軽く走るくらいかと考えてたら何と鵜川村井林道行こうという提案  ムチャぶりにも程がある

まあどこ行っても自分のペースでしか走れんのやからまあいいですがね (^^;
北小松を過ぎて高島市に入ったあたりからお山に向かって  しかしやはり長いこと走ってないツケがきてますわ
ただでさえ体幹がないのに腹筋 背筋使ってなかったから上半身が前のめりになりハンドルに乗っかった状態
背中が痛い 股間が痛いとまるで初心者です


それでも休み休みで鵜川越えを過ぎいつものビューポイント


この先下って行く鹿ヶ瀬方面が眼下に見えています


向かいの山腹に目をやると棚田100選にも選ばれている畑集落が


先程上から見えていた鹿ヶ瀬のガリバー旅行村休憩所  ここでトイレ休憩していきます


個人的に気に入ってるバス停待合所  もう誰も使ってなさそうだけどいい感じの朽ち具合


もう一本上ります  畑集落の棚田を見下ろすこちらも絶景ポイント
向かいの山の右の方に先程走ってきた鵜川越え  左奥の方に少しかすんでますが琵琶湖が見えてます

ここでコーヒーブレイクするのも楽しみのひとつ  ほとんど誰も通らないので道端で


でもうひとつのお楽しみ 真っ暗トンネル(横谷トンネル)


初めて来た頃(10年以上前)は明るいライト持ってなかったのでどっちが出口かわからずホント怖かったけど
最近のはやたら明るく周り見えすぎて面白くも何ともない  ライトなかったら絶対乗れませんからね


少し前まで土砂が堆積してて自転車でも通り抜けるの大変でしたがキレイになってました (通行止の表示ありましたが…)


国道367号に合流  一路朽木に向かって快走(下り (^ ^))


右岸の旧道に入ってジィーさんに前を任せたら「ゆっくり行きます」と言ったすぐに爆走  どんどん小さく…
もう行き先わかってるのでのんびり一人旅

撮影したりしながら


朽木到着 ちょうどお昼時になったので これもいつもの地元スーパーで鯖寿司買って


道の駅ウラの安曇川からこの前登った蛇谷ヶ峰が見えるベンチでお湯を沸かして熱いお茶と鯖寿司を頂きます

鯖街道の道筋になっている国道367号は鯖寿司を扱ってるお店が多いんですが結構なお値段してます
我々が購入したスーパーでは1本1,300円と非常にリーズナブル  で味も十分美味しいし2人でちょうどの量です


お腹もいっぱいになったので帰りましょ  もう吹く風は秋の気配を感じさせますね


山の中は涼しかったけど里へ下りてきたらまだまだ暑い (><)
それでもずいぶん走りやすくなったような (走ってなかったから知らんけど)


家の近くまで帰って先が見えてきたので琵琶湖のそばの東屋でひと休み
ああ このままここでしばらく昼寝したいほど

これで8月走らなかったという不名誉なことはなんとか回避できましたがこの1囘だけになってしまいそう
この日走ったのはこちら  わずか85km程でしたが私にはいっぱいいっぱいのトレーニングモード
ジィーさん ホントにありがとうございました  よくわかってもらってると思うのでもっと誘ってくださいね

他の自転車仲間の皆さんもお気軽に声をかけてくださいませ
まずは出かけるところから って手のかかるやつですみません

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無茶ぶりのつもりでしたが (ジィー)
2019-09-03 23:36:28
まさかホントに行くことにになるとは^^;
でもいってよかったです^^
近年の暑さでは、なかなか出かけ辛いです
根が怠け者なもんで
涼しくなったら少しはモチベーション上がりますかねぇ~知らんけど
幸せは歩いてこない (ぶちょー)
2019-09-04 10:02:20
ジィーさん  根が怠け者 って人の専売特許取らないように (^^;
私たちのまわりには元気な高齢者多いので見習わなくちゃいけないんですが
あまりにも元気ありすぎて参考になりませんわ (^ ^)

せめていつまでも楽しく遊べるようにくらいは元気でいないといけませんね
これからもよろしくお願いします

コメントを投稿