WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

何度目の正直 (ぶちょー)

2009-05-31 | ツーリング
30日土曜日はぶちょーアシとほぼ1カ月ぶりのクラブランに行ってきました。
私の痛風発作で一緒に走ることが出来ず、その間ぶちょーアシもなかなか走りに
行く気が起きなかったようで私の回復を待ちかねてのお誘いでした。

行き先はトラブルがあってもすぐに帰れるよう山科から湖西方面にしました。
あとはコンディション次第でいけるとこまで行こうと、いつもの成り行きまかせ(^^)。
湖西を行くのにいつもは小関越えなんですがぶちょーアシが私の足を心配(?!)してか
大関(逢坂山)の方を行きたがります。アシはどうも小関越えが苦手のようです。



逢坂山の石碑の横に休憩所とトイレが出来、ちょっとした関所風に整備されていました。
旧跡にしてはこれまでちょっと素っ気なかったですもんね。
西大津まで来たら雨足が強くなり、ジャスコで雨宿りです。やめようかどうしようか
悩んだんですがいまさらやめるのもシャクです。しばらく待つと小降りになってきた
ので出発することにしました。

西大津からは前から行こうとして何度も道を見失った県道47号、浜大津伊香立線を。



日吉大社まで行き、西教寺前を通っていよいよ山の中へ。まだこの辺は勝手知ったる道、
徐々に高度をかせいでいきます。今日ようやく琵琶湖を見ました。



安楽律院下で休憩、この辺は車もほとんど通らない山深い感じの道です。





ここから下りしばらく行くと道は里山風景に変わりいよいよいつもの工事現場に。
前よりは道路の体をなしてきています。通行止めのゲートもおざなり程度。
今日こそは通らしてもらいます。誰かに怒られたらそれまでのことです。





しかし舗装前のダート、それも雨上がりなもんでぬかるみの泥んこ状態、写真もブレる。
ようやく工事中の道から横の農道に出たんですがぶちょーアシのロードにトラブルが。
泥がブレーキの所に付いてしまって走行不能に。私のクロスは大丈夫ですが、やはり
ロードはクリアランスがないんですね。ホイールを外してう○こ取りです。



ようやくう○こ取りも終わり出発、程なく仰木集落が見えてきました。
下の写真の右奥の方で新しい道はつながるようです。今年度末には完成でしょうかね。
これでようやくこれまでのモヤモヤもおさまりそうです。



仰木からもとの県道47号に戻り、伊香立・途中峠方面を目指して北上します。



前方に比良山系の雄大な眺めが。軽快に下っていきます。またすぐ登るんですけど(T.T)



ようやく国道477号レインボーロードに合流、左折して途中峠に向かいます。



峠下の還来神社横でトイレ休憩。
水道を借りてぶちょーアシのバイクを洗わせてもらいました。
空も明るくなり、雲間からは青空が。私の足も快調です。このまま行けそうですね。
花折峠から鯖街道を北上します。



かつては花背峠と並んで激坂だった花折峠は75年にトンネルが出来、楽になりました。
ぶちょーアシ、今度時間があるとき旧峠を行きましょう。
見晴らしはあまり良くないんですが趣があっていい感じですよ。



トンネルを抜けると安曇川沿いを朽木に向かって下っていきます。
ローディーの皆さんは本線(国道367号)をぶっ飛んでいくんですが我々は旧道をゆっくり
行きましょう。これからの季節、川でのんびり水遊びもできますよ。



梅ノ木の交差点を過ぎてすぐ右のトナミさんで昼食に。ここは私のお気に入り。
釣り餌なんかも売っているなんてことない食品店なんですがここの手作りおにぎりが
けっこういけます。
お店の前の切株ベンチでおにぎりをおいしくいただきました。




高島市へ入ってしばらく行くと村井フィッシングセンターの看板が見えます。
ここを右に入っていくと鵜川村井線林道、裏に案内板があるんですが京都側から
行くと見えないので今まで何度かスルーしてしまいました。



途中まではそんなにきつい坂ではないですが落石でけっこう道は荒れています。
最後だけは少しキツイですが車もほとんど通らないので蛇行しながら登りました。



で、うわさの横谷トンネル。なにか出るとかそんなんじゃないです。
そこそこ長いのにまったく照明が点いていない。林道だからしようがないんだろうけど
暗いとかじゃなく快晴の昼間でも漆黒の闇です。平衡感覚狂います。
この日もライト3つ持って行きました。路面を照らしてもどっちが前かわからないから
壁を照らして前に進みます。でもなかなかおもしろいですよ。(気味悪いけど)



トンネルを出て少し下ると眼下に畑集落と田植えの済んだ棚田の風景が。
私のブログ最初のレポにも書いたんですがここからの眺めはいつ来ても感動的です。

さてここからは豪快なダウンヒル、溜めてきたエネルギーを一気に開放します。
もう登りはありません。グレーチングの所の段差は注意。

本来は鵜川村井線林道なのでもうひとつ峠があるんですが私じゃなくぶちょーアシが
根を上げました。ぶちょーアシも久しぶりなので調子がイマイチのようです。
無理をせずこのまま高島方面へ下ることに。安曇川の道の駅でしばし休憩。



高島市街から少し南でようやく琵琶湖岸へ。今日初めて湖岸へ出てきました。





白鬚神社前 時刻は午後5時、そろそろ帰りを急ぎましょう。
ぶちょーアシは山科まで自走で帰るか悩んでいます。



でも結局自走で帰ることに。電話で仕事が入ったようです。
和邇でお別れです。気をつけて帰ってくださいね。また走りに行きましょう。
総走行距離は100km超えていました。復帰ツーにしてはちょっと走り過ぎ?


長いレポにお付き合いありがとうございます。分割にすると後半が上になるので
分けるのはあまり好きではありません。で、だらだらと… (^^ゞ
文章をきれいにまとめるのって難しいですね。

あ、足は日曜の夜現在異常なさそうです。

気持ちいい天気 (ぶちょー)

2009-05-29 | 自転車通勤
昨日までのぐずついた天気とうって変わって今日は台風一過のような快晴。
仕事に向かう途中、あまりの気持ちよさに道草してしまいました。
このへんがフリーの気楽なところです。(^^)



平安神宮大鳥居から動物園前、疏水べりを通って仕事場まで。
緑が本当に濃くなってきましたね。





明日は久しぶりにぶちょーアシとツーリングしてきます。(ポタリングじゃないですよ)

お元気ですか (ぶちょー)

2009-05-26 | 一般


ご無沙汰しています。4月のはじめに通風発作を起こし病院に行くも、完治しないまま
G.W.に少しだけ走ったら今度は反対側のヒザが腫れ、再度病院へ。
1週間ほど松葉杖の世話になりました。最近ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。
痛風が起こった左足親指は痛みはなくなったものの少しポテっとした感じが残っています。
右ヒザもペダリングや歩くのにはさほど影響ないですが、右足だけに体重をかけ曲げていくと
まだ痛みます。
医者からはこれはうまくつき合っていくしかないと言われました。
約2カ月近く、まともに自転車に乗れず正直凹んでいました。いや自転車に乗れないというより
歩けない、動けないということに参っていたんだと思います。
せめてブログの更新くらいと考えても気持ちが滅入っていてそんな気になりませんでした。
その間、仕事の方は席を置いていた会社が事情により事務所を閉め、ぶちょーアシと私は別れ別れに。
ぶちょーアシはパート勤務、私は社外スタッフだったのでお互いフリーに戻っただけなんですが
仕事先を1つ失ってしまいました。何よりも気の置けない話し相手を失ってしまったのがいちばん
痛いです。
もちろん私が元気になったらまた一緒に走りに行こうと話はしてるんですけどね。
ぼちぼちジテ通を再開し始めています。山科から市内まで片道7.5km程、リハビリにはいい距離です。
最初はママチャリ程度の速度でしたが少しずつav.が上がってきてます。
ただ最近電動サポート車が増えてきたのか、九条山の登りで子供を乗せたママチャリ電動サポート車に抜かれるとついムキになってしまうのは自転車乗りの哀しい性??
ご心配をおかけしましたが少しずつ元気になっています。ブログを休んでいる間、ぶちょーアシや
くまぴさんのレポ、楽しく読ませてもらっていました。ここ2週間以上更新されていませんでしたが
やはり寂しいものです。これからはがんばって更新しようと思います。
他のメンバーの人も自転車ネタに限らずどんどん書き込んでくださいね。
やっぱり自転車で走っていると気持ちいいですね、健康のありがたさを痛感している今日この頃です。

hiroさんと走ってきました!(くまぴ)

2009-05-08 | ツーリング
昨年のGWに松本駅で偶然hiro さんと遭遇。一年ぶりの再会です。
今年は松本1泊にしていただいたので、歓迎会&バッタモンさん企画の白馬方面へポタに出かけました。
木崎湖まではバッタモンさんの車で移動です。

木崎湖を出発するとあちこちの駐車場になにやらあやしい車が何台も・・・・・
はじめはボーやんかと思いましたがなんかちがう・・・・



この辺りはナントカというアニメの聖地なのだそうです。
・・・・・それを知っているhiroさんって・・・・・? 

バッタモンさんお気に入りの塩の道をどんどん白馬へ向かいます。
この日は「塩の道まつり」とかでウォーキングする人がいっぱい。
道ばたで民謡のパフォーマンス。





これからヒルクラ・・・・・



ヨタヨタと青鬼集落到着。
まだ桜が咲いていました、ピンクの中に濃いピンクの花が混じっていてかわいい。
なんていう種類でしょう?



ナント、ここでバッタモンさんが用意してくれていたポケットコンロでお湯を沸かしてコーヒータイム!
山を見ながらもーサイコー O(≧▽≦)O ワーイ♪ 贅沢なひとときでした。
が、写真撮るの忘れたし、hiroさんが撮影に夢中になりあぜ道を滑り落ちていました。( ̄∇ ̄)

集落から下りしばらくは山に向かって走ります。おーいい感じ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン



あーちょっとまって~ 



・・・てな感じでのんびりしすぎて時間が押しぎみ、
そんなところに運悪くバッタモンさんの後輪パンクというアクシデント。
押せ押せでかなりのスピードアップに着いて行けない~。駐車場に着いた頃にはヘロヘロでした。
予定より一本遅くなってしまったのですがなんとか「しなの」に間に合ってホッ。

hiroさんは気さくでとーっても楽しい方でした!
久しぶりのばりばり関西弁が聞けてうれしかったです。
歓迎会でサンプレ伊藤さんとパーツ類で盛り上がっていたのが印象的。(わたしの知らない世界~)
今度はゆーっくりスィーツ込みで走りたいですね。

今回パンクのアクシデントでビックリしたのはhiroさんの持っている修理道具の数々!
後ろのバックにはいろんな工具類がいっぱい・・・
備えあれば憂いなし。でも一人で走るって大変。
私もモチロンパンク修理道具くらいは持ち歩いています!っが
修理できないって・・・ネコに小判? どなたか特訓してくださいっ!テヘヘッ(*゜ー゜)>

ちなみにバッタモンさんのサドルバックはどらえもんポケットみたくいろいろ出てくる。
次回はスィーツも入れておいてくださ~い!v(。・・。)イエッ♪



GW第3弾 ひとり西山へ - 後編-(ぶちょーアシ)

2009-05-04 | ツーリング
後編です。
曇っているので、温度もさほど上がらず、汗の量も少なめです。
高槻駅を迂回して、R171を足早に帰路につきました。
今日は姉が里帰りしているので、夕食を食べに行く約束がある。
その前に姪っ子をブックオフに連れて行くんだった(^^;
時間が気になりますが、せっかく近くまで来たので
山崎周辺を走りました。



サントリー山崎蒸溜所前





なにかしら風格を感じさせる佇まいです。





JR山崎駅
駅前のロータリーでトイレ休憩



よさげなカフェが



大山崎山荘美術館も今度ゆっくり来たいなと思っています。



天王山登山口
きっと名神は天王山トンネルも大渋滞してたんでしょうね。



見おろすとJRと阪急が並んで走っています。




山崎聖天前

本当に通りながら写真だけ撮ってきた感じでしたが、
今度はどなたかお付き合い下さい。

長岡京市から淀、大手筋、R1北上、少しだけ鴨川べりを走って
九条通の陸橋から東山通、馬町を越えて山科へ。
帰宅は17:00でした。

結局、なにも食わずでした(^^;
ラッキーなことに昼食の残りでピザがあったので、速攻食べて
そのあと夕食でとんかつ。
ごはんとキャベツおかわり(笑)
今ブログを書きながら、カップ天ぷらそば。。。
体が求めているのか??

どうやらGW中500km走破の目標は厳しくなってきました。

今日のコースはこちら

<今日の記録>
Tm 3:42
Dst 76.82
Av 20.7
Mx 48.2
Odo 2123.1

今日は80km弱で、あと270kmです(^^;

明日は午前中早めにスタートの予定。
どこに行くかは、これからベットに入って考えますね。

GW第3弾 ひとり西山へ - 前編-(ぶちょーアシ)

2009-05-04 | ツーリング
今日はあいにくの曇り空でしたが、以前から興味のあった
西山方面へ行ってきました。

自宅11:30出発
山科から七条通、八条通、桂大橋経由で洛西ニュータウンへ。
大原野をのんびり走ります。



これからこの中央の山を越えることに



灰方の交差点で飲料補給



案内図でコース再確認
見にくいですが、中央の上部 金蔵寺を目印に逢坂峠を目指します。

予想はしていましたが、結構な登りでところどころたちこぎ状態(^^;



必死で登っていたら、いきなり坂の途中で素敵なレストランが現れました。
完全予約制とか、和とフレンチの出会いとか書いてありましたが、
こっちはそれどころではないので、そのままパス。
あとで調べたら ラ・ブランシュというお店でした。
いいお値段していますが、景色はとてもよさそうです。
お店のページはこちら



その先には竹林が広がります。



筍も顔を出していました。



どこまで登るんやー、ちぎれるうーー
と思ったら、案外距離はなかったです。



頂上は近い




激しかった登りの割に、頂上はゆるやかで
「逢坂峠」の看板が。
静かな森の中の峠でとてもいい感じ。

ここから下りペース、杉林の中をじんわり下って行きます。



ほどなく 大原野森林公園の入り口。
ここまでハイカーさんにはたくさん挨拶しましたが、ローディーは
一人すれ違っただけでした。



熊出るんでしょうか。。。



さらに進むとフラットな広い場所にでて、右手には「西京都変電所」の
鉄塔群が。
どうもペダリングが重く感じるので、見たら後輪の空気がかなり
減ってました。まさかパンクじゃないよなー
しばらく空気を入れていなかったので、減ってたんでしょうね。
そういうことは出かける前にチェックしましょう!




快適に下りペースの里山が続く



高槻花しょうぶ園は撮影だけ



高槻森林観光センターへ到着
お子様連れの方が多く、ヨーヨー釣りとか
猪肉コロッケとかの出店がありました



おいしそうなメニューが



ここがレストラン







ここまで自宅から32.76km
朝遅かったせいで、まだ昼食は食べていない
ただいま14:40



温泉は日帰り入浴可だそうです。



川遊びしている人を見て、出発です



高槻市街へ下る途中、養魚場あり
しかしこの白濁した池に魚飼ってるんでしょうか





体力と相談で、もう一山と考えていた
神峰山寺方面への分岐
ここから峠を越えると、島本町の山中を越え
長岡京市へ抜けます(案内図の 川久保方向)

今日はスタミナ切れでスルーしました。








なぜかバス待合室は 樽だった(^^;

-後編へ続く-

GW第2弾 一人で走ってきました(ぶちょーアシ)

2009-05-02 | 軽く散歩
今日は暑かったですね。
京都の最高気温は25.3度。
先日のジャージ、レーパンがまだ乾いていない(洗っていなかった(^^;)
ので長袖ジャージ、膝丈パンツで出かけましたが暑い暑い。

いつものことですが寝坊したので、午後から出かけました。

山科から浜大津、R161を北へ、堅田をスルーしてぶちょー宅へ。
ぶちょーは足の痛みがぶり返したとかでどうもGWは無理っぽいです。

コーヒーとお菓子をごちそうになり、1時間ほどダベったあと、
今日は途中越えから大原方面へ。途中トンネルを初めて通りました。
車がそう多くないのと、距離も短いので怖くはなかったです。


トンネル出口



料金所手前


料金所には 軽車両 20円 と書いてあったのですが、
おじさんは とおりとおりー と通っていいよの合図。

トンネルを越えると登りは終わりのような錯覚を起こし、あと
少し登ることを忘れていました。(内心 ぶーぶーいいながら通過)

途中から大原へ下る途中(シャレではありません)
対向車がパッシングしてるので ん? と思いましたが、
その先で警察が速度取締りをやってました。
自転車は急に止まれない~♪で 60km近くで通過。
ま、大丈夫かと思いますけどね。???

旧道にまわり、古知谷の阿弥陀寺 緑のもみじのはっぱが
さわやかでした。写真はなし。

一気に花園橋まで来て、川端通南下、岡崎公園で20分ほど
ぼけーっとしてから、帰りました。

なんだか疲れました。
最近いつも言ってますけどね。

先日の近江八幡行きで 90km
今日は 60km
2日合計 約150km

500km走破までまだ先は長い。。。
残りあと4日(^^;

<今日の記録>
Tm 2:32
Dst 62.42
Av 24.7
Mx 58.4
Odo 2046.4