WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

湖西トレ (^^;

2020-03-06 | トレーニングのような
3日は琵琶法師さん トレーニングコースのひとつ湖西ライドのお誘い
この日は歯医者を予約してた日だったので治療の終わる時間に合わせてご一緒させてもらいました

少し早く終わったので琵琶湖大橋の上で待ち構え  貴重な前からのショット (^ ^)


走り出すと後から付いて行く いつものポジションに (^^;


還来神社


県道47号の工事中だった八所神社のところはいよいよ開通間近か?


梅の香通り




融神社前


仰木の一本桜





霊気漂う安楽律院への道


西教寺


日吉大社前


とまあ いつものコースを必死になって付いて行かせてもらいました (^^;
(休憩の時以外)見事なまでの琵琶法師さんのバックショットばっかり

しかし休ませず ラクさせず 絶妙なスピードで前を引いてくれます
私にはいいトレーニング走ですわ  またよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソロポタで (おジィー)
2020-03-06 23:17:56
今日、たまたま、偶然に、穴太から西教寺を経て仰木の里辺りまで、
皆さんとは逆走で走ってきました
息子と交換したミニベロをメンテして、
調子をみながらゆっくりゆっくりスローペースで
この辺りのものでござる者には丁度いいポタコースです

ソロソロと (ぶちょー)
2020-03-07 12:06:14
確かにお互い走るには(歩くにも)いいとこたくさんありますね
おジィーさんは普段から散歩とかされてますが私は出かけるまでが大変
いつでもお気軽にお誘いください (ホントひとりではダメダメなんですわ) (^^;
後姿はどう? (琵琶法師)
2020-03-07 17:59:52
見事なまでに後姿オンパレード。
初級者のフォームか中級者か?わかる人にはわかるのかな?
サドル高さには気を付けてますが、揺れてませんか?
次は動画で・・・」よろしく!
それにしても走りながらのショット、体幹、バランスがいいのでしょうね。
後姿はどう? (琵琶法師)
2020-03-07 18:01:45
揺れてないか聞きたいのは腰の揺れです!
そんなん (ぶちょー)
2020-03-09 15:23:05
琵琶法師さん  付いて行くだけで必死なのにライディングフォームがどうかなんて
見てる余裕あるわけないじゃないですか (^^;

おっしゃるとおり動画でも撮らないといけませんね
そうなると固定マウントか何か必要ですわ
撮ってあげるのでひとつ買ってください (^ ^)

コメントを投稿