WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

ぽにょ? (ぶちょー)

2013-04-09 | 軽く散歩

7日の日曜日に使うはずだった18きっぷ、あの大荒れの天気でどこにも行けず仕舞い
期限を翌日に控えた9日、無駄にするのはもったいないので遠出をしてきました


広島県福山市鞆の浦  あのアニメのロケ地なのではと言われてますがその辺のことはよくわかりません
それ以前から気になっていた場所だったので一人旅の気楽さもありはるばるここまで

福山駅でレンタサイクルを借り、片道15km程をえっちらおっちら
噂にたがわず、いや思っていた以上にいい所でした


町の至るところ、と言うより町中がこんな迷路のような道ばっかり
それでも小さな町なので必ずどこかにつながっています
なんか子供の頃みたいにわくわくしながら右往左往

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えー! (くまぴ)
2013-04-20 10:10:40
行き帰りに何時間?
バッタモンさんといいぶちょーといい、
電車に何時間も乗ってて平気なのがよくわからん。
それも普通電車!
くまぴはさっさと目的地に着きたいです。
えーっと 5+5で (ぶちょー)
2013-04-20 19:18:13
片道約5時間の旅ですね。往復で10時間強。
確かに乗ってる時間に1日のほとんどを費やしてるような。
でも車窓からの眺めを楽しんだり 本を読んだり 居眠りこいたりと退屈はしません。
デスクワークが主だったもので座ってるのもそんなに苦になりません。

車内の人がどんどん入れ替わり 言葉もそれに連れて変わっていきます。
降りた後のことを考えながら移動中ぼーっとしているのも楽しいもんですよ。
ええっー! (くまぴ)
2013-04-21 12:44:30
やっぱり ええっー!
日帰りでしょ、日帰り。
走ってる時間ないよ。
なんかもったいない気がしますけど・・・・。
それでも (ぶちょー)
2013-04-22 01:08:32
5時半発の始発に乗って10時半現地到着、4時頃の電車で帰るとすると向こうで5時間半居られることになります。
それだけあればけっこうあっちこっち見て回れると思いますよ。

まあ確かに日帰りの行程としては厳しいものがありますが18きっぷを使い切るのが目的でしたし
ヘタすると家でゴロゴロしてることもある訳だし それなら電車でゴロゴロしててもいいかと (笑)

かえって誰かと一緒だとしんどいかも知れませんね。ひとりの気楽さでバカバカしいこともできるかと。
これはこれで大変楽しめました。 (やっぱりわからんか…)

コメントを投稿