WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

うろうろ ぶらぶら (ぶちょー)

2012-05-31 | 軽く散歩

昨日から私事の用があり浜大津の辺りを徘徊(?)しています
昼前に車で浜大津まで行き 夕方5時に帰るというのが今度の日曜まであるもので
その間はこれといった用もないのでDAHONを積んでいってその辺で時間をつぶしてます (あの辺とかで)


湖岸沿いは車を気にしないで散歩したりぶらぶら走るにはいい所がたくさんあります


普段は通り過ぎてしまう所にちょっと寄ってみたり


ほとんど誰も利用していませんが なんかいい雰囲気ですね


伸び放題だった草を刈ってすっきり清掃  私も散髪せねば けっこう汗かきます


ミシガンがクルーズから帰ってきました


まだ乗ったことがないので一度乗ってみたいですね


ビアンカは港で掃除中


昨日も今日もまずまずの天気
夜にバケツをひっくり返したような雨が降りましたが明日も昼間は晴れるみたいです

あと3日 土日も行ってますのでその頃浜大津辺りへ来られるなら一緒に遊んでくれません?
5時間あればそこそこ走れますね (ただし私は20インチフォールディングですが)

勇気りんりん 瑠璃光院 (ぶちょー)

2012-05-27 | ツーリング

今日はまっきーさんと二人でツーリングをしてきました
この日の行き先はまっきーさんリクエストで春と秋、期間限定で特別公開をしている八瀬の瑠璃光院

ホントはぶちょーアシと約束してたそうなんですが当のアシが先週から病院に入院
しばらく自転車に乗れなくなってしまったもので私がかわりにお相手することに
(アシは今日無事に退院しましたのでご安心を  ただ2週間ばかりは自転車には乗れません)


叡電「八瀬比叡山口駅」の川向かいにこんなところがあることすら知りませんでしたが
最高に良かったです  秋はこれが燃えるような紅色に染まるんでしょうね
ここはまた来なければ (春の特別公開は5月末までですのでお急ぎを)

市内から離れているせいもあり人出はそんなに多くなくちょうどいい位
写経をされてる方もいて静かな時が流れていました


山の斜面をうまく利用して渡り廊下や階段で立体的な眺めが楽しめます


縁側に座り ひとり何想う(笑)  でも心が洗われるというかいつまでもこうしていたい気分


どこを切り取っても絵になる眺め


まっきーさんはこの出っ張った濡縁というんですかね? これがいたくお気に入りの様子でした
(浴衣姿の女性が腰掛けて涼んでいる様なんか色っぽくていいですねぇ)

秋の特別公開にはまた来ましょうね  もう決定事項です(きっぱり)


瑠璃光院を後にし高野川の川原では子供や若者たちが水遊びをしていてもうすっかり夏の様相


大原里の駅  久しぶりに来たら何やら石のモニュメントがあちこち展示してあります
この日は4周年記念だとかでふるまい餅をされていてちゃっかりご馳走になりましたよ


大原から途中越へは高野川沿いの旧道を  木立の中の道は涼しくて気持ち良かったです
阿弥陀寺  写真を撮ってたらまっきーさん 頭を低くして急いでカメラのフレームから外れようと
もしも~し あなたを撮ってるんですよ (まあこれはこれでおもしろい絵にはなりましたがね)


京都から途中越で帰る時の私の休憩処 途中下の八幡さん
いつもは誰もいませんが今日は珍しく(モーター)バイカーがいましたね


途中からはトンネルを行かず集落を通ってレインボーロード(国道477号)を下り 伊香立から県道47号に


仰木の棚田  今年は時期が遅いのか今頃田植えをされてます


仰木集落下から琵琶湖方面を望む (こういう時 モデルが女性だとサマになりますねぇ)


新しくなった道の上り  こんなの坂のうちに入らんとばかり ぐいぐいと男前の走り


その先からはいよいよ県道47号のホントのお楽しみ  道も空気もがらっと変わります
この日は夏のような暑さで汗かきまくってましたが霊気というか冷気でひんやりクールダウン


西教寺前  だんだん慣れてきたのか(麻痺してきたのか)素直に撮影にも応じるように
私と走ってるとモデルになるのは宿命です  だって風景写真だけ撮ってもつまらんじゃないですか


門で切り取られた琵琶湖の景色が一幅の絵のような  西教寺 けっこう高いところにありますね


日吉大社前まで来ました  ここからは参道を下って


国道161号に合流  湖西を南下、次はこれまたまっきーさんご希望のパン屋さんへ
(信玄豚丼という青い看板にまっきーさん えらい食いついていましたがこれですね いっぺん食べに行っときます)


JR唐崎駅の近くにあるBOULANGERIE Chaton(ブーランジェリー シャトン)
子猫という名のパン屋さん  後でわかったんですが猫の足跡のマークだったんですね


ウィンドウから真剣なまなざしでめぼしいパンを物色中
このあと買ったパンを近くの公共施設の芝生の上で味見  まっきーさん的にはポイント高かったみたいです

この日のツーリングはここで流れ解散
ここからまっきーさんは浜大津~瀬田川~宇治川ラインを走って宇治まで
まだしばらく距離がありますが気をつけて帰ってください
私は湖西線沿いの側道を北上、例によっておごと温泉の足湯で〆といきますか

久しぶりに女性と二人で走ったもんですからテンションだいぶ上がってましたわ(笑)
まっきーさん また一緒に遊んでくださいね

パワーは私よりあるのはわかったので行くとこ気にせず あちこちコースプランニングしますから
がんがん走りに行きましょう  (150km・200kmのロングもね そうそうビワイチもしないと)

かわいい?(くまぴ)

2012-05-26 | サイクルグッズ
久しぶりに寄った自転車屋さんでこんなもの見つけました!


しっぽをハンドルにぐるっと巻き付けます。



かわいい!・・・と思って買ったけどブタの目がピカピカ光るってちょっとコワイ?
ちなみにブタ、ウシ、ライオンの3種類。
なぜネコがないのか不思議です。

本日の信州は気温25℃。
日差しは強いけど風はさわやかな絶好のチャリ日和(乗ってません)・・・でした。

ちなみに明日はこんなイベントが開催されます。
http://www.aacr.jp/
WBCの皆様、来年いかがですか?



金環日食 見ましたか (ぶちょー)

2012-05-21 | 一般

今日はほぼ全国で金環日食が見られ、朝から世紀の天体ショーで沸いていましたね
私もご多分に洩れず6時過ぎから8時頃までずーっと見ていました

日食観測グラスなんぞ買っていませんから 食品を入れているアルミ蒸着の袋を利用、ばっちり見えましたよ
はじめの頃は薄雲がかかり心配していましたが月食と違って太陽の光はやはり強烈です


カメラで写せないかといろいろ工夫しましたが所詮コンパクトデジカメでは難しいですわ
レンズフレアに欠けた太陽が見えているのはご愛嬌(笑)


これが一番欠けている時  光が滲んで回り込んでいますがまた違った意味で面白い写真
コンデジの手持ちでこれだけ写りゃ上等か (よい子のみんなはマネしないように ってもう終わってるし)

G1さん ふっか~つ! (ぶちょー)

2012-05-18 | 軽く散歩

昨日の17日は4月の淡路島一周以来ご無沙汰だったG1さんと近くのお山へ上ってきました
しばらく体調を崩されてたみたいで一緒に走るのは約1ヵ月半ぶりですね


はいっ お久しぶりのG1さんの勇姿です
といっても毎日ジテ通はされてたわけで私なんかよりずーっと走られてますよ


本格的な上りになると とっとと先に行ってしまわれましたわ
見てるだけだと木立の中の気持ちよさそうな道ですが15%は軽く超えている激坂
私はすでに押しが入ってます  所詮インナー34×23Tのギヤで私に乗って上がれる訳はなく…
リハビリ走のG1さんにリカバリ走の私が迷惑かけてる始末です(笑)


仰木峠への道標  東海自然歩道で京都 大原へと続いています ここも一度歩いてみたいところ


目的のビューポイントに到着  黄砂なのか少しかすんでいますが絶景です
眼下には棚田が 遠くに琵琶湖と右上に琵琶湖大橋が望めます


この眺めを見ながらのコーヒータイム  これが楽しみでひーひー言いながら上ってきた訳で
G1さん持参のガスコンロでお湯を沸かし買ってきたコンビニパンですがなんとも贅沢なブランチ
ここでこのまま一日居ててもいいような


それでもしばしくつろいだあとは尾根近くを行く林道を北上
しばらく行くと路面の水たまりの中に黒いものが


おたまじゃくしの大群です  こんなところでどうやって孵化したのやら
このまま数日晴天が続いたら干上がってしまいます  果たしてこの中の何匹が無事カエルになるんでしょうか


途中何ヵ所か分かれ道があり以前は北の方の伊香立の辺りへ下りて行きましたが今回は違う道を
新緑の中の爽快なダウンヒル と言いたいところですが下りもきつい坂でブレーキ持つ手に力の要ること


けっこう山奥の方まで棚田がありますね  かつてはどれだけ大変だったんだろうかとしみじみ


イマイチどの辺を走ってるのかはっきりしませんでしたがようやく知ったところへ出てきました
向こうに見えるのは あの仰木の一本桜です  なるほどこれでまたひとつ道がつながりました


この辺はいつも走る道  仰木集落へ入っていきます


仰木からおごと温泉へ下りて行く道  ここからの眺めもけっこう好き
このあと県道47号を通って坂本方面へ  里へ下りたあたりでG1さんとはお別れ
久しぶりに一緒に走りましたがG1さんの健脚ぶりは相変わらずでした  またお相手よろしくお願いします

わずか20kmほどの行程ですがなかなか内容の濃いこのコース 坂バカ(?)のちゃり小僧さんも気に入るのでは
この日走ったのはこの辺


家の近くまで帰ってきて最後は湖岸から川沿いを少し走ってクールダウン


自転車で走るとき携行食に持って行くピーナツチョコ  これからの暑い季節はもうダメですね
帰ってみたら一口チョコがすっかり溶けてしまってすさまじい状態に(笑)
もちろん冷蔵庫で冷やしてちゃんと食べはしましたが

ロードで林道を行く・・・(ぶちょーアシ)

2012-05-17 | ツーリング
こんばんは。
先日の日吉ダムツーリング、私は当日朝に仕事依頼が入り、午前中だけの
ランになりましたが参加しました。

集合は9時、みなさん午前中だけで・・すいません^^;
とりあえず保津峡までは行きます!とかいいつつ出発。



3年ぶり?くらいの六丁峠、ひさびさにきつかった・・・
しかし朝から日が差さず、雨もちらほら?って感じの天気で、
峠頂上の温度表示 11℃ですもんね。どうりで肌寒いはずです。

六丁峠からは落合まで一気に下ります。下りながら・・・ あぁここを上って
帰るのも嫌やしーどうしようかと。おもいつつ走ってました。



途中、保津峡が見えるビューポイントまで来て、ブロガーのぶちょーは
こんな感じで写真撮ってました(笑)写真命!!!



トロッコ保津峡駅の対岸です。
じわじわ上ってます。
チャリ小僧さん、坂に来ると笑えてくるそうでカッ飛んで行かれました^^;





ぶちょーはトロッコの駅へ寄り道。
このあとゆずの里水尾を越え、神明峠へ差し掛かります。



このゲートから亀岡方面へショートカットできるとの情報で、
ぶちょーの「押しはあっても担ぎはない」という言葉を信じて、林道へ。
すでにチャリ小僧さん先に行かれてますが、追いかける体力なくここで
お別れです(笑)失礼しました_(._.)_ 






しかし下りは寒い。道も相当荒れてます。
こんなとこロードできちゃいけないんでしょうね^^;
パンクに注意して、ゆっくりいきます。



ちょっと開けたなと思ったら、右手に池が見えてきました。



ここがなんとまぁ、思いがけずきれいな所で・・・
写真では表現しきれませんが、夢の中みたいな場所でした・・・



こんなところで、いるのは自分一人
鳥のさえずりしか聞こえてきません。



帰る時間を忘れて思わずのんびりしてしまってました。



なんの情報もなく来た林道ですけど、この池を見られただけで来た価値アリです。



自宅に帰ってから、調べてわかったこと。
谷山池って言うんだそうです。
で、火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」でも取材に来ていたんですね。
その時の放送の一部はこちらで見れます。

このあと登山客の方4名とすれ違いご挨拶、MTBバイカーともご挨拶。
なんかあっという間に、亀岡側のゲートに来ましたわ。
4kmちょいですもんね。



市街地に出てきても、風が強い日でした。
亀岡駅近くから、クニッテルフェルド通り経由で国道9号線にでました。
ちょい早めの昼食を餃子の王将でとり、帰宅。
短時間でしたが、足にキターーー。
やはりもっとカラダをイジメるべきか・・・

みなさんそのあとも楽しまれたようで、よかったです。
またお付き合いお願いしますね。

当日のコースはこちら

4ヶ月ぶり(くまぴ)

2012-05-14 | ツーリング
行ってきました。4ヶ月ぶりのロード。
ツアー名は「食べた伊那、ローメンポタ♪」
10時集合。快晴♪


伊那までB級グルメのローメン(ソース味のスープやきそば?)食べに
往復100km弱。良く走りました~。

肝心のローメン撮るの忘れた。

詳しくはこちらを見てね♪
http://ameblo.jp/silver-opera-1966-11alto/entry-11250795467.html

終わりよければ全てよしと (ぶちょー)

2012-05-13 | ツーリング

保津峡から日吉ダムへのツーリング、待ち合わせ場所は嵯峨嵐山駅  ちゃり小僧さんは地元、他の二人は自走で
輪行の私はひとつ手前の太秦駅で下車 組み立てて集合場所まで走りながら調子がみられるので具合いいんです

太秦駅は比較的新しく小さい駅なのでそんなに歩かなくていいと踏んでいましたが降りたホームは駅舎とは反対側
エレベーターやエスカレーターなどの設備もなく また跨線橋もホームの端にあり えらく歩かされてしまいました
何にでも言えることですが前もっての下調べは大切です (と自戒)

まっきーさんが急な発熱で参加できなくなってしまいましたがいいコースなのでまた走りに行きましょう
グルメなお店も野郎だけで行っても様にならんので次回のために取っておきますね


最初の六丁峠はのっけからの激坂、距離はそんなにないもののやはり堪えます


少し下ったところから保津峡が見えるポイントがありますが草木が生い茂りガードレールに上がっての撮影
その様子を横からアシが撮っていました(笑)  へっぴり腰になってました?


出発してからずーっと霧雨のような雨が降っています  暗いので写真がブレブレ


保津峡駅が見えるところで休んでいたらちょうど電車が入ってきました


水尾集落  柚子の里で有名です さすがに柚子は生っていませんが棚田の眺めも美しい


この辺はちゃり小僧さんがランのトレーニングコースにしているところなので水場の場所などにも詳しいです
冷たい水で顔を洗いリフレッシュ (大股開きのえらいカッコ撮ってしまった(笑) 失礼!)


神明峠  初めてここに来た時 この標識を見てからさらに延々と上らされどこがほんまの峠やとぼやいてましたわ


それでも道標に亀岡方面への案内があり ゲートは閉まっていますが下りていく道があります
ハイキングなどで保津峡から亀岡へ行くコースと考えればやはりここが峠のピークなんでしょうね

ぶちょーアシは昼から急な仕事が入ってここで離脱です  元来た道を帰るのはイヤなようでこの道を行くそう
私も興味があるのであとからどんな道だったか教えて  気をつけて帰ってくださいね


ここから先はちゃり小僧さんとの二人旅  しかしちゃり小僧さんに声をかけてなかったらどうなったことやら
峠のピークを越えてしばらく行くと樒原集落が見えてきました  ここも棚田が広がっています


満々と水を湛えた廻り田池とヤマフジの紫の花  細かい雨がレンズにかかりピンボケ写真みたい


日吉ダム ビジターセンター  以前こちらを訪問した時 受付のお嬢様方に歓待していただき
更にブログに写真付きで載せてもらったことがありました で今回行ってみたら土日祝はお休みですと
しようがないので屋上展望台からダム湖を  ダムは上から見ても大したことありませんね(笑)


ダムのそばにある道の駅スプリングスひよしのレストランでランチ
テラス席もありましたが雨のぱらつく肌寒い天候なので我々も室内で


まっきーさんからの情報でダムカレーが人気だそうですがちょっとはずかしそうなビジュアル
我々が食べたのは美肌豚丼にミニうどんかソバが付くセット (美肌の文字に惹かれたりして)


ここは温泉や温水プールの施設があり無料の足湯が  せっかくなのでくつろいでいきましょう
ああ気持ちいいですわぁ 走り出すのがいやんなります(笑)


ダム直下まで行って記念撮影  やはり下から見上げると大迫力ですね


帰り道はダム湖の北側を巡るコースを
きれいに整備された南側に比べこちらは道が狭いですがほとんど車も通らずのんびりと走れます


世木ダム  ゲートがありませんが穏やかに水が流れ落ち 静かな佇まいを見せています


周山街道へ向かう弓槻峠への上り
のんびり行きます と言ったら ちゃり小僧さん一気に加速、あっという間に見えなくなりました


弓槻トンネル  トンネル内もじわじわ上ってますが広い歩道があり安心して走れます


国道162号(周山街道)に合流、少し行った笠トンネルを過ぎるとそこからは爽快なダウンヒル
杉阪への分岐にある橋の上で休憩、いよいよ最後の京見峠へ向かいます


京見峠に向かう途中にある水場で水補給


市街へ下りてきて二条駅前のコメダ珈琲で打ち上げ  コメダといえば当然シロノワールです
ここでちゃり小僧さんとはお別れ、本日はありがとうございました またご一緒しましょう


御池通を走っていたら市役所前に人だかりが  なにやら同立戦の前夜祭だそうで応援合戦をしています
私達が学生の頃はこういったイベントといえば円山公園音楽堂が舞台  ちょっと青春の血が騒ぐ(笑)


コース変更で少し早く終わったので走って帰ることにしますか  輪行するのもめんどくさいし
となるとやはり小関越ですかね  空は青いし ひとりだし のんびり帰りましょ


滋賀県側も青空が広がっています  この日は出発してから京都の街に帰ってくるまでずーっとぐずついていましたが
最後にこんな晴れ渡ったいい天気になってくれました  まあこれはこれで良しとしましょうか


おごと温泉観光公園でこの日二度目の足湯  少し熱めのお湯が疲れた足に心地いい
私に関してだけですが家までの自走分も含めると走行距離105km、獲得標高1600mとよく走りました

この日走ったコースはこちら

保津峡から日吉ダムへ (ぶちょー)

2012-05-12 | ツーリング

今日はまっきーさんリクエストの日吉ダム&グルメツーリングを計画、走りに行ってきました
参加者はまっきーさん、ぶちょーアシ、ちゃり小僧さん、私の4人

ところがまっきーさんが風邪でダウン、痛恨の不参加になってしまいました
更にぶちょーアシは急な仕事だとかで午前中だけの途中離脱、一挙に人数半減です


今日は山の中ということもありずーっと霧雨のような一日で少々肌寒かったですわ
それでもうっそうとした木立の中の道はこれからの暑い季節は気持ちよさそうです


日吉ダムに立つジャイアントバイク2台(ピン&キリ)  私は26インチクロスバイクでの参戦
ギヤがトリプルなので山道 楽かと思いましたが関係なかったです
あまり進まんというかかえってしんどかったような  やっぱり長距離ツーリングには不向きです


天気予報では午後から回復基調と言っていたのに山中は小雨が降ったり止んだり
里へ下り京都まで帰ってきたらウソのような青空のいい天気

ちょっと残念な天気でのツーリングでしたがコースは走ってて最高に気持ちよかったです
いい天気のときにまた走りに行きたいですね

詳しいレポートはまた  私にはなかなかヘビーなコースでした(自分でコース作成しといてからに…)
今日のコースプラン (実際は多少変更しています)

風に吹かれて青春の味(?!) (ぶちょー) 

2012-05-10 | ツーリング
今日のお昼ご飯は最近話題?のスヤキを食べに水口まで行ってきました
ちょうどこぶっちょが帰ってきてて食べに行くついでにその辺を走ってこようということに


谷野食堂 「青春の味」なる垂れ幕や「スヤキ」の幟があがってます
ごく普通の町の食堂って感じで 近所のサラリーマンや作業着の人が大勢食べにきてましたわ


スヤキ 自家製のやきそばともやしをラードで炒めただけのあっさりしたもので
卓上のコショウ、醤油、ソースを好みに合わせて味付けし食べるようになってます (奥は親子丼)

スヤキ(並)はわずか280円 量はそんなに多くないので(大)340円か(特大)400円がおススメ
学生時代に食べたような懐かしい味でした  青春の味、なかなかのネーミングですね

この前のビワイチでの長浜「茶しん」に続き 最近B級グルメにハマってます(笑)


すぐそばにある水口城址を観光していこうとしたら今日は閉館日だとかで門が閉まってました 残念!


旧東海道を少し東へ行くと道が三筋に分かれています どれを行っても先は同じなんですが
一応東海道は真ん中の道だそうです  ここから先は近江鉄道の線路沿いを北上していきます


近江鉄道 日野駅  レトロというかなんとも古びた駅舎ですがいい雰囲気
駅名看板のそばにツバメの巣が  毎年やって来ているみたいです


待合所  少し薄暗いですが切符売り場といいベンチといいいい味してます  床は土間?!


この辺から風がハンパなく強く吹いて全然前に進みません
真正面から 時には横から体ごと持っていかれそうになります


昼間は乗客が少ないのかずーっと線路沿いを来てやっと電車が走ってきました(長谷野駅)


そしてもうひとつの目的地 太郎坊宮  岩山にへばりつくように建っている様はなかなか迫力があります
中腹の社務所までは道が付いているんですが斜度10%をこえるような急坂
それでもここは勝運の神様と言われているので意地でも降りる訳にはいきません


上からの眺め  田んぼに水が入り まるで幾何学模様のよう


相変わらず強風の吹きつける中 ようやく近江八幡まで帰ってきました
写真を見ているだけなら青空のいい天気のようですがね


日牟禮八幡の境内にはこいのぼりが機嫌よく泳いでます


強風に飛ばされそうになりながら ひーひー言ってるこぶっちょ(笑)
しかし今日は昼からずーっと風にあおられっ放しでトレーニングしてるみたいでしたわ

昼飯食べに出たついでに走ったにしては95km超のけっこうなツーリングになってしまいました
この日走ったコースはこちら