あすから12月 冬場になると通行止めになってしまう道路が北部を中心にあちこちで
奥琵琶湖パークウェイもそのひとつ 来年の春まで走れないので行っておこうと調べてみたら
台風18号の影響でつづら尾崎展望台までしか行けず その先は通行止めになっています
琵琶湖を見下ろす絶景が連続するこのコース 紅葉のこの時期がまたいいんですが何とも残念
しようがないのでもうひとつの私のお気に入り ビラデスト今津からの湖北の絶景を見に行くことに
29日の金曜日 G1さんと近江今津駅まで輪行してここからスタートします
天気予報では相当寒い一日だと言っていましたがこの時点ではポカポカ陽気のツーリング日和
こちらは駅の正面ではないんですが自転車の組み立てするのに暖かい日の当たる東口で (^^;
国道303号(若狭街道)をしばらく行くとビラデスト今津の案内標識が
一番上に処女湖の文字が こちらも今日のコースにしっかり入っています (^^;
お山へ向かってこの辺は快調に
やがて道は厳しくなってきますが柔らかい日差しと美しい紅葉の眺めが気分を和らげてくれます
それでもしんどいものはしんどいので撮影といっては休んだり 休んだり 休んだり
やはりきっついですわ 貧脚 鍛えられていませんね
(右手のグローブ外してるのは撮影する時いちいち取るのめんどくさいから それだけ休んでるってこと)
G1さんはまだまだ余裕ありそうですね
で待っているのはこの眺め 琵琶湖を見下ろす湖北の絶景です
手前に突き出しているのが海津大崎 奥は葛籠尾崎 湖上には竹生島 遠く伊吹山まで見渡せます
左に目をやればマキノピックランドやメタセコイヤ並木も
ビラデスト今津の入口まで来ると景色はさらに広がります
こちらも12月からの冬場はクローズだとかで道路脇の竹竿が雪の多さを物語っていますね
ここからさらに山の奥へ分け入って行くと 見えてきました 処女湖です
なかなかセンセーショナルなネーミングですが大した意味もなく なによりため池だとか
それでもこの静かな景色の中にあると処女湖という名前も違和感ないなと妙に納得
水がコンクリートの壁を流れ落ちる眺めも風情があります
道は石田川沿いを下流に向かって下り基調 通って来た道が上の方に (逆に走ってたらうんざりしそう)
美しい景色に下りでも止まってばかり (笑)
山の中は冷え込むのか 路面の水が凍ってます まだ凍結はしてませんが初氷にこわごわ
この分かれ道は以前G1さんと日本海へ走って行った時に通ったところ(右側)
とんでもない砂利道で パンクとタイヤサイドが切れかけ 延々押しながら行った苦い思い出の道
石田川沿いを行くこのコース 今回は台風18号の爪跡が残っていて水溜りや土砂崩れのあとがたくさんありましたが
車もほとんど通らない静かな道で 違う季節にまた来てみたいですね
石田川ダム ダムの存在すら知りませんでしたがしっかりダムカードをゲット ちょっとレアなのでは?
若狭街道に合流 水坂トンネルを少し戻って 今は通る人とてほとんどない水坂峠へ
少し行った日当たりのいい空き地でランチタイム カップラーメンとコーヒーで温まります
寒い冬場はこれが最高のご馳走です (^ ^)
朽木 丸八百貨店
道の駅でトイレ休憩 額の絵のようだったのでパチリ
どこかで使えそうなワンシーン 何かストーリーができそうですね (と自画自賛)
このあと後半戦なんですが予想外の展開が! (続く 乞うご期待)
奥琵琶湖パークウェイもそのひとつ 来年の春まで走れないので行っておこうと調べてみたら
台風18号の影響でつづら尾崎展望台までしか行けず その先は通行止めになっています
琵琶湖を見下ろす絶景が連続するこのコース 紅葉のこの時期がまたいいんですが何とも残念
しようがないのでもうひとつの私のお気に入り ビラデスト今津からの湖北の絶景を見に行くことに
29日の金曜日 G1さんと近江今津駅まで輪行してここからスタートします
天気予報では相当寒い一日だと言っていましたがこの時点ではポカポカ陽気のツーリング日和
こちらは駅の正面ではないんですが自転車の組み立てするのに暖かい日の当たる東口で (^^;
国道303号(若狭街道)をしばらく行くとビラデスト今津の案内標識が
一番上に処女湖の文字が こちらも今日のコースにしっかり入っています (^^;
お山へ向かってこの辺は快調に
やがて道は厳しくなってきますが柔らかい日差しと美しい紅葉の眺めが気分を和らげてくれます
それでもしんどいものはしんどいので撮影といっては休んだり 休んだり 休んだり
やはりきっついですわ 貧脚 鍛えられていませんね
(右手のグローブ外してるのは撮影する時いちいち取るのめんどくさいから それだけ休んでるってこと)
G1さんはまだまだ余裕ありそうですね
で待っているのはこの眺め 琵琶湖を見下ろす湖北の絶景です
手前に突き出しているのが海津大崎 奥は葛籠尾崎 湖上には竹生島 遠く伊吹山まで見渡せます
左に目をやればマキノピックランドやメタセコイヤ並木も
ビラデスト今津の入口まで来ると景色はさらに広がります
こちらも12月からの冬場はクローズだとかで道路脇の竹竿が雪の多さを物語っていますね
ここからさらに山の奥へ分け入って行くと 見えてきました 処女湖です
なかなかセンセーショナルなネーミングですが大した意味もなく なによりため池だとか
それでもこの静かな景色の中にあると処女湖という名前も違和感ないなと妙に納得
水がコンクリートの壁を流れ落ちる眺めも風情があります
道は石田川沿いを下流に向かって下り基調 通って来た道が上の方に (逆に走ってたらうんざりしそう)
美しい景色に下りでも止まってばかり (笑)
山の中は冷え込むのか 路面の水が凍ってます まだ凍結はしてませんが初氷にこわごわ
この分かれ道は以前G1さんと日本海へ走って行った時に通ったところ(右側)
とんでもない砂利道で パンクとタイヤサイドが切れかけ 延々押しながら行った苦い思い出の道
石田川沿いを行くこのコース 今回は台風18号の爪跡が残っていて水溜りや土砂崩れのあとがたくさんありましたが
車もほとんど通らない静かな道で 違う季節にまた来てみたいですね
石田川ダム ダムの存在すら知りませんでしたがしっかりダムカードをゲット ちょっとレアなのでは?
若狭街道に合流 水坂トンネルを少し戻って 今は通る人とてほとんどない水坂峠へ
少し行った日当たりのいい空き地でランチタイム カップラーメンとコーヒーで温まります
寒い冬場はこれが最高のご馳走です (^ ^)
朽木 丸八百貨店
道の駅でトイレ休憩 額の絵のようだったのでパチリ
どこかで使えそうなワンシーン 何かストーリーができそうですね (と自画自賛)
このあと後半戦なんですが予想外の展開が! (続く 乞うご期待)