WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

片鉄ロマン街道ふたたび

2017-03-26 | 輪行ツーリング

3月25日の土曜日 青春18きっぷを使って岡山の片上鉄道廃線跡サイクリングロードを走ってきました
毎年日生のカキオコ食べに来たついでに少しだけ走ることはあってもフルコース走るのは5年ぶりのこと


ご一緒したのは琵琶法師さんとポテトさん  この日は山陽本線和気駅からのスタートです


吉ケ原駅に向かって吉井川沿いを北上して行きます  鉄橋やコース脇のキロポストなど鉄道時代の面影が
片鉄ロマン街道はほとんどが専用コースになっているので小さな子供でも安心して走れます
(もっとも他の道路と交差しているところは注意が必要ですが)


信号機なども残されています


コース上にはプラットホームや駅舎があり 撮影や休憩ポイントに


線路跡なので傾斜もカーブもゆるく道幅もあるので ローディから親子連れまで色んな人たちが楽しんでいます


片鉄ロマン街道 整備の関係からか必ずしも廃線跡ばかりという訳でもなさそうです
個人的にはきちんとトレースしてみたく 前もって下調べしてたそちらの方へ行ってみます (^ ^)
地道になった先には朽ち果てたプラットホームらしきものが


ようやく吉ケ原駅に到着  今でも営業していてホントに列車がホームに入ってきそう
実際 片上鉄道保存会により月に一度は車両の運転が行われているとか


それよりお腹がすいたので近くにあるたまごかけごはんのお店へ


ここのお店ではしょうゆのほかに6種のタレ(黄ニラ・ねぎ・ごま・のり・しそ・ラー油入ねぎ)があり
好みでたまごかけの味付けを楽しめるというのでいろいろ試してみたらなかなかウマかったですわ
これは家でもできそうなので一度どれかやってみよう


食後は吉ケ原駅のもう少し先の線路跡を探索


片上鉄道はここ同和鉱業柵原鉱山で産出される硫化鉄鉱を輸送する目的で建設されたもの
すっかり廃墟のようになってしまってますがトラックなどもいて今も稼働しているんだろうか?


こうして見上げるとなかなか迫力があります  何となく東南アジアか中東の遺跡のような雰囲気


動態展示されてる車両などたっぷり堪能したので片上駅まで戻ることにします


サイクリングロードは他の車両などが入ってこれないよう車止めがあるのはいいんですが いかんせん多すぎます
ここなんかは極端ですが景色に見とれて油断していると当たってしまうことも
現に以前じーさんnがぶつかりそうになり路肩に落ちたこともありました


この日は暖かな春の陽気で絶好のサイクリング日和


並行する脇道からのロングショット (^ ^)


スタート地点の和気駅まで帰ってきました  ここから片上駅までは10km足らず


この日の最高地点 峠清水トンネル


片上湾近くのロータリーにある0キロポスト  これで片上鉄道廃線跡全走破です!


予定してた電車までけっこう時間があるので以前来た時偶然入って すっかり気に入ってしまった喫茶店へ
壁面いっぱいに描かれた楽しいイラストはそのまま  喫茶店のおかあさんも変わらず元気そう


この日はちょっと足を伸ばして備前焼のふるさと伊部から帰ります

この日走ったコースはこちら  たかだか70km程の廃線跡でそんなきつい坂もなかったのに足がダルい (^^;
帰りの電車は架線事故とかで遅延や乗り換えで一緒に座れませんでしたが疲れで爆睡してしまってました
琵琶法師さん ポテトさんもお疲れ様でした  伊吹山HCが終わったらまたのんびりポタにお付き合いくださいね

ポタリングでほぼ100km

2017-03-14 | ポタリング

12日の日曜日は琵琶法師さんのお誘いで「日野ひなまつり紀行」に行ってきました


この日は琵琶法師さん ポテトさん その他速そうな方が参加されるらしく 行きはひとり別行動させてもらうことに
付いて行くのに必死では楽しめませんからね  帰りは頑張って走りますので (^^;


朝日が湖面に反射していい天気です が空気は冷たく手がかじかんで痛い  この時期 ウエアなどの選択に困ります


なるべくのんびり走って行けるルートを選んで 希望が丘文化公園の中を


多少坂はあるものの公園内の専用コースなので貸し切り状態です


雪野山の見えるコンビニでようやく休憩  ここまで約30km まずまずのペースで来られました
朝マックならぬ朝セブン (^ ^)します  今月いっぱい朝11時までコーヒーとパンのセットが200円だとか
カレーパンにしてふとこの日のランチはカレーだったことを思い出し パンは食べずに持っていくことに


日野川を渡り


日野川支流の佐久良川沿いを


近江鉄道桜川駅に立ち寄り 記念撮影


これまで走っている時から気になっていた「野口謙蔵記念館」  調べてみると地元出身の洋画家だそうでちょっと見ていくことに


亡くなるまで制作していたアトリエを公開 作品などが展示されていました
誰か絵を描いている人がいると思ったらリアルな本人の人形 (^ ^)


大きな窓からは明るい日が差し込み 何とも気持ちのいいアトリエ  ずーっとこうしていたい程


と言ってもいられないので待ち合わせ場所に向かってスタート  少し行った道路脇に「人魚伝説」と書かれた石碑が
人魚のイメージとして海のものと思ってましたが調べてみると川などけっこう各地にそういった話がありますね


そばには可愛い人魚の石像も


高台を行く道からは遠くまで見晴らしがきいて まるで信州の高原地帯のような眺めです


日野の町中に入ってきました  ここには御代参街道が通っています
東海道(土山)から中山道(小幡)への脇街道で 伊勢神宮から多賀大社へ参詣する際利用されたことから名付けられたそう


この日のランチを予定しているお店の前で琵琶法師さん ポテトさんと無事合流  これからカレー食べます
ひな祭り見物は食後のお楽しみ (^ ^)

買い物がてら大回り (^ ^)

2017-03-09 | ポタリング

今日は堅田に用があり この頃少しばかり走りグセがついてきてるのでちょっと頑張ってお山の方から回ってみようかと
還来神社へは初詣ポタで来て以来ですね  あの時よりさらに遅くなってしまってますが乗って来られただけでも上出来


伊香立からはいつものように県道47号を  この前どてるし朝ポタでヒイヒイ言いながら上った梅の香通りへ


今回はひとりなので撮影しながらのんびり休み休み (^ ^)


春霞なのか前回同様見晴らしはイマイチですが気持ちはいいですね


融神社からの上りはやはりしんどい (^^;  この辺が今の私の体力の限界


仰木の一本桜
ここから里に下って行きます  途中 S藤さんの里カフェ優空(ゆう)に立ち寄りしばし歓談


衣川天満宮  まだ来たことがなかったのでちょっとお参り


天満宮だけあって狛犬と牛が仲良く鎮座  狛犬に比べてなかなか可愛い牛でした (^ ^)


堅田での用を済ませ 最後はどてるしでのソフトクリーム休憩  こちらも久しぶりで美味しかったですわ


空模様があやしくなってきたので帰りを急いでいたら やがて空から雨粒が
ホントこの辺まで来るといつも時雨模様です  暖かくなったと思ったら寒さがぶり返したりと気候も安定しません

この日のコースはこちら  5kmの距離を20kmほどかけての大回り 調子はまだまだですがけっこう楽しめました (^ ^)

カキオコツーリング

2017-03-07 | 輪行ツーリング

今年もこの時期恒例 カキオコ(牡蠣のお好み焼き)食べに岡山日生まで走ってきました (全自走ちゃいますよ)


3月5日午前7時前 この日は湖西線小野駅からのスタート  考えたらこの駅から輪行するの初めてですわ
「どてるし」の朝ポタで時々ご一緒しているじゃりんこさんも参加表明されたのでお互いの中間駅のここで待ち合わせ
乗り換えの山科駅でぷーさんと合流し 新快速播州赤穂行きに乗車 これに琵琶法師さん ポテトさんが乗ってるはず
最前列車両のトイレ横に自転車を置いて琵琶法師さん達と連絡取ったら最後尾に乗車されているとか (^^;
まあ同じ電車に乗っているのはわかったのでまずはひと安心  12両編成なのでこのまま行くことにします

驚いたことに京都駅からじーさんn一行が乗ってきて こちらも日生のかき小屋の焼き牡蠣食べに行くんだとか
行くのは知っていましたがまさか同じ電車だとは それも示し合わせてないのに同じ車両に (^ ^)

播州赤穂のひとつ手前の坂越駅で降りて ここから日生まで走って行きます  じーさんn達とはまた現地で会うことに


走り出す前に坂越の古い町並みや酒蔵の資料館 旧会所など1時間程かけてゆっくり見物


さぁまずは赤穂御崎を目指して出発  最初は私が引っ張りますがすぐにアップダウンが続き みるみる後ろに (^^;


赤穂御崎
朝は寒かったものの暖かい日差しで汗をかくほどの陽気  あまりの暑さにウインドブレーカー脱ぎました


少し霞んでいますが なんとものどかな瀬戸内海の眺め


赤穂市に到着  赤穂城大手隅櫓と大手門


休憩も兼ねて向かいにある和菓子屋さんの茶店で甘いものを


赤穂銘菓 塩味饅頭をいただきます  ちょうどお昼時ですがカキオコが待ってるのでここはこれで我慢がまん (^ ^)


日生へ向かって国道をひた走り 鳥打峠を過ぎたあたりから海沿いを行くつもりが曲がるところを見落として
兵庫・岡山県境の福浦峠まで来てしまいました
私的には海岸線のアップダウンが続く道を行かなくて済んだのでうれしかったりして… (^^;

標識にも日生の文字があり一同のテンションもアップ!

日生に近づくにつれ道沿いのカキオコの人気店をのぞきながら行くんですが日曜ともあって多くの人が並んでいます
かき小屋で焼き牡蛎を楽しんでいるであろうじーさんn達がいる魚市場「五味の市」へ行ったら姿がなく 連絡したら
既に食べ終わってお店を出たあとだとか
そりゃそうだわな 午後1時回ってるし あっちはダイレクトに日生まで来てるもんね (自転車でもないし…)


ますます腹が減ってきたのでカキオコのお店を回ってみることに
お好み焼「まるみ」さんは前回来た時食べたお嫁さんがやっているお店のお母さんの方のお店


極狭の店内では妙齢?のおねえさんが次から次へとカキオコを焼いておられます
(日生ではお店の女性はみんなおねえさんと呼ばないといけないらしい (^^;)


で お待ちかねのカキオコ  どこを食べてもカキがある 特盛カキオコ
うまいッ!  うまいんですが欲を言えば熱々の鉄板の上で食べたかったなぁ 雰囲気も味の内ですから
ちなみに左はカキオコのイメージキャラ カキオとカきコ  上の写真のお店のおねえさんもカきコのTシャツ着てます
「カきコ」はまだいいとして「カキオ」って  サルか… (下ネタで失礼しました~ (ーー;))


お腹がいっぱいになったら腹ごなしに食後の運動を  いつもなら「みなとの見える丘公園」にでも上るんですが
今回は15年4月に完成した「備前♡日生大橋」を渡って向かいにある鹿久居島(かくいじま)と頭島(かしらじま)へ行ってみます


橋の真ん中でお約束の記念写真  下を船の航路が通ってるだけあって高さがあり ここまででもけっこうしんどい


たくさんのカキ筏と向こうは日生の町並み  水揚げされてすぐに提供されるので そりゃ新鮮で美味しいですわな


橋を渡ってすぐの長ーい坂 上って下ってまたこの坂を帰ってくるのかと思うだけで空恐ろしい (と ぷーさん)
私は走り始めからヘロヘロだったので 今さらこんな坂なんてことない ゆっくり上るだけ (と強がってみたり (^^;)


もうひとつ南にある頭島へ渡る頭島大橋  こっちもけっこう高いとこにある こちらは04年11月の完成だそうな


頭島の漁港は時間が止まってしまったかのように人気を感じません 猫がのんびりとあちこちでたむろしてましたけどね


島内を回る道を行ってたらいきなりの激坂  琵琶法師さんとじゃりんこさんがスイスイと上って行ったあとを
ムリせず押しで (それも蛇行しながら)  心優しいぷーさんは私にお付き合い (^ ^)
ポテトさんは仕切り直しと体重を少しばかり軽くして あとから乗って上がってきました


坂の上には頭島で一番高いところにある「たぬき山展望台」


展望台からは瀬戸内海の島々をぐるりと見渡せる大パノラマが  大多府島(おおたぶじま)と遠くにぼんやり小豆島


そろそろ帰る電車の時間なのでまた橋を渡って日生へ戻り


ここから輪行で帰ります  播州赤穂から始発の新快速があるのでゆっくり座って帰れそう
この日のコースはこちら  走ったのは40kmちょいですが私としては走った感は倍ほどにも感じられました (^^;


駅前からは小豆島へのフェリー航路が  ここから約60分だそうで今度は小豆島経由で帰りましょうか (^ ^)

午後6時半頃に山科駅で乗り換え 琵琶法師さん ポテトさんはそのまま新快速で南草津 守山まで
18きっぷなのでぷーさんとは改札まで行き そこでお別れ  じゃりんこさんと湖西線でスタート地点の小野駅まで帰り
ようやくこの日の輪行ツーリングは無事終了  皆さんお疲れさまでした またよろしくお願いします

この日は私の退院後 初ツーリングでもあり長時間ちゃんと走れるか心配でしたが何とかいけましたね
貧脚なのは前からなのでこれは走って鍛えるしかない  こちらも今後共お付き合いの程よろしくお願いします

久々 どてるし朝ポタ

2017-03-04 | トレーニングのような
翌日の輪行ツーリングを控えて どれくらいみんなと一緒に走れるものかと思い
久しぶりに「どてるし」の朝ポタにお邪魔させてもらってきました (^ ^)
長いこと参加してなかったので いつからか調べてみたら去年の5月以来 約10ヵ月ぶりのこと
これといった理由もなかったんですが もうそんなに経ってしまってたんですね

この日はみなさん走り屋の風貌された方ばかり 私ひとりカジュアルMTBでアウェー感いっぱい (^^;
案の定 ポタリングというより(私的には)朝練ペースのよう  付いて行くのに必死!


県道47号を横切って 更にお山の方へ


まだここまで上がってきたことなかったですわ  ちょっと霞んでますが堅田の市街地と対岸に守山なぎさ公園が


当然ですがみなさん余裕しゃくしゃく  私はここまででいっぱいいっぱいです
幸いにもここがこの日の最高地点 といっても県道47号を南下するのでアップダウンがまだあります


仰木の里のコンビニでコーヒー休憩  他の方はアイスやエネルギー補給したりしてます


堅田まで下りてきたらまたまた甘いもの補給  これはもうお約束なんですね (^ ^)


浮御堂の見える公園で


買ってきた甘いものを食べながら のんびり休憩 ってオンオフの差が激しすぎます


で ようやくこの日の朝ポタ終了  お山が雪かむってキレイです
坂はやっぱりダメでしたがなんとか付いて行けました  またよろしくお願いします
この日走ったのはこちら  たかだか20kmほどでしたがそれなりにヘヴィなコースで楽しめました


帰りに家の近くの浜からの比良山系

さあ明日はいよいよ恒例カキオコポタ  カキオコもだけどちゃんと走りますよ (^ ^)

3月になりました

2017-03-01 | 軽く散歩
春の青春18きっぷも今日から始まりましたね
毎年行っている岡山・日生のカキオコポタ そろそろシーズンも終わるので今度の日曜あたり行ってこようと思ってます


しかしただでさえ非力な体力が入院生活でさらに落ちてしまったので 少しは走り込んでおかないと
ご一緒するメンバーに迷惑かけてしまうので ちょっと自主トレ (^^;


っても近場をぐるっと回ってくるだけですがね
ケイデンスやスピード上げてちょっとばかり追い込んだりしてみました


復帰ライド走った時に比べると多少無理がきくようになってきたみたいな…(気のせいでしょうが)


それでも行きたいところへ気にせずに入って行けるのはうれしい (^ ^)


いつものミニミニヒルクラのとこへもようやく来ることができました


しばらくしたら雨が降ってきたので あわてて山から下りてこの日の自主トレは終了

日曜までちょこちょこ走って カキオコポタに備えたいと思います
ご一緒する皆さん よろしくお願いします