WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

出来てるんだか どうなんだか (ぶちょー)

2011-05-31 | 軽く散歩

先日の記事でも書いたんですが県道47号の分断されてた部分がいよいよ開通(!?)なので確認がてら走ってきました。
工事現場道路脇の表示看板には5月27日まで工事中とあったので28日には出来てたんでしょうが
この週末は台風が接近してたのもあって大荒れの天気で走りに行けませんでした。

温帯低気圧になって一安心と思ってたらなんのことはない日曜深夜から月曜朝にかけすごい強風で
湖西線は全線で運休するわ家の回りの鉢植えが全部ひっくり返るわ畑の野菜は倒れるわの
台風直撃並の暴風雨で昨日は片付けに終始していました。

今日は薄曇りながら爽やかな風も吹いて走るには絶好の日和、軽く汗をかく程度で気持ちよかったです。


伊香立から県道47号に入り仰木集落を過ぎ、さて新しい道の所まで来るとまだ開通してませんやん。
28日から走れたんと違うん、台風の影響で工事が遅れたとか?

歩道部分はバリケードがないし走って行けそうなのでとりあえず行ってみます。


舗装は終わってますしセンターラインや路面標示もあり見る限りでは完成していますよ。


仰木から南へ向かって道は上ってますがラクに走れる傾斜です。


上りきった辺りから走ってきた仰木方面を  ポールは立ってますが標識はまだ付いてません。


南側の接続部分が見えてきました。こちら側も工事関係車両が。
ちょうど責任者らしい人がいたので聞いてみたら工事は終わったけれど地元との調整で
供用は7月頃になるとのこと、ただ歩行者や自転車が歩道部分を通行するのは問題ないそうです。

もっともここから西教寺までは以前のままの自動車同士の離合も難しい狭い道なので
開通したところで交通量が増えるとは思えませんがね。


ここから先は台風の影響か枝や葉っぱが散乱し水と一緒に流れ出た泥などで厳しい状況になってます。



飯室谷不動堂のところに立派な石碑が建ってました 以前からあった道標は少し離れたところに移動


ここからの下りは道路脇に側溝ができ、少し広くなったのかな?

工事中で長い間分断されてた県道47号、とりあえずはつながりました(車はまだですが)
これまで仰木から湖西道路まで50m下り、また70m程上り返す3km強の回り道が
約半分の1.5km弱のゆるい上り(高低差30m程)で繋がったのはうれしいことです。

トレーニングがてらこれからは気軽に走りに行けそうです。
(以前の道の方がトレーニングにはなってたけど)(^^)

5月の梅雨入り (ぶちょー)

2011-05-26 | 一般

ここ数日ぐずついた天気だと思っていたら近畿・中国・四国地方が梅雨入りしたらしいと発表がありました。
まだ5月だというのに。ここ60年では2番目の早さだとか、自転車乗りには憂鬱な季節の到来です。

この週末は台風が来そうなことも言ってるし、普段そんなに走っていないのにいざ走れないとなると
それを言い訳にますます走らなくなってしまいそう。f^_^;

梅雨明けは例年7月の中旬から下旬、2ヵ月近い長さになるかも知れません。
今年はちょっと心を入れ替えて筋トレや自転車整備に精を出すことにします。

さて有言実行となりますか、はたまたお笑いの自虐ネタで終わってしまうのか 乞うご期待 (^^)

ショック~ >_< (ぶちょー)

2011-05-24 | 一般
先日ビワイチをした時初めてチャリ小僧さんとご一緒し、そのアスリート体型やスタイル、
そしてG1さんと二人しての力強い走りに付いていくのがやっとでした。
これまでもG1さんとは一緒に走ったことは何度かありましたがこちらに合わしてくれてたんですね。

その違いに軽いショックを受け筋トレでもしようと腕立てや腹筋・背筋をやってみたんですが
腹筋なんか10回するのがやっと、それも途中でホールドすることも出来ず1回1回背中をつく有様。
腕立てや背筋も同様、昔は各30回ずつ3セットくらいフツーにできてたのに (T.T)

あまりの筋力の衰えに愕然としました。自転車で京都往復や琵琶湖一周なんかしてるもんだから
体力はあると思ってたんですが筋力なくても走れちゃうんですね。
考えたら子供や老人でも乗ってるしママチャリのスピードでも1日走れば100kmくらい行けますよ。
その気があるかどうかだけで。

ショック!ショック!!ショ~ック!!! 

風呂に入った時、自分の姿を鏡に映し
太ってはいないけど腹回りに少々肉付いてるし胸のあたりの筋肉は落ちてるわ尻は垂れ気味…
脚だけはそれなりでバランス変すぎるやろ。今までちゃんと自分の身体見てませんでした。
いや見るのがこわかったのかも。歳を考えたら普通なんだろうけどまだまだイケてたいし。(^^)



Tarzanのバックナンバーの一部 一番右上は6年程前のバイク特集、中に筋トレのページがあります。
それを見ながら少しやってますがけっこう効きますね。(全然鍛えてないから当たり前か)

押し入れから引っぱり出して並べてみるといろんなジャンルがありますが筋トレ系がけっこう多い。
20年位前からよく買っています。ちょうど40前の辺からかな。この頃は自転車を一旦降りてました。
やはり中年域を前にして身体の体型を気にしてたんですかね。

他の号のも見ていつまで続くかわからんけど筋トレ続けてみようと思いますf^_^;


広告関係の仕事をしてたのもあって昔から雑誌類はよく買ってましたね(あとマンガも)
女性誌から情報誌、美術系から写真誌まで種々雑多。資料として置いとくから溜まる一方。
アンノン族とか言われてた70年代初期のan・an、non・no 今見るとまた面白い(^^)


ご多分にもれずマンガも好きで朝ドラじゃないですが貸本屋で墓場鬼太郎なんかを借りて見てました。
高校の頃の67年に虫プロから刊行された雑誌COM、バックナンバー揃え始めた最初かも


話が脱線してしまいましたね。いつの頃からか雑誌やマンガも買わなくなってしまいました。
そういえば自転車再開をした5年程前からは自転車やアウトドア、旅関係の本をよく買ってます。f^_^;

暑かった~!汗だくポタポタ (ぶちょー)

2011-05-20 | 軽く散歩
今日は京都に用事があってついでに行っときたい所が他にもあったので長岡京の方まで回ってきました。
月曜も病院の定期診断の日だったんですがどうしても時間を取られちゃうのでその日は行って帰っただけ。


行きはやはり途中越から大原経由で。家を出ていきなりの峠越えはしんどいですが後は下っていくだけだし
なんといっても緑の中を行くコースは最高に気持ちいいですね。

大原といえばやはり紫蘇。植え付けが済んだところのようです。ここでは田んぼより畑の方が多いのでは?!


高野川上流 ぱっと見ただけならどこか山奥の風景のよう ホントに緑が濃いです


上桂と向日市で用を済ませ長岡京市まで JR長岡京駅 以前の神足駅ですね
駅前にはD51の動輪と新幹線0系の車輪がモニュメントとしてありましたが何か関係あるんでしょうか

学生時代のサイクリングクラブで一緒だったこーへーさんとお茶しながら歓談
こーへーさんもパナのロード持ってるらしいですがホコリをかぶったままだとか
一度近場でものんびり走りに行こうと誘っときました

こーへーさんと別れてとりあえず用は全部済んだのでさてどこを通って帰ろかな
桂川サイクリングロードから帰ることにして東へ向かいます 地図では羽束師橋が近いですが高架だし
Yahoo!地図の航空写真を見ても歩道らしきものは見あたりません となると久我橋を渡るか


羽束師橋の所まで来ると橋の真下に自転車歩行者専用路が なるほど地図にもなければ航空写真でも見えないわな
そういえばサイロを走ってる時ここ見覚えありますわ その時はなんにも気にしてなかっただけで… f^_^;


ここからは勝手知ったるコース やがて前方に久我橋の通りが ここから鴨川沿いを上がります


京都市内まで帰ってきました JR東海道線のガード下 線路の枕木を通した光がアートしてたのでパチリ


塩小路通りで川を渡り対岸へ 鴨川左岸にバイクと自転車の駐輪場が整備されていて側にこんなものが
まちかどミナポート 現在市内5ヵ所にステーションがあり自由に借りられどこにでも返却できるレンタサイクル
使用バイクはパナソニック ワンウェイkcというファッションサイクル 26インチの内装3段変速

但しPitapaかクレジットカードでしか決済できないそう 無人のシステムだからしようがないか
さて果たしてこの自転車共有システム、これから定着するんでしょうか???

鴨川河川敷を三条まで走り蹴上から山科へ 久しぶりに小関越えで帰ります


湖西道路のこの辺りもようやく4車線になり、流れがスムーズになりました
いや自転車はまったく関係ないんですが(^^)  撮影しながら休んでるだけだったりして


小関越え 喜一堂前の水場 ここの水って飲めるんですかね?


三井寺下の琵琶湖疏水 ここも緑でうっそうとしてます 水量も多いですね
ここからは湖西線沿いを行きます
京都市内にあった道路脇の温度計は29℃を表示、今日は天気は良かったけど夏のような陽気でした
上はTシャツ1枚でしたが汗だくに。まだ暑さに慣れていないので少しくらっとしました


この日走ったコースはこちら  ポタリングといいながらなんやかやで90km超えちゃいました

ブ・ブレーキが! (ぶちょー)

2011-05-18 | 軽く散歩

近くまでちょっと出掛ける用があってジャイアントのクロスで走り出し、家の前の坂を下り始めて
後ブレーキをかけたら全く効かん!!! 前ブレーキで何とか対応しましたが肝を冷やしました。

そういえば先日鵜川横谷林道を走った時このバイクをこばちゃんに貸していて後ブレーキが効かないと
言っていたのを思い出した。
あの時はブレーキ調整をしてなんとか走ってもらいましたがよぉこんなんで走ってたね。

シューを見たら変な風に減ってます。こりゃいかんと琵琶湖大橋を渡りピエリ守山のeirinへ。


この日は爽やかな風が吹いてめちゃくちゃ気持ちの良い天気でした。
思わずどこか遠くまで走って行きたくなるほど(^^)

そういえば長い間ワイヤーも交換していないしついでにインナーも買っときます。


でもジャイアントクロスに買い物などで時々乗ってますけどブレーキの調子がおかしいと思ったこと
あんまりなかったんだけどこんないきなり効かなくなるもんなんですかね。

いや別にこばちゃんを責めてる訳じゃありませんから f^_^;
たとえば車載してホイールを外しはめ直す時に奥まできっちり入れなかったとか
ブレーキシューがゆるんでずれてしまったとか… (ぶちょーアシも責めてませんからね)(汗)

いずれにせよ整備不良車をお貸ししたことに反省しきりです<(_ _)>
で、未だにワイヤーとブレーキシューの交換出来ていません(爆)

あわわな結果の定期検診 (ぶちょー)

2011-05-16 | 軽く散歩

2ヵ月に一度の定期検診の日、この日はG1さんからお借りしているTREKのMTBで。
薄曇りの空模様でしたがこの時期これ位がちょうど良いです。晴れてると逆に日焼けが心配です。

途中越から大原経由で。まだこのバイクのポジションがきっちり決まっていないのでけっこうしんどい。
G1さんに合わせてセッティングしてあったのをお借りして使用しているんだから無理もないけど。
ハンドル低いし割とタイトな感じがします。別の意味で人のバイクに乗ると面白い(^^)


病院行って血液検査などして結果はというと… 中性脂肪が多いと言われてしまいました。
そんなに若くないんだからあまり食べ過ぎないのと夜遅く物を食べないこと等々注意されました。

確かにちょっと食べ過ぎの感があるのと普段からあまり動いてないのは事実です。
たま~に一所懸命走ってもやはりきちんとした日常生活送らなきゃダメですよね。


検診の後はぶらっといつものように市内を走って御所へ。九条池のそばにこんな小道が。
このあたりはaoiさんのテリトリー、まだまだ御所の中は奥が深そう。


帰りは違ったコースで帰ろうかとも思ったんですが車の多い湖西を上がるよりやはり大原経由にします。

途中越手前の小出石の八幡さんでいつものように小休止 ここの鎮守の森はなかなか立派。
新しい道が出来てこちらに回ってくる人はほとんどいませんが私はいつもここへ寄ります。


道から見えるすぐのところなのに山深い雰囲気を醸し出しています。


こんな小川も流れていました

ゆっくり休んだら峠目指してあとひと踏ん張り その後は琵琶湖に向かって下って行くだけ

誘われてビワイチ、そして (ぶちょー)

2011-05-09 | ツーリング

GW最終日の8日はG1さんのお誘いで琵琶湖一周に行ってきました。
G1さんのバイク&ラン仲間のosmさんが初ビワイチだとかで一緒にどうですかと。

ここんとこひとりでまったりしたポタリングばかりだったしたまには引き回してもらうのもいいかと思い
それでもぶざまな姿をさらすのもイヤなのでぶちょーアシも誘ってみました。
先日朽木を一緒に走り、まだ完全復調とまではならなかったようでいざとなったら二人で
ゆっくり帰ってきたらいいかと。でアシも軽いノリで行くと返してきました。(しめしめ(^^)v)


ビワイチ初のosmさんは嵐山からの自走だとか。どんだけ元気やねん(^^)
ミシガン前でスタート前の記念写真。G1さんとosmさんはMTBで走ります。


G1さんを先頭に瀬田唐橋回りでスタート、向かい風をものともせずガンガン引っ張ります。
osmさん、見てくれがいかにも走りそう。それもその筈でこの二人、去年の秋のスズカエンデューロの
4時間MTB部門で入賞し今年は表彰台を狙っている強者。この日だってトレーニングみたいなもんでしょう。

瀬田唐橋を回って湖東のさざなみ街道を北上します。
進行方向が変わり今までの向かい風が追い風になって一気にスピードアップ。


琵琶湖大橋辺りからは飛び出した格好のアシが引っ張る形で行きます。
この辺からまた向かい風になったりと風向きが安定しません。


それでも長命寺港まで一気に来ました。みんなまだまだ元気です。
私はベンチで横になって休ませてもらいますよ。後ろは楽でしたがそれでも軽くキてますf^_^;

ここから近江八幡休暇村を通ってしばらくは軽いアップダウンの道 それぞれのペースで
先行して走り出しましたが上りでMTBの二人にあっさりパスされ、ぶちょーアシはと後ろを振り返っても
姿が見えません。マシントラブルではと心配しているとえっちらおっちらやってきました。
どうもここまでのハイペースがたたったのか一気に足にきてしまったそう。

とりあえず次の目的地彦根まで別行動で様子を見ることに。MTB班には先に行ってもらいます。


たまった乳酸を取るべく軽いギヤでリカバリ走を。おかげで私も撮影したりしてのんびり出来ました。(^^)

多景島 琵琶湖には3つの島があり沖島、竹生島の2島は有名ですがこの多景島はあまり知られていません。
小さいので湖岸からよく見えないのもありますがそれでも周囲600m程の島でお寺もあるそうです。


少しゆっくり走ったお陰でアシもちょっと回復、とりあえず長浜まで行って昼飯でも食べながら
その後の行程を考えることにします。ここからは私がのんびり前を引きます。

ところがこの辺から風が尋常でなくのんびりどころか頑張っても20km/hのペースで走るのがキツイ。
この日はこの後も強風に悩まされました。琵琶湖を走る時は風向きの影響は大きいですね。


長浜駅前 Dr.スランプ アラレちゃんに出てきそうなずんぐりむっくりなバス(^^)
このバス帰って見てみると全国初の自転車をそのまま持ち込めるバスだとのこと
湖北のこの辺りは今放送中のNHK大河ドラマの浅井三姉妹色でいっぱいです。

昼食は鳥喜多で親子丼と思っていたのですがわずかのタイミングで満席になってしまいました
待つのも面倒だし今回はあきらめます(T.T) 


ハトのマークの地元のスーパーでお弁当を買い、お城のある豊公園で食べることに
私のメニューは鶏天と茄子の大根おろし弁当、そしておなじみ(?!)サラダパン(^^)
最近メジャーになったのかこのスーパーにも山のように置いてありました。


弁当を食べながら話をしたんですがまだこの先長いし一緒に走るのはお互い気をつかうだけなので
彼らには先に行ってもらうことにしました。
アシも途中棄権はしたくないので行けるとこまで行こうと私といつもののんびりペースで。
今日中に帰れればいいと開き直れば気も楽です。


湖北みずどりステーションへの道中もきつい向かい風 影も必死にもがいています


竹生島もだんだん大きくなってきました 琵琶湖最北部も間近 いよいよ折り返しです


旧賤ヶ岳トンネル 下を行く国道8号賤ヶ岳トンネルが工事中で東行きはこの旧道を迂回路にしている
お陰でいつもは静かなこのトンネルも大型トラックがごう音をたてて走ってきます
(これに対向してトンネル内を行くのはちょっと恐怖です)


下のトンネルも自転車で通行できるようですがやはりビワイチでここからの景色は外せません
(車が続々と通るので見た目のように静かな眺めではないんですがね)


岩熊トンネルへの上り 前出の近江八幡休暇村へのアップダウン、旧賤ヶ岳トンネルへの上りは
コース取りによっては通らなくてもいいんですが唯一この上りだけは不可避です。
もっとも逆に言えばここだけ頑張れば他はほとんどフラットということですが


浜大津を出発して反時計回りで湖西まで来れば静かな湖岸の道が続きます
この白い花は一体何という花なんでしょうね 後で調べたら大根の花のようです
しかし何故湖畔に大根の花の群生が?


予定より時間がかかったので我々は近江今津からは湖岸を行かず真っ直ぐ湖西線沿いを。
安曇川大橋 鉄道の鉄橋のようなトラス橋 昭和8年製の銘板あり

まだわずかばかりの日が残る午後6時半過ぎ和邇到着、私のビワイチは無事ゴール
ここからひとりになるぶちょーアシに車で送ろうかと聞いたのですがここまで走ってきたんだし
休みながらでも何とか完走したいということだったのでアシのビワイチはもう少し
暗くなるので気をつけて帰ってくださいね

我々が比良辺りを走っている頃G1さんから無事浜大津に到着したとの電話がありました
G1さん・osmさん、残念ながら最後までご一緒できませんでしたが機会があればまた引き回してくださいね
でも1年に1回くらいはビワイチ走るのもいいですね ただひたすら走るだけの

この日私が走ったルート (あくまで私だけですので 他の人はもっと走ってます)

藤蔓に ベランダとられ (ぶちょー)

2011-05-06 | 一般

2階の私の部屋にはベランダがあるんですが本とか日焼けするのがイヤでブラインドを下ろしたままにしています。
ましてやベランダに出たりすることは皆無といっていい程ないですね。

もったいないといえばもったいないですが田舎なもので家から一歩出れば自然がそこかしこにある訳で
わざわざ部屋の中から自然を愛でるなんてことはしません。

少し前のことですが気候も暖かくなり空気を入れ換えようとブラインドを上げたら窓の外に藤の花が咲いていました。
庭からベランダの柱を伝って蔓が伸びてきてたのは知っていましたがそんなに気にもかけてませんでした。


しかしまぁ何というかうまい具合に蔦が這っています。一切いじったりなんかしてませんよ。(いやホント)


ぼけーと眺めていたらクマバチが花に誘われてやってきました。


黄色いベストがキュートです(^^)


自然の造形の美しさに見とれてしまいます


何とも優雅な眺めですなぁ しばらくは窓を開けて自然に親しむことにしましょう

とはいっても今日も畑仕事で明け暮れていたし自然の中にはいるんですけどね。

仰木の棚田 (ぶちょー)

2011-05-04 | 軽く散歩

今日はそこそこ天気も良かったので昼からぶらっと伊香立から仰木方面を走ってきました。
先日のツーリングで畑の棚田を見てきましたが仰木の棚田もけっこう有名です。


畑では撮影ポイントがわからずあんまり撮れなかったんですが仰木の棚田はけっこう絵になりますね。


日本の原風景といったのどかな景色です


あちらでは田植えが終わったようですね


実は今日はもうひとつ目的があり以前から分断されたままの県道47号の工事がどうなっているのか
確認しようと来たのもあります。
仰木集落手前にバイパスのような工事中の道が


その先はこんな感じ まだもう少しかかりそう


同所から見た反対側 供用はされてませんが仰木方面への道は出来ています


仰木からおごと温泉駅方面へ下りて行く途中


仰木の里と琵琶湖 対岸に三上山 こちらの田んぼはきれいに区画整理されています


最近知ったんですが県道47号は仰木集落のこんなところを通っているんですね


集落を抜けここを直進です


笑えるほど狭い道 ここを進んでいくと


以前から工事中の道に出てきました


別に立て札なかったし封鎖している風でもなかったので行ってみます
歩道部分は舗装済み 車道も舗装こそまだですがロードローラーでしっかり固めてありますね


ふり返って仰木方面を見たところ 工事関係者がいましたが別段注意もされませんでした


南側の出口(入口?) こちら側には工事中の看板が


その側に5月27日まで舗装工事との告知看板が ということはいよいよ開通か?!
また来てみることにしましょう 楽しみです


西教寺方面へ向かう以前からの道にはこんな告知が
こちらは来年3月まで県道をなおしています、と 拡げてる訳ではないんですね(^^)


ここからはうっそうとした山の中を行く道 自転車的にはこのままでいいです


今日は西教寺まで行かず日吉台へのショートカットコースを
遠くに浜大津方面が 湖西道路がうねってますね

最初からのんびり走るつもりだったのでこの辺から帰ることにします


堅田まで帰ってきたら天神川沿いにこいのぼりが ここは毎年恒例
そういえば明日は5月5日 こどもの日です