WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

しんどいけど楽しい!! (ぶちょー)

2013-04-30 | ツーリング
前日の「お山は楽しい!」の続きです  まだの方はそちらからお読みください

日本の棚田百選にも選ばれている畑集落を見下ろすビューポイント  これが見たくてここまで上ってきました
まだ半分位ですがもう少しすると田んぼに水が張られ田植えが始まるんでしょうね


すぐ真下にここへ上ってくる道が見えます  上から「もう少し~」とか「頑張れ~」と声援を
ピントが手前の木の枝に合ってしまってます  コンデジでこんな時どうやって撮ればいいんでしょうか 誰か教えて


タニオさん到着  お疲れさま~ けっこうな峠2つ上ったら峠初心者ももう返上です


お迎えに下って行った琵琶法師さんの先導でタニコさんもガンバって上ってきました


頑張ったごほうびに恒例の山コーヒーを  この日はスイーツもたくさんありますよ
絶景を見ながらのコーヒー なんとも贅沢ですな  これがあるからしんどい目をしても上るんです (そっちかい)


おいしいコーヒーでまったりした後は本日のメインイベント 真っ暗トンネル
いつもはみんなでワイワイ言いながら行くんですがせっかくなのでこの日は一人ずつ走ってもらいましょう
全長770m 照明ひとつ点いてなく出口付近でカーブしているため前が見えない 鼻先三寸すらわかりません
出口に向かってるつもりが壁に当たりそうになったり  皆さん楽しんでいただけました?


トンネルから国道367号へ下りて行く道は落石も多く注意が必要です
途中工事をしているのか路面にキャタピラー状に泥が滞積し滑りそうになってそれも危なかったですわ


朽木の道の駅「くつき新本陣」に到着  鯖寿司2本 焼鯖寿司1本 巻寿司2本買ってきて豪華な昼食
みんなでわいわい言いながら食べる これもまた楽しいですね     〈写真提供 琵琶法師さん〉


近くの宝牧場へ移動してのスイーツもお約束  走ってるんだか食べてるんだかよくわかりません (笑)


いつもはソフトですがこの日はジェラートに  あ こっちの方が美味しい  ソフトはあっさり系でもの足りません


さあ気合を入れて帰りますよ  大分のんびりし過ぎました
ここからは安曇川沿いを下るだけなのでスピードアップします


この時期あちこちで鯉のぼりがゆったり泳いでいました  なんとものどかな風景です


たまには前で引いてみたり  といってものんびりペースですけどね
琵琶法師さん ぴったりと後ろでプレッシャーをかけてきます (笑)
こんな時にでも遠くから目ざとくVサインをするお調子者もいたりして


高島の乙女ヶ池で最後の休憩  記念写真を撮ってみたり


橋を渡って湖岸道路の方へ出ます


大型連休ともあって国道161号は渋滞  その横をすいすいすり抜ける爽快感といったらたまりませんね


比良駅近くのサイクリングロード沿いにある「駅長さん」というすしとおはぎのお店
うっかりすると通り過ぎてしましまいそうな何てことのない外観ですがよもぎのおはぎがなかなかウマい

琵琶法師さん サイクルスルーでエネルギー補給でしょうか 私も甘いものには目がない方なのでひと口乗っかります
ここは注文を受けてからひとつひとつ手作り 少し時間はかかりますが作りたてをいただけます
あ おはぎ代琵琶法師さんに渡してなかった  今度お返ししますね (いかんいかん)

最後は時間が押して爆走に近くなってしまいましたが みんな無事に帰ってきました
タニオさん 長丁場で最後はお尻にきたみたいですがこれに懲りずにまた行きましょう
タニコさん 峠では少し心配しましたが意外と最後まで元気に走られちょっとビックリ
琵琶法師さんの健脚ぶりを目の当たりにして これからは師匠と呼ばせていただきます
初めてご一緒したポテットさん 同世代のサイクリストとしてこれからもよろしくお願いします  輪行も行きましょね
G1さんも事故の怪我も癒えてないにも関わらず相変わらずの走り  コーヒーもごちそうさまでした

色んな年代、キャリア、脚力が違えども一緒に楽しめる自転車ってホント最高です
また皆さん(他のみんなも)走りに行きましょう  お疲れさまでした

お山は楽しい! (ぶちょー)

2013-04-29 | ツーリング

4月29日は大型連休ツーリング企画として比良山系の峠越えをして朽木方面へ行ってきました
参加者は私、G1さん、タニオタニコ夫妻、先日リン×2クラブの月例走行会でご一緒した琵琶法師さん
その友人のポテットさんの計6人となかなか賑やかなメンバーになりました


タニオタニコさん達にとっては初めての本格的な峠越えです


獣害防止用のフェンスを開けて林道に入っていきます
ここを越えたら引き返すことは相成らん、とG1さん 初心者の2人を脅してます  虎の穴かって (笑)


琵琶法師さんに少しくらいは付いて行けるかと走り出しましたがあっという間に視界から消えてしまいました


と思う間もなく待ち合わせポイントまで行って 引き返して来たかと思うと私と一緒に上がり
更に最後尾のタニコさんまでお迎えに  どれだけ走り足りないのか  勝負するの さっさと諦めました


ひーひー言いながら上ってきたのにまた下り この絶景ビューポイントまで回り道
初心者の2人にはいらん体力使わせてしまいましたね 申し訳ないです  でもいい眺めだったでしょ(と言い訳)


さて元の道に戻って最初のピーク 鵜川越えに向かってたら先行していたローディのお二人が道端に
琵琶法師さんのバイクがパンクしたようです


ご本人には申し訳ないですがおいしいネタをありがとうございます (笑)  それでもさっさとチューブ交換して出発


最後尾から3人で走り出し 琵琶法師さんはまたまたお先に  今度はポテットさんとのヒルクラ勝負
かろうじて勝利 って私が勝手に思ってるだけですけど…  ポテットさん余裕?のVサイン


ここからの眺めも雄大でいいですね  このコースは見晴らしのいいポイントが多いので私のお気に入り


上りはそれぞれのペースで走ってましたが下りは隊列組んで  この時くらいはせめてみんな一緒に


ガリバー旅行村への案内施設でトイレ休憩


続いて2本目の峠に向かいますよ


今度はG1さんが琵琶法師さんに果敢に挑戦しますがみるみる引き離され 見事撃沈
この続きはまた  乞うご期待

大型連休初日は (ぶちょー)

2013-04-27 | 軽く散歩

明け方まで降ってた雨もすっかり上がり 風は多少あるものの爽やかな自転車日和です
私も先日行ったものの休館日で見ることができなかった催し物に再度行ってきました

この日はのんびり行くつもりだったので20インチフォールディングで
琵琶湖大橋を渡り野洲駅まで走って ここから目的地の能登川駅へ15分のプチ輪行
こういう時フォールディングはラクですね  5分もかからず改札からホームへ

能登川駅の外観はあの水車をイメージしてるんでしょうね けっこうシャレています


「飛び出し坊やとゆかいな仲間たち」展 この日はやっていましたよ  やれやれようやく見ることができます
ホントは昨日(金曜日)に来るつもりだったんですが気になって調べてみたら26日も(臨時?)休館日でした
まさか週に3日も休館日があると思ってなかったので もし来ていたらえらいことでしたわ


飛び出し坊やの歴史からそのバリエーションまで興味深く見ることができます


時期や形によって0系・100系…700系、800系と色んなタイプがあることも初めて知りましたよ (新幹線か)
ちなみに上の写真のケースに入っているのが元祖の0系だそうです (確かに昔からありました)


アラヤのツバメ自転車が置いてあったり     (この女の子は700系になるのかな)


ストラップやバッグなど様々なグッズにもなっています  私も欲しかったんですが会場では販売してなかったです
会期は4月28日までですので興味のある方はぜひ! って明日までですやん  ギリギリ過ぎますね


早々と目的を達したので近江八幡までサイクリング道を帰ります
伊庭内湖と能登川水車  琵琶湖岸はサイクリストが大勢いましたがこの辺はほとんど見ることなかったです


滋賀県が発祥とは言え 飛び出し坊や多すぎ (笑)  手前は0系ですが向こうは う~ん分類不能


西の湖畔  コース脇の田んぼにも水が入りまるで水の上を行く様



一旦家に帰ってバイクを替え 近くの喫茶店へお茶を飲みに行くついでにいつものミニミニヒルクラ
なんとも脱力系のゆるキャラみたいな雲がのどかです~


明後日の29日は比良山系の峠越えツーリングが控えてるので日曜日は足を休めておくことにしましょう
(畑でファーマーしてるかも知れませんが)

本日 休館日につき (ぶちょー)

2013-04-24 | 軽く散歩

今日は朝から雨の一日でしたが昨日は近江八幡から能登川の方を走ってきました


近江八幡方面へは湖岸沿いを行くのが簡単なんですがもうすぐビワイチ走るので そちらは避けて中道を (笑)


土塀と波打つ塀瓦がなかなかいい味出してます


お休みでしたが何のお店なんでしょうか


琵琶湖内湖の西の湖を巡るサイクリングロード「琵琶湖よし笛ロード」を散策
ここは市街地から少し離れているのもあっていつ来ても静かで気持ちいいですね



伊吹山がぼんやりと霞んではいますが家の方から見るのと違って大きく存在感があります


この日の目的は能登川博物館で開催中の「飛び出し坊やとゆかいな仲間たち」展を見ようと思って
大体の場所はわかってるんですがいつものように出たとこ勝負
走ってると遠くにそれらしい建物が  行ってみたら はい正解


玄関に回って入ろうとすると本日休館日の看板が  ガーン!
確認しなかった私もいけないんですが月曜はともかく火曜まで休館日とは
こうなったら意地です  28日までやってるそうなのでまた来ることにします


しようがないので少し回り道して伊庭内湖の能登川水車でも見ていくことに


西の湖の北側を走る県道526号は自転車専用道ではないですが琵琶湖周辺のサイクリングコースの
「ぐるっときぬがさコース」で車もそんなに走っていない眺めの素晴らしい快適な道です

この後長命寺川から湖岸道路に出て 帰りは琵琶湖沿いになりますがビワイチの逆回りなので良しとしましょう
この日のコースはこちら  昼頃から出かけたにしてはけっこう走れました

季節外れの雪が (ぶちょー)

2013-04-22 | 軽く散歩

降ったところもあったとか
さすがにこちらでは降りませんでしたが先週末の寒さは寒の戻りとかいったレベルではなかったですね
暖かくなって夏日のような日もあっただけに一層骨身にこたえました


今日は少しマシにはなったものの着るものは防寒仕様です
風が相変わらず強く 追い風だとガンガン進んで気持ちいいんですが帰りはやはり泣きそうな向かい風


それでも日が照ってる分 気分的にはほっこりしますね
立ち止まって休んでいるとそんな風でも気持ちいいもんです


そろそろ田植えの季節  なんだかんだ言ってても季節はちゃんと巡ってきます


少し足を伸ばしていつものミニミニトレーニングコースへ
今週末の連休は比良山系の峠越えから朽木方面を走ろうと計画しています


そのあと毎年この時期恒例のビワイチも控えています
今年は新しい顔ぶれの方と走るので足を引っ張らないよう少しくらいは鍛えておかないと

旧東海道を土山まで (ぶちょー)

2013-04-14 | 軽く散歩

今日は自転車で知り合いになった方からのお誘いで「リン×2クラブ」というグループの月例サイクリングに参加させてもらいました
守山から旧東海道を土山宿まで道中桜を楽しみながら走って行くといったのんびりポタ
さすがに桜はほとんどが葉桜になりかけてましたが穏やかな日和の楽しい一日でした


メンバーの方々のバイクはロードからツーリング車 クロスバイク MTBと種々雑多でいかにも気楽なグループといった感じ
いしべ宿駅で最初の休憩  何度も走っているのに今までこんな施設があるのに気が付いていませんでした
やはりいろんな人と走ると新しい発見がありますね


三雲駅から横田橋を通って野洲川を渡ります  ここでもスロープ付きの歩道橋から道路を横断
なるほどこういう行き方もあるかと  今度ビギナーと走る時に参考にさせてもらいます


横田の渡しでは走られないメンバーの方が温かいお茶やバナナ おやつなど用意して待ち構えちょっとしたエイドステーション
なんとも至れり尽せり こういうのはいつものことなんでしょうか? どうもごちそうさまでした


水口中部コミュニティセンター  ここも知りませんでした こんなに大きな曳山の格納庫があるのにね


大野西交差点で国道1号を横切り今度は国道北側を  土山宿に近づくにつれ道はじわじわと上り坂に
向かい風もきつく 少しづつスピードが落ちてきます


人数が12人と多いので2班に分かれて 私は後発の先頭を走らせてもらってましたがどこでどう間違ったか
ルートを外れ 更に先発を追い越しかけてしまう始末  あぁ他所でもまたやってもーた…(もうお約束)

滋賀県発祥と言われてる飛び出し坊や「飛び出しとび太くん」  今や全国区になりつつある これもゆるキャラ?
気を付けてないと色んなところから飛び出してきます (笑) しかしそんなに高いとこから飛び出したら車が来なくてもケガしまっせ


道の駅「あいの土山」で昼食をとり ここから引き返し  旧街道らしい松並木の道
帰りは走行メンバーを変更します  少し速い組と のんびりペース組 私は速い組の方に(ポリポリ)  


水口まで帰ってきたら何やら曳山が巡行していました  そういえば今度の20日は水口曳山まつりです
ちょうど曳き初めをしているようです


曳山を間近に見る機会なんてそうそうありません  ちょっとラッキーでしたね


来る時のけっこうな向かい風に反して帰りは追い風 下りということもあり往路の倍ほどのスピード!


ちょっといい雰囲気  今日のお気に入りの1枚といったところですか


最後の田楽茶屋でコーヒータイム  午後の休憩中でしたが無理やり休ませてもらいました (笑)
その後 出発地点の守山に午後4時頃トラブルもなく無事帰着  お疲れ様でした

初めての参加でほとんどの方の顔や名前を覚えることができませんでしたがまたご一緒させてください
いろんな方がおられましたが共通してるのは皆さん自転車が好きだということ  ホント楽しそうでしたもん
私のまわりの友人もみんな一緒  こうやって友達の輪が広がっていくのです 

奈良散歩 (ぶちょー)

2013-04-11 | 軽く散歩

青春18きっぷ、実はまだ1回分残ってまして これまでも使い切れずムダにしたことが何回か
G1さんもちょっとしたトラブルで2回分残っています なので昨日はG1さんご夫妻と3人で奈良観光してきました


奈良に来ることはありますがスタートやゴール地点だったりでゆっくり市内観光したことはほとんどありません
それこそ小学校の修学旅行と何十年か前にならまちあたりをぶらぶらしたくらいです


最近は旅行といえば自転車でばかりなので歩いて観光なんて ある意味新鮮です
歩く速度の目線と自転車とでは見えるものも違ってきますね

この日は特別だったのか外国人観光客の多いこと  海外旅行してるのかと錯覚するほど(ちょっと大げさか)
また関心を持つものも我々と違って 見ていて面白かったですね


興福寺、奈良公園、東大寺、二月堂と奈良市内観光鉄板コースをお上りさん気分で


京都とはまた違うゆったりした雰囲気があります


平城宮跡へ行こうと思って地図を見ると 歩くには少し距離があります
こんな時はレンタサイクルで  行きたいところへ行きたいように やっぱり自転車は便利です


ほんの15分ばかりで朱雀門に到着


朱雀門のはるか向こうに大極殿が  距離にして約800mのビッグスケール


平城宮跡の中を近鉄が走っていますが昔と同じ大きな空が広がっているだけで他には何も見えません


自転車があるとそのまま帰るのはもったいない  近くに「奈良西の京斑鳩自転車道」があったのでそちらへ
山の側なのでそれなりのアップダウンが  それでもやっぱり楽しい
今度はマイバイクで来ることにしましょう (あぁどこまでも自転車込みでしか考えられないバカ…(笑))

ぽにょ? (ぶちょー)

2013-04-09 | 軽く散歩

7日の日曜日に使うはずだった18きっぷ、あの大荒れの天気でどこにも行けず仕舞い
期限を翌日に控えた9日、無駄にするのはもったいないので遠出をしてきました


広島県福山市鞆の浦  あのアニメのロケ地なのではと言われてますがその辺のことはよくわかりません
それ以前から気になっていた場所だったので一人旅の気楽さもありはるばるここまで

福山駅でレンタサイクルを借り、片道15km程をえっちらおっちら
噂にたがわず、いや思っていた以上にいい所でした


町の至るところ、と言うより町中がこんな迷路のような道ばっかり
それでも小さな町なので必ずどこかにつながっています
なんか子供の頃みたいにわくわくしながら右往左往

京都御所 春の一般公開 (ぶちょー)

2013-04-08 | 軽く散歩

今日は定期検診の日  診察が済んで少し時間があったので御所の辺を走っていたら春の一般公開をしていました
普段だったらわざわざ出かけてまで行こうと思いませんがせっかくなので見ていくことにします


建礼門から紫宸殿を望む


紫宸殿

平日の最終日 閉門少し前の時間ということもあってそんなに人出もなくゆっくり見物
あまり見られない京都御所の内側 ちょっと得した一日でした