早咲きのコスモスが見られるというので、9月2日の日曜日に汐留の浜離宮恩賜庭園へ。
中野から中野坂上まで歩いて都営大江戸線に乗る。
中野の自宅近くでもサルスベリやアオイが咲いていた。


都営大江戸線の汐留駅で下車。都営地下鉄は障害者は無料なのでありがたい。
汐留の高層ビル街を歩いて浜離宮恩賜庭園へ。
雨が降っていたが庭園を散策している間にやんだ。ただし人出は少ない。
浜離宮の庭園の背後に超高層ビル群がある風景はいかにも大都会らしい。

特に人工高台の富士見山からの景色がよい。

コスモス畑には様々な色のコスモスが見られる。



特に早咲きのキバナコスモスが満開。


他にはノウゼンカズラ、サルスベリ、ムクゲなどの花もみられた。
ノウゼンカズラ


サルスベリ

ムクゲ

めずらしいリュウゼツランの花が咲いたということだがよくわからなかった。

野生動物か思ったが野良猫かもしれない。

池には水鳥もみられた。
中野から中野坂上まで歩いて都営大江戸線に乗る。
中野の自宅近くでもサルスベリやアオイが咲いていた。


都営大江戸線の汐留駅で下車。都営地下鉄は障害者は無料なのでありがたい。
汐留の高層ビル街を歩いて浜離宮恩賜庭園へ。
雨が降っていたが庭園を散策している間にやんだ。ただし人出は少ない。
浜離宮の庭園の背後に超高層ビル群がある風景はいかにも大都会らしい。

特に人工高台の富士見山からの景色がよい。

コスモス畑には様々な色のコスモスが見られる。



特に早咲きのキバナコスモスが満開。


他にはノウゼンカズラ、サルスベリ、ムクゲなどの花もみられた。
ノウゼンカズラ


サルスベリ

ムクゲ

めずらしいリュウゼツランの花が咲いたということだがよくわからなかった。

野生動物か思ったが野良猫かもしれない。

池には水鳥もみられた。
