ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

オストミー協会の懇親旅行に参加

2008-09-30 21:47:23 | 旅行
9月28日(日)27日(月)にオストミー協会東京支部の懇親旅行に参加しました。参加者は34人、バスで富士周辺から甲府盆地を周りました。
1日目は朝に有楽町の交通会館前よりバスで出発し、東名高速道路を通って富士インターで降り
富士宮市のドライブインで昼食して、白糸の滝、音無の滝や風穴、氷穴をめぐり、ハーブ館に寄ってから宿の富士レークホテルに。
天候は曇り時々雨で、風穴あたりでは多少小雨が降りましたが傘が必要なほどではなく、白糸の滝付近では富士山も見えました。
白糸の滝の美しさはいつ見ても感激します。
風穴・氷穴は穴の中に坂が多いうえ、屈んで歩かなくてはならないところが多くて、お年寄りには大変でしたが、幸い事故もなく富士レークホテルに着くことができました。
宿では温泉に入浴の後、大広間で夕食。夕食はおきまりのカラオケ大会となり、東京音頭でお開きとなりました。

2日目の朝食はバイキングで朝から腹いっぱいとなり、集合写真を撮った後、バスに乗り、忍野八景の湧泉めぐり。小雨が降っていましたが、豊かな水にめぐまれた桃源郷を散策することができました。
忍野から中央高速で勝沼に廻り、ぶどう酒工場を見学した後、昼食。豪華な洋食コースを堪能しました。
最後にぶどう園でぶどう狩り。満腹になった腹を抱えて、中央高速で無事、東京に帰りました。

交通会館集合



富士宮で昼食




音無しの滝



白糸の滝1



白糸の滝2



白糸の滝3



富士山



風穴



氷穴



宴会



朝食



集合



忍野八海



2日目昼食



ぶどう狩り



今年もベランダの彼岸花(曼珠沙華)が咲く

2008-09-26 19:47:00 | Weblog
マンションのベランダに植えたヒガンバナ(曼珠沙華)が
今年も真っ赤に咲いてくれた。
我が家の唯一のガーデニングというべきか。

21日にはまだ五分咲きだったが、23日の秋分の日には満開になり
25日までもって26日には散り始めていた。
毎年、秋分の日に満開になるのが不思議。

21日



23日



25日



26日


杉並・中野・新宿オストメイト体験交流会

2008-09-25 22:37:30 | オストメイト
9月23日(火、祝)、秋分の日に中野区の「スマイルなかの」にて第6回の杉並・中野・新宿オストメイト体験交流会が開催されました。
参加者は13名(杉並6名、中野3名、新宿4名)。内訳はコロ8人、ウロ4人、イレ1人、司会は杉並の片岸氏。
最初に私のほうから簡単に、介護サービスでのストーマ交換を利用可能にすることの厚労省への働きかけなど、オストミー協会の最近の活動を紹介し,介護サービスでのストーマ交換の件は、厚労省から「検討する」との回答があり一歩前進の状況であることをお伝えしました。
次に参加者全体の自己紹介やストーマケアの悩みなどについての情報交換を行ないました。
休憩後、上記の介護サービスでのストーマ交換などについて話が弾み、オストミー協会設立以来の会員である高橋典子さんなどのベテランの方による様々な問題について適切なアドバイなどがありました。
最後に新宿区の佐藤邦枝さんが、未決定であった新宿区のオストメイトの窓口になって戴くことを決定し、和気藹々の和やかな雰囲気のうちに無事終了しました。






また富士の山荘に行く

2008-09-15 12:45:56 | 旅行
先週に引き続いて金曜日の夜に富士の山荘に行く。
土曜日の朝に別荘の敷地と他人の敷地の境界の杭を確認。
5隅にあるはずなのだが、1か所は別荘管理事務所が電柱立替え時に消失したらしく
場所が道路に移動していた。
管理事務所に境界の杭の周辺の草刈りを依頼。

山荘の近くの別荘で屋根の吹き替えを検討しているので
見積もりを行うため別荘の大きさを測定。
私の山荘より一回りは大きい立派な別荘だ。

別荘地内のクラブハウスで昼食。
昼食後、クラブハウスで紹介された近くの財部さんの別荘で、木彫りの顔の展覧会をみる。
別荘の庭に木彫りの顔の彫像が多数展示されていた。
財部さんが彫像を作っておられた。
銀座でも個展を開かれるとのこと。

午後は芝川町などをドライブ。まかいの牧場でお茶を飲んだが牧場見学は時間がなかったので断念。
道の駅朝霧高原で買い物。富士宮市の施設で8年前にできた施設だが人も車も多い。
便利でありがたいのだが、近くの「ドライブインもちや」などの民間の施設への影響も大きいのだろう。
帰ったら工事業者が新しい表札を玄関に据え付けてくれていた。
ヒラバヤ工房の七宝焼の表札で、別荘地で見かけることができる貂(てん)と山百合を描いてもらった。

夜は朝霧高原のスエヒロ富士店でステーキを食べる。
牛肉料理で有名な銀座スエヒロの分店とのことで熔岩の板で焼いたステーキが美味しい。
前にこのスエヒロに来たのは大病する前だから10数年振りか。

日曜日は前日の隣家の測定をし直してから帰路に。
河口湖インターに向かう国道から河口湖大橋の方に向かう。
道沿いのイタリアレストランで食事をしようとしたが大渋滞で四苦八苦。
駐車場に出入りする車が渋滞に輪をかけていた。

中央高速は比較的渋滞しなかったが、中野通がまた渋滞。
氷川神社の祭礼で神輿の行列が通っていた。


境界杭1



境界杭2



近くの家1



近くの家2




彫像展1



彫像展2



まかいの牧場



道の駅朝霧高原



表札1



表札2



氷川神社祭礼1



氷川神社祭礼2





富士の山荘に行く

2008-09-10 20:58:15 | 旅行
金曜日の夜に富士の山荘に。
山荘の改装工事の確認と、数週間前に起きた落雷の被害の確認が目的。
やはり富士は涼しい。
落雷はすぐ近くでおきたらしく、
作業中の工事業者が身の危険を感じるほどだったとのことだ。
山荘のテレビ、冷蔵庫、石油ストーブなどが使えなくなっていた。
電灯も多数切れたということだが
これは工事業者が取り替えてくれていた。
かなりの損害だが、けが人がでなかったのが何より。

土曜日は午前中は改装の不具合の確認。
コート掛けの位置などいくつかの不具合はあったが全体的にはOKのようだ。
洗面所の流しが台所のように大きくなっていたのには驚いた。
庭は雑木が切られたので広く見える。

驚いたことに雀蜂が屋根の軒下に巣を作っているのを発見。
雀蜂の巣は工事中に工事業者が発見して専門業者が除去したのだがまたまた巣を作ってしまっていた。
今年はすずめばちの当たり年らしい。

午後に外出。スパゲッティ屋で昼食を取った後、
河口湖町の国道沿いのベスト電器にて新しいテレビと冷蔵庫を注文。
ホームセンターでこまごまとしたものを買いドラッグストアで蜂用の殺虫剤を買い、
ショッピングセンターBELL(ダイエー)で夕食を買い、クレープ屋のミルキーウェイでクレープを食べた後、山荘に帰る。
夕方にベスト電器が新しいテレビと冷蔵庫を配達してくれた。
新しいテレビは地上デジタル波用のアンテナとも無事につながり、冷蔵庫も使えるようになったので一安心。
やはりデジタル波による画像は鮮明なようだ。
故障したテレビと冷蔵庫もベスト電器が引き取ってくれた。

日曜日の午後に東京に向かう。
出遅れたためか一般道から渋滞に会い、高速に乗ってからも大月の合流点手前を手始めに、談合坂を過ぎてからは延々渋滞が続く。
おまけに八王子を過ぎてかららスコールのような大雨にあい20m先も見えない状態で、のろのろと走らざるを得ず、結局家まで4時間もかかってしまった。

洗面所



玄関



ベランダ



道路より



西側



北西



北東



すずめばちの巣



ホームセンター



ミルキーウェイ



新しい冷蔵庫



新しいテレビ