ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

陶芸家 富本憲吉の作品展

2005-02-27 21:15:37 | 散歩
東京国立近代美術館工芸館で陶芸家、人間国宝の富本憲吉の作品展を見る。
富本憲吉の作品は白磁・染付・色絵・金銀彩格調高い作品が主流だが、
日常の安価な器も工業的に大量に製作したようだ。
富本憲吉が結婚した相手が、青鞜の女の一人であり、
平塚らいてうとの関係などで有名な、尾竹紅吉(一枝)であることに気づく。
二人は熱烈な末に結婚したが、個性の強い二人の結婚生活はうまくいかず、
晩年は憲吉は東京から京都に赴いて一枝と別居し、愛人と生活したとのこと。
健吉が、東京居住時代、信楽(滋賀)、波佐見(長崎)・益子(栃木)・瀬戸(愛知)・九谷(石川)・京都など、国内各地の窯業地に赴いて陶磁器の制作を行なったのも、
東京の妻から逃れたかったからかもしれない。

将棋倶楽部24で音が出ない。

2005-02-24 22:01:50 | 将棋
JDKの1.5(JRE1.5)を導入したところ、将棋倶楽部24の将棋ゲームの駒音が聞こえなくなった。
今まで使っていたMicrosoft VMにJRE1.5によるJava VMが上書きされたためらしい。
今まで使っていたInternet Explorer6.0をNetscape Communicator 4.6
に代えて将棋倶楽部24にログインしたところ、
幸いなことにに駒音が聞こえるようになったのでこれを使うことにする。
しかし Netscape Communicator 4.6のサポートが何時まであるか不安だ。
Mozilla やFirefoxをインストールして試してみたが、IEと同じで駒音が聞こえない。
基本的に将棋倶楽部24の将棋ゲームが(おそらくMicrosoft VM対応の)Javaアプレット
で開発されていることに問題があるのだろうか。
今後Microsoft VMがWindowsでサポートされなくなり、
Javaアプレットを使用するときにはSunのJDKをインストールするようになれば、
Javaアプレット使用ゲームはJREを実行環境として開発されるようになるので、
問題発生の可能性が少なくなるのかもしれない。
現在インターネットゲームはどのような環境をベースとして開発されているか調べてみたい。

Eclipseの勉強(Javaインタフェースが定義できない)

2005-02-12 09:12:19 | パソコン・デジタルモノ
EclipseでJavaクラスのインタフェースを定義しようとしたがうまくいかない。
インタフェースのサブウィンドウでインタフェースを入力して追加を指定すると、
サブウィンドウが消えるだけでJavaクラスウィンドウのインタフェース欄に反映されない。
何か勘違いをしているのだろうか。
やむなく、インタフェースのコードを直接入力して対応したが
もっと調べる必要がある。

レッグバッグ取替え

2005-02-09 21:11:10 | オストメイト
尿が漏れ出したので取り替える。
レッグバッグの寿命は1月と見るべきか。
仕事場に予備を置いていなかったので
半日はレッグバッグを使えず、
1時間ごとにトイレに入らなければならない。
レッグバックを使用していない人は皆、同じような状況だろうか。
やはり仕事場に予備を用意するのに越したことは無い。