ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

真夏の新宿御苑を散歩

2015-07-28 10:15:17 | 散歩
25日の土曜日に新宿御苑へ。
中野からJR中央線の各駅停車に乗り千駄ヶ谷駅で下車。
徒歩5分で新宿御苑の千駄ヶ谷門へ。

猛暑のせいか人は少ない。
花も春に比べれば少ないがそれでも先週散歩した皇居東御苑と同じく散歩した多くの花が見られる。

オニユリ、ムクゲ、ノウゼンカズラなどがめだつ。
オニユリ

ムクゲ

ノウゼンカズラ

キョウチクトウも咲いている。

アガパンサスやアメリカフヨウも見かける。


サルスベリやミナヅキも咲き始めている。


アジサイもまだ咲いている。息の長い花のようだ。

アメリカデイゴやサンゴシトウはほぼ終わりか。



アルストロメリアも見かけた。

バラ園のバラも春に比べ少ないとはいえそれなりに咲いている。

目立たないがタイワンホトトギスやナンバンギセル、ハナゾノツクナメウツギも見かけた。
タイワンホトトギス

ナンバンギセル

ハナゾノツクナメウツギ


池にはガマも見かけた。

ヤブミョウガも多い。


新宿御苑は立川の昭和記念公園などに比較すれば小さいがそれなりに見どころは多い・

万歩計も一万歩をオーバー、結構日に焼ける。

皇居東御苑を散歩

2015-07-22 15:27:29 | 散歩
7月18日の土曜日に皇居東御苑へ。
中野から地下鉄東西線に乗り竹橋駅で下車。平川門から皇居東御苑へ。

小雨がぱらつく天気だったが、余り暑くなかったので、むしろありがたい。

花が少ない季節だが結構いろいろな花が咲いている。

オニユリ、ヤマユリ、ヤブカンゾウなどのユリ類が目立つ。
オニユリ

ヤマユリ

ヤブカンゾウ

ムクゲも今が見頃か。


アジサイは終わりと思っていたがまだ咲いている。

アジサイに似たミナヅキも美しい。


地味だがヤブミョウガが園内各所に咲いていた。


ウズキ類ではハナゾノツクバネウツギがまだ咲いている。


クコ、ヤマハギ、ユウガギクなども咲いていた。
クコ

ヤマハギ

ユウガギク


サルスベリやひまわりなど真夏の花も咲き始めていた。



オミナエシ、キキョウ、ナデシコなどの秋の七草も見られた。



二の丸の池にはヒメコウボネが咲いていた。

小さなバラ園にはコウシンバラなどが咲き、ハマナスの実も見られた。


他にビワ、エゴノキ、サンゴジュ、ゴンズイなどの実もなっていた。
ビワ

エゴノキ

サンゴジュ

ゴンズイ


イレオストミー(小腸による人工肛門の保持者)講習会に参加

2015-07-13 19:10:21 | オストメイト
7月12日の日曜日に三田の東京都障害者福祉会館で主にイレオストミーを対象としたオストメイト講習会がありました。

イレオストミーとは小腸(回腸)で造成した人工肛門の保持者のことです。
イレオストミーを対象とした講習会は全国的にも少ないと思われます。
講師は間遠医院の間遠一成Dr.と昭和大学病院の遠藤由布WOCN(皮膚・排泄ケア認定看護師)の2人です。

急に暑くなったためか参加者はやや少なめでした。

最初にオストミー協会東京支部長の挨拶のあと、間遠一成Dr.のお話がありました。

間遠先生はストーマの意味や消化管の機能、消化器系ストーマの分類、イレオストミーの基本的な知識、様々なストーマの合併症、ストーマの閉鎖術などについて、大変わかりやすいお話をして下さりました。

業者による装具紹介の後、休憩に入りました。

休憩時間には装具展示コーナーに参加者が集まっていました。

遠藤由布WOCN(認定看護師)のお話がありました。

遠藤先生は皮膚トラブル対策を中心に臭い・ガス対策や日常生活など実際的で大変役に立とお話をして下さいました。

質疑応答の時間では参加者の半分以上の方から多数の方から質問があり、先生は大変真摯に答えて下さいました。




参加者には大変有益な講習会になったかと思います。




立川の昭和記念公園を散歩

2015-07-05 21:46:26 | 散歩
7月4日の土曜日に立川の昭和記念公園へ。
中野から快速で立川に。青梅線に乗りかえ西立川駅で下車。昭和記念公園は目の前。

梅雨の最中で雨が降ったりやんだりの天気で人が少ない。

園内を一周。

奥のほうの展示農家には七夕飾りが飾ってあった。梅雨の最中なのでやや違和感を感じる。

アジサイの類がまだ見頃。園内のいたるところに多数みられる。

ガクアジサイやアナベルなど種類が多い。




ユリも所々で咲いている。数は少ないが大輪で美しい。


ヤマユリやヤブカンゾウもみられる。



可憐なキキョウもみられる。盆栽園でもみられた。


盆栽園のブーゲンビリアは珍しい。

ノウゼンカズラも隅のほうで咲いていた。


日本庭園や水鳥の池にはハスやスイレンが見頃。




他の草花ではクロコスミアが目立つ。

ハーブ園にはラベンダー。

樹木の花ではタイサンボクやネムノキの花が見られた。


クチナシも見られた。

ヒマラヤスギの実が珍しい。

ガラ空きの園内レストランでビーフカレーを食べた後、西立川駅に戻り中央線に直通する快速で中野に帰る。