ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

杉並を散歩

2006-05-28 20:59:14 | 散歩
又、杉並の郷土博物館から和田堀公園を経て善福寺川緑地の西の端まで散歩。
途中から晴れあがり暑くて参った。
帰りは吉祥寺にバスで。吉祥寺は新宿ほどではないにしろ人があふれている。

DVDからの音声データの抽出に四苦八苦

2006-05-27 20:57:48 | パソコン・デジタルモノ
音楽DVDの音楽をデジタル・オーディオ・プレイヤーで聴くために、DVDから音声ファイルの抽出を試行。
blogや掲示板、フリーソフトのホームページなどを参考に、DVDからフリーソフトDVD DecrypterでWAV形式かAC3形式の音声ファイルを抽出し、これをDVD Audio Converter(DAC)でWMA形式に変換した。
DVD Decrypterの音声データを分離して抽出するための操作方法が結構わかりにくく、1、2時間四苦八苦してようやく成功。blogや「教えてgoo」などを見ても、悩んでいるとか結構難しいとかの記述があり、苦労したのは私だけではないようだ。
慣れればどうということはなさそうだが。
DVD Audio Converter(DAC)の操作は簡単で複数ファイルの一括返還も出来て便利だ。
MP3形式に変換するのは別ソフトが必要ということだが、私のデジタル・オーディオ・プレイヤーはWMA形式で動くので試していない。
但し、両方のソフトを利用してWMA形式の音声データを得るには、順調に言っても1DVDあたり1時間以上掛かるようだ。
以下は参考にしたblogの一部。
・社会人1年目の日記:DVD Audio Converter
http://ameblo.jp/great-university-members/entry-10004736247.html
http://ameblo.jp/great-university-members/theme-10000688706.html
・いまちゃんblog - DVD 音声抽出 Decrypter
http://hello.ap.teacup.com/ozetomo/120.html
・フリーソフトBlog:DVDから音声ファイルの抽出
http://blog.livedoor.jp/style_n/archives/23670285.html

ストリームコンテンツのダウンロードに挑戦

2006-05-21 10:40:18 | パソコン・デジタルモノ
URL SnooperとNet Transportを使用してストリームコンテンツの配信アドレス探索とダウンロードを試行。
URL Snooperを試行錯誤した末、何とか3つのサイトのストリームコンテンツの配信アドレスの探索に成功し、Net Transportによりダウンロードを行った。あるいはNet Transportだけでもダウンロード可能なのかもしれないが未だためしていない。
とにかくDVDのプロモーションムービーの入手が可能になったようだ。

オストミー協会東京支部の会員の集いに出席

2006-05-20 22:24:55 | オストメイト
土曜日にオストミー協会東京支部の会員の集いに出席。
場所は大井町の「きゃりあん」で約120名が出席。
新しく役員に選出されたということで挨拶をした。
最近、オストミー協会中野支部の会員数や集会への参加数が多くなく、活動が停滞傾向にあるようだ。
オストミー協会がオストメイトの極一部しか吸収できていないのが根本的な原因かも知れないが、とりあえずは地域集会を再開したい。

東京女子医大に行く

2006-05-14 21:20:31 | Weblog
家内とともに家内の友人の家に昼食を頂いた後、東京医大病院に入院中の義兄の見舞いに行く。
結構居心地の良さそうな個室を使用していた。手術後は順調で明日退院するとのこと。
昔は東京女子医大病院へのアクセスはバスしかなく不便だったが、地下鉄新宿線に続いて大江戸線も開通して便利になった。大江戸線の乗り換えは西新宿でも中野坂上でも便利とはいえないが。

ダウンローダーIrvineを試用

2006-05-13 18:56:25 | パソコン・デジタルモノ
画像や動画の一括ダウンロードを目的としてダウンローダーIrvineを試用。
該当ページ上に直接表示される画像を一括ダウンロードすることは非常に容易にできた。
但し画像上にサムネイル画像が表示される場合、単純なサムネイル使用の場合はうまくいくのだが、
少し複雑なHTMLタグ構文を使用している場合、リンク先の大サイズの画像ファイルをうまく取得できない場合があるように思える。
選択対象のHTMLタグ構文に制約があるのかもしれない。
問題が解決できるかどうか、もう少し調べる必要がある。

富士の別荘に行く

2006-05-06 14:57:53 | 旅行
3日の夕方に富士の別荘に行き、6日朝まで滞在。
残念なことに私は腹痛がひどく、別荘を一歩も出られなかった。
家内は車で買い物に出かけたが、富士五湖付近は道路が非常に込んでいて、目的の大規模スーパーのセイフーに行き着けず、近くの農協でようやく最低限の必要品を入手したとのこと。
家内は別荘の近くで鹿を見かけた。別荘を建ててから初めてのことだ。