goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

おっと! ムーミンの家!? それともシルバニアファミリーの家!?

2019-11-19 19:00:00 | はまっこ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!


こんにちは。

あ~~る 晴れた ひい~~~~~~~

って、長崎に行ってから、頭にこびりついている歌です

じゃなくて

ある日、ふと、遠くを見つめたら



ああああああ! ムーミンの家?



それとも、シルバニアファミリーの家!? 

JR石川町駅を通り越して、川を渡る歩道橋の途中で良く見えますよ

このお家は、山手の洋館の一つで『外交官の家』
こういう話は、オネエとか ヒロさんが詳しいのですが
外交官の家って言うのは

1910年に建築された塔屋付き木造2階建の西洋館。
1997年に国の重要文化財に指定。明治政府の外交官内田定槌の邸宅として、
アメリカ人建築家のジェームズ・ガーディナーの設計により東京都渋谷区南平台町に建てられた。
後に、平成9年
内田さんのお孫さんが横浜に寄贈した移設した

って書いてあった

やっぱり横浜良いなあ~

さて、今日のところはおしまいにします。

こんなところから見えるって、それもまた良いなあ~
(川にかかっていて、石川町駅の南口から北口へ行ける歩道橋の上なのですよ)



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます○o。..:* (とうふ)
2019-11-20 05:05:10
可愛いお家♪
今も誰かが暮らしているの?

神戸にも異人館があるよ♪

ステキだよね~♡

ほな(´ω`)ノ
返信する
住んでみたいよ~とうふさん♪ (シャイン)
2019-11-20 15:08:27
そうそう、神戸の異人館の街みたいに
横浜も洋館がいくつかあって見学できるんです
だからここには今住んでいない?
と思う…
この手の話は、オネエが得意なんだけどなあ~ うほほ
返信する
Unknown (umekou)
2019-11-20 23:11:39
この辺りはよくYuさんを背負って歩いていました。
丘の上の公園も近いし、山下公園にも行ったりしました。
すご〜く懐かしいです。
久しく横浜行ってないなー。
Yuさんを連れて行ってあげたいです。
返信する
え~~ これまた!umekouさん☆彡 (シャイン)
2019-11-21 18:00:02
なんとなんと、Yuさんと~~
やだ~~~
umekouパパさんしていたのですね
いや~~ん。素敵!
横浜、ずいぶん変わりましたよ~
来るときは、是非!声かけて~~
返信する
Unknown (umekou)
2019-11-21 23:36:56
横浜に行く時は図々しいですが、ご連絡させて頂きます!!
返信する
umekouさん! (シャイン)
2019-11-22 13:22:42
絶対!お願いします!!
一緒にご飯できたら良いですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。