
この前の日曜日の朝散歩
そう言えば、17日は中秋の名月(十五夜)だなあ
なんて思いながら
空を見上げたら

あ~~ 虹じゃん!
どうやら散歩のちょっと前に雨が降ったのか
遠くの空に見えた虹



きっとこれは 柴犬・空海くんの復活の誓い、
そして復活が近いという事なのだ!
なんて勝手に思ったりして
空海の復活については、ご縁を待っていますが
空海は必ず戻ってくるって
言いながら天国病院に行ったわけで
12日には退院したので 復活の準備をしているってことなのかなあ
そこで、ふと思った
虹って 何で 虫編(むしへん)なのさ
…
…
諸説あるそうですけれど
色々読んでみて ザックリまとめるとこんな感じ
中国ではその昔 虫は昆虫の虫ではなくて
へび(蛇) の意味だったそうで
虹は蛇が大蛇になって天に昇って龍になると言われたそう
そしてツクリの エ の方は
天と地を繋ぐとか貫くって意味があるそうですよ。
って事は 蛇が大蛇になってさらに龍になるために
地から天へ向かう出世の道が 虹 って事かしら
なるへそ ですね
って事は、空海は虹の橋を渡って戻ってくるって事ね
と、また、勝手に想像してしまいました
さて、今日のところはおしまいにします。
ご縁を待ちましょうね
楽しみに!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

虹は虫でできてるの?まさかね…
って検索したら、なるへそですよね
漢字ってすごく意味が有るのですね
空海は迷わず橋を渡ってくるかなあ
コイコイ! こっちだよ~~
って毎日お願いしています
allyさんも一緒にお願いして下さるなら
百人力!!
天と地 を貫いて繋ぐ橋!龍になる通り道
ってなんか素敵だよね
空海復活の良いご縁がありますように
って私の気持ちも虹の橋を渡って
天に伝われ~~~
ロマンだね うんうん
だから「虹」なのか!
確かに、何故に虫編?という感じです。言われるまで考えたこともなかったけれど、蛇の虫なんですね!勉強になりました。ありがとうございます♪
空海くんの復活!私も待ってます。^ ^
良いご縁があるといいね(=^^=)
「虹」は橋なんだね。
ロマンがある。。