
ぼやぼやしてると、4月が終わってしまいます
慌てて 4月の定期便のお花が来たよ~~ってブログアップです
中旬には届いていたのですが、チューリップをたくさんいただいたり、
散歩中のお花が綺麗でたくさん写真撮ったりで
アップが遅くなってしまったって訳でして
そして、もう一つ、アップが遅くなってしまったのは
なんとなく地味だったんです
定期便のお花は、私には無いセンスでお花をチョイスしてくれて
送ってきてくれるので毎回楽しみなのですが
私の4月のイメージが…
毎回、次回のメインのお花は○○ですって メールが来るんです
4月は【アルストロメリア】って書いてあったので、
結構静かに華やかなお花だな~~とは思ったんです
で、こんな感じの花束が届きました



ふむ、
悪くないのですが、私的には地味かなあ…



例えて言えば、昭和の河原に咲いている花を おぼろ月の下で眺めているって感じかなア…
おぼろ月なら、3月4月…かあ…春の季語 … ふむふむ
若い人のセンスって言うのは、地味でシックな感じなのかしら
派手なのが良いなんて、年のせい!? いや~~ん
さて、今日のところはおしまいにします。
そうか、花瓶を派手にすればいいのかしら??

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

きれい♪
今は季節が中途半端なんだよ(。•ㅅ•。)うん
なんかこんな感じなんだ!
ナルヘソです! 地味かな~って思ったけど
シミジミみたら、そうだよね
キレイ!ありがとう