
半年間 毎月1回お花が届くことになっていて
1月分のお花が届いていました~



ラナンキュラス(日本名だと キンポウゲ)やユーカリ
ユキヤナギ
などなど
ラナンキュラスはたくさん種類があって、今回のは
アリアドネって言う種類で、花びらが光ってるって言うか光沢がある
っていうか、キラキラしてる種類です
よく見たら、ラナンキュラスの他の色が配送中に水が上がらなかったのか
スッカリお辞儀していました
茎の細いおはなって、水揚げがうまくいかなくて
あたまが重いのでぐったりしてしまう事もよくある事
もうダメって思わないで
そんなときはこれ!!
所ジョージさんの番組で見たのですが
ぐったりしたお花は
新聞紙などの紙で、キッチリ巻いて

水に1日付けておくと…
あ~~ら 不思議 復活しますのよ

あとは、上手く水が飲めるようになるので元気です!
さて、今日のところはおしまいにします。
水揚げしていなくても、心配すること勿れ!!

今月もきれいなお花ありがとうございます!!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

どんなもんかなって思っていたけど
毎月楽しみになってきた!
半年終わったら、今度は自分で申し込んでみようかなって思ってます
やっぱり、お花、良いよね
そういう時はどうすればいいかって
やっていて、試したら
あらら不思議!元気に立ち上がりました~
お花、当選して良かったです
毎月、心が癒されるね(。◠‿◠。)
お花の匂いが恋しくなった~~~
ほな(´ω`)ノ
毎月綺麗✨なお花🌼で癒されていいですね❤️
新聞紙で包んで、🗞知らんかった🤔
いつか、?そんな時は試して見ます❣️