
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これから自分でもできる事を続けて

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




本日は、美味しい写真集ですよ~~
日々仕事に追われてい多なんてことを言い訳にして
お正月にヨロズヤフォーシーズンの管理物件の大家さんとの新年会の写真をアップし損ねてました。
今年の新年会は、
【横浜山手の十番館】
オネエの友人がこの十番館の経営に携わっている方で、
今回は、ランチメニューのコースには無い、特別にメニューをご紹介しましょう!
本当に良い天気で富士山も八ヶ岳も見えた、素敵な日曜日。

年配の方の集まりですってお願いして、大体の予算(今回は、7,000円位でという事で)


まずはお勧めのワインを選びまして


焼きたてのシャンピーヌ(パン)は、
カリカリの中がふわふわ。

前菜は、
フキノトウを素揚げにしたものに、ソースが。大根もこうやって煮て飾ると、おしゃれで体に優しいです。

お魚料理は、日本海のヤリイカときのこのグリーンソース掛け

ここで、来た。
これ… スッポンのスープ。金箔が入ってる…


でも 亀 カメ かめ …
昔、小学校で飼っていたミドリガメをどうしても思い出してしまい、
食べることができませんでした。ごめんなさい。写真だけ… 父に食べてもらいました。
ああ、富士山。

クルマエビを、トウモロコシの粉というのか糸状の粉を付けてあげたもの。

カリカリで美味しかった。海老も苦手なのですが、これは臭くなくて美味しかった~~
お料理の最後は、カモ。

ソースが、残せない位美味しいです。パンにつけて食べちゃいました。
さて、私の中でのメイン。
デザートです。

この白いドームは、ホワイトチョコのムースの中にラズベリーが入っているらしい。


お~~幸せ。
本当にご馳走さま、そして、今年もヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いします!
さて、今日のところはおしまいにします。
おまけ。
こちらクランベリー

お土産はもちろん横浜山手十番館のビスカウトでございました。
