野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

ベジファミリーに乾杯!?~上北山村&下北山村へ(2)

2013年05月22日 20時52分09秒 | こちら「831放浪記♪」


上北山村と下北山村訪問紀の続きです。

下北山に向かう途中、上北山のふるさと復興支援隊のIさんと
ご一緒にお仕事をされている村役場のKさんと偶然お会いすることに。

地元の農と食について、何とかしたいという熱い想いをお持ちです。

せっかくなので・・・とのことで、
ここでも野菜&果物に関する貴重な情報を頂きました。
Kさんとはわずか10分くらいしか話していません。
(Kさん、ありがとうございました)

で、一路、下北山村役場へ!

これ、流木オブジェです。

そして、下北山村の地域おこし協力隊であるYさんとお会いすることに。

Yさんは、下北山村の地域おこし協力隊でもあり、
野菜&果物で村をゲンキにしようと奮闘されておられます。

野菜&果物の加工品の研究はもちろん、
実際に農業にも携わっておられ、
下北山の畑で様々な品種の野菜を栽培して、
下北山ではどう育つか?それをも研究されておられます。


で、スギナとヨモギの野草茶と、
村の特産品「南朝味噌」のベーグルを頂きました。
ベーグルの記事に「南朝味噌」を練りこんでいるそうです。


ベーグルを、ふきの南朝味噌をつけて食べてみました。
これまた美味しい♪

で、まずは下北山村のご当地野菜で、
大和野菜(奈良県認定の伝統野菜)の1つでもある、
「下北春まな」についての生産の現状をも、いろいろ聞かせていただきました。

下北春まな」。
詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。

今や奈良のブランド野菜の1つではありますが、
タネの継承など、課題はいろいろあるそうです。

とはいえ、殆ど野菜&果物、そして農業の話題。
下北春まなだけにとどまらず、どんどん続きます。

高菜の呼び名も、吉野山地の村ごとに異なる。とか。

最後には野菜の加工品のご相談も頂きました。


Yさんからは、南朝味噌(写真左)と下北春まな(写真右)のパウダーを頂きました。
南朝味噌はその日の夜のご飯のお供に。
塩辛さが何ともいえません。食べ過ぎに注意ですが・・・^^;

下北春まなのパウダーは、
お湯でちょっと溶かしてグリーンティーにして
頂きました。
抹茶とはちょっと違う、緑が濃厚なグリーンティーになりました。

上北山にいったん戻り、
Iさん、そしてとちもちを作って下さった、ひしこさんと再びお会いすることに。





上北山を後にする頃は、雲ひとつない、三日月をのぞける夕空となっていました。

吉野の村々の野菜&果物パワーを感じた1日でしたし、
野菜ソムリエとして、何か出来ないかと、いろいろ考えさせられた1日でした。

吉野山地の知られざる野菜&果物パワーや郷土食のパワー
まだまだイッパイありそうです。

ボクが見つけた吉野山地の知られざる野菜&果物パワー、
そして郷土食のパワー。
それらを伝え、堪能していただける機会なども設けていきたいと思います。

それを通じて、村がちょっとでもゲンキになってくれたらうれしいですね♪

いつやるの?
「今でしょう!」

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベジファミリーに乾杯!?~上... | トップ | 「第1回 わらしべ市」~奈良... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こちら「831放浪記♪」」カテゴリの最新記事