とある方から頂いた、ぶどう「ネオ・マスカット」
三重県名張産でした。
そういえば、シャインマスカットが人気急上昇してから、
あまり見かけなくなりましたね。
僕も久しぶりに頂きました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
回顧録になります。
9月初め、下市町「どろんこ畑」さんの直売所で見つけましたブドウ「赤嶺」。
エコファーマーでもある「水本果樹園」さんで作られています。
甲斐路の生まれ変わりのブドウで、甲斐路よりも10~20日程早めに出回ります。
粒は本来、鮮やかな紅色に色づくのですが、長雨の後の猛暑のせいか、ほのかな色づきになってます。
※紅色の色素はアントシアニンですが、気温が高いとキレイに発色しにくい傾向があります。
味は甲斐路に似ていて、濃厚かつ、さわやかな甘さにほのかな酸味がジワっと広がります。
歯応えは甲斐路よりもややシッカリ目のように感じ、食感はシャインマスカットに似ています。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
今年2月。
奈良のUHF局である奈良テレビの情報番組「ゆうドキッ!」でご紹介させて頂きました、
「ベジフルフラワー」。
※放送内容の動画はコチラです。
(5分20秒あたりで登場します)
http://youtu.be/Y_iaA8PNwE4
食べれるけど、カタチが悪くて売る事が出来ない野菜果物を使ったブーケ。
この秋、ワークショップをスタートさせます。
いよいよ、皆さんにもベジフルフラワーを楽しんで頂けます!
ワークショップに限らず、本格的にベジフルフラワーを学びたいという方も、いらっしゃるかもしれません。
ところが、奈良県内では本格的に学べる場所がありません。
楽しむだけでなく、本格的に学べる機会も設けることが出来れば・・・と考えていました。
私事で恐縮ですが、
この度、日本野菜ソムリエ協会より、
野菜のブーケをアレンジ出来る資格「ベジフルフラワーアーティスト」初級講座の講師として認定を頂きました。
僭越ではありますが、「男性」として全国初(!)の講師をさせて頂くことになりました。
会場は、野菜ソムリエアワードでもご紹介いたしました、吉野の玄関口、街から程よく近い里山。
大淀町大岩にあります古民家「おおいわ結の里」。
こちらは初級講座のパンフレットです。
コロナ禍の今こそ、原点に立ち返る時だと考えてます。
寺子屋とまでは行きませんが、ベジフルフラワーを通じて里山の自然やそこに住む人々に触れ、
生活者が忘れかけていたコトにもお互い気づいていけたらなぁ…と考えています。
新しい文化であるベジフルフラワーを通じて、生活者に癒しや新しい気づきをも提供したい。
ベジフルフラワーを通じて里山が潤っていけたら…。
そして、他府県に数多く存在する里山がベジフルフラワーを通じて潤っていけたら…と考えています。
ゆったりとした時間がながれ、
心地よい風が吹く。
鳥のさえずりを聴きながら、
野菜果物の色やカタチと親しみながら
ゆったりと野菜のブーケを楽しみ、学べるひと時を提供していきます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
ぶどう「マスカ・サーティーン」
下市町栃原にある直売所「栃原道しるべ」で見つけました。
デビューして数年経ってない新品種。
皮ごと食べれるブドウ「シャインマスカット」を超える新品種!?として誕生したそうです。
香りはシャインマスカットに似ています。
甘さはシャインマスカットよりも上品で、ややサッパリした感じです。
皮はシャインマスカットよりも薄く、果肉はジューシーです。
香りと味はシャインマスカット、噛みごたえはロザリオビアンコといった感じです。
僕個人的にはマスカサーティンの方が庶民的かな?と思います。
ネットメロンで例えたら、
シャインマスカットがマスクメロンなら、
マスカサーティンはアンデスメロンみたいな位置づけでしょうか?
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
8/29(日)「おおよどチャレンジ体験農業塾」のオプション作業を行いました。
今回は
●先週の作業でタネまきした野菜(あじまるみ大根、ほうれん草、にんじん)の水やり
●ポップコーン、ズッキーニを育てていた畑の片付け
ポップコーンやズッキーニの株などの残渣は機械で細かく粉砕しました。
●秋じゃがいも(インカのひとみ)のタネ芋の植え付け
ちなみに、「インカのひとみ」というジャガイモは
甘みが強くてナッツのような風味、そして栗きんとんに似た舌触りが特徴です。
●高菜のタネまき
●白菜(サマーサラダ、紫白菜)の苗の植え付け
「サマーサラダ」という白菜は、
夏のお盆前にタネ播きし、秋に収穫出来る品種。
白菜は一般的にお盆を過ぎてから冬に収穫するものが多い中で、珍しい品種です。
その名の通り、レタス感覚でサラダなどの生食でも楽しめる白菜です。
●玉ねぎ(チャージ2)、白菜(オレンジクイン、京都3号)のセルトレイへの種まき
ちなみに、
こちらが玉ねぎのタネです。結構細かくて軽いです。
くしゃみしてしまうと吹き飛んでしまうほど、軽いです。
「チャージ2」という玉ねぎは、
4月~5月に収穫出来る、極早生の玉ねぎ。
辛味が少なく、瑞々しい為生でも美味しく、しかも葉玉ねぎでもおいしい玉ねぎです。
秋冬野菜の種まきは、
残暑の中の短期決戦です。
タネ播きの時期を逃すと収穫出来ない可能性があります。
例えば白菜は、タネまきの時期が1週間ずれただけで、白菜が育たなくなる(巻かなくなる)事もあります。
おおよどチャレンジ体験農業塾では、
珍しい品種の野菜や、奈良の伝統野菜なども育ててます。
品種による育ち方の違いが学べます。
しかも育てるだけでなく、食べ方についても学ぶことが出来るのが、
この農業塾の特徴です。
それにしても、朝から暑い日でした。
皆様、お疲れ様でした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
今回は
●先週の作業でタネまきした野菜(あじまるみ大根、ほうれん草、にんじん)の水やり
●ポップコーン、ズッキーニを育てていた畑の片付け
ポップコーンやズッキーニの株などの残渣は機械で細かく粉砕しました。
●秋じゃがいも(インカのひとみ)のタネ芋の植え付け
ちなみに、「インカのひとみ」というジャガイモは
甘みが強くてナッツのような風味、そして栗きんとんに似た舌触りが特徴です。
●高菜のタネまき
●白菜(サマーサラダ、紫白菜)の苗の植え付け
「サマーサラダ」という白菜は、
夏のお盆前にタネ播きし、秋に収穫出来る品種。
白菜は一般的にお盆を過ぎてから冬に収穫するものが多い中で、珍しい品種です。
その名の通り、レタス感覚でサラダなどの生食でも楽しめる白菜です。
●玉ねぎ(チャージ2)、白菜(オレンジクイン、京都3号)のセルトレイへの種まき
ちなみに、
こちらが玉ねぎのタネです。結構細かくて軽いです。
くしゃみしてしまうと吹き飛んでしまうほど、軽いです。
「チャージ2」という玉ねぎは、
4月~5月に収穫出来る、極早生の玉ねぎ。
辛味が少なく、瑞々しい為生でも美味しく、しかも葉玉ねぎでもおいしい玉ねぎです。
秋冬野菜の種まきは、
残暑の中の短期決戦です。
タネ播きの時期を逃すと収穫出来ない可能性があります。
例えば白菜は、タネまきの時期が1週間ずれただけで、白菜が育たなくなる(巻かなくなる)事もあります。
おおよどチャレンジ体験農業塾では、
珍しい品種の野菜や、奈良の伝統野菜なども育ててます。
品種による育ち方の違いが学べます。
しかも育てるだけでなく、食べ方についても学ぶことが出来るのが、
この農業塾の特徴です。
それにしても、朝から暑い日でした。
皆様、お疲れ様でした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活