第2回全国いちご選手権(日本野菜ソムリエ協会主催)にて、
「銅賞」を受賞された、五條市西吉野町「橋本農園」さんの
「ならあかり」。
色合い、香り、味。
赤い薔薇を思い起こさせます。
さんろくフェスタへ。
奈良県御所市の葛城山麓で、
御所市ならではの食と農、場所、そしてヒトの魅力を存分に楽しませて頂きました。
御所市の蕎麦粉を使って、
手打ち実演しながらいただける「もり蕎麦」や、「ガレット」の他、
葛城山頂にある葛城高原ロッジの名物「鴨汁」や、
御所芋(大和芋の一種)の「ベーグル」などが販売。
更に、臼と杵で餅つき体験出来るおもてなしブースも。こちらは大人気でした。
よもぎもちで、餅米もよもぎも、御所市の葛城山麓でとれたものです。
御所では昨年、ベジフルフラワーのワークショップをさせて頂きました。
その時にお世話になった方々、ご参加された方々とも久しぶりの再会。お声がけ頂いて嬉しかったです。
少し早めに到着しましたが、駐車場は既にいっぱいでした。
イベントは昼の部と夜の部が行われ、
僕は昼の部のみお伺いしましたが、
夜はスウェーデントーチが燈る中、語り部やライブパフォーマンス、
さらには試食・試飲付きで御所の酒蔵や醤油蔵のお話が聞ける企画もあったようです。
お会いしました皆様、ありがとうございました。
葛城古道、ゆっくり散策したいですね。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
奈良県御所市の葛城山麓で、
御所市ならではの食と農、場所、そしてヒトの魅力を存分に楽しませて頂きました。
御所市の蕎麦粉を使って、
手打ち実演しながらいただける「もり蕎麦」や、「ガレット」の他、
葛城山頂にある葛城高原ロッジの名物「鴨汁」や、
御所芋(大和芋の一種)の「ベーグル」などが販売。
更に、臼と杵で餅つき体験出来るおもてなしブースも。こちらは大人気でした。
よもぎもちで、餅米もよもぎも、御所市の葛城山麓でとれたものです。
御所では昨年、ベジフルフラワーのワークショップをさせて頂きました。
その時にお世話になった方々、ご参加された方々とも久しぶりの再会。お声がけ頂いて嬉しかったです。
少し早めに到着しましたが、駐車場は既にいっぱいでした。
イベントは昼の部と夜の部が行われ、
僕は昼の部のみお伺いしましたが、
夜はスウェーデントーチが燈る中、語り部やライブパフォーマンス、
さらには試食・試飲付きで御所の酒蔵や醤油蔵のお話が聞ける企画もあったようです。
お会いしました皆様、ありがとうございました。
葛城古道、ゆっくり散策したいですね。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
吉野・大淀町大阿太高原で、梨の花のお花見が出来る「RIKAEN」。
3月半ば、梨の原種で、日本固有の野生種である「アオナシ」の花が開花しました。
花びらは白いのですが、開花直前の花びらはピンク色。
白とピンクのグラデーションがキレイです。
こちらはヤマナシ。同じく野生種のナシです。
こちらはマメナシ。ブラッドフォード種です。
こちらは二十世紀梨。まだまだつぼみは硬かったです。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
3月5日(火)。
関西のベジフルフラワーアーティストが集まり、
家元である中澤洋子先生をお招きして、ブラッシュアップ講習会を行いました。
関西で地域校(ベジフルフラワーの資格取得講座)を主宰する
大阪の鰺坂先生、滋賀の和田先生、そして、奈良のワタクシとで、
昨年から準備してきました。
2024年の啓蟄に、念願の中澤先生と関西のアーティスト同志の交流の場が実現!
中澤先生から、改めて、ベジフルフラワーのキホンから教わりました。
キホン、基本、ホンマに大事です。
中澤先生の分かりやすいアドバイスで、
皆さんが作るブーケの出来栄えが、どんどん美しくなっていく。
そして、表情はどんどん充実と満足感に満ち溢れていき、
やがて、中澤先生、アーティスト同士が打ち解けあい、盛り上がっていく・・・。
講習会の後はすぐ近くのレストラン「sumile OSAKA」にてランチ交流会。
ドリカムがプロデュースした、リバーサイドのカジュアルイタリアンレストランです。
僭越ではありますが、乾杯の音頭をさせて頂きました。
美味しい食事を楽しみながら、中澤先生、関西のアーティスト同志、交流を深めることが出来ました。
いろんな化学反応が起こったような、楽しく嬉しい、胸がいっぱいになった時間。
あっという間の1日でした。
また、今回のような機会が実現できればと思います。
今回、鰺坂先生、和田先生と長らく準備からご一緒させて頂き、
お二人の現場感覚にも触れることが出来て、学ぶことが沢山ありました。
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
そして、この日のために、関東から早朝よりお越しくださった、家元の中澤先生。
ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
調味料選手権2023年で、第1位に輝いた「マッシュルームイチバン」。
千葉県で作られた、産地ならではの調味料です。
大淀町の「工房やぶせ」さん
の糸こんにゃくと、
我が家のルッコラを合わせて、
パスタ風にしてみました。
マッシュルームの風味と、
ルッコラの風味が、
糸こんに絡み合って、絶品✨
簡単に作れます。
しかもルッコラは鉄分豊富。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活