野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

エステージ 収穫祭2011 その2

2011年10月31日 19時24分00秒 | 野菜ソムリエ活動
エステージ収穫祭の続きです。

僕のコーナーをご紹介します。

こちらです!


野菜&果物、しかも生活者があまり目にする機会のないものを
モチーフにした絵のポストカードを販売させていただきました。

そして、絵画も展示させて頂きました。
展示作品をご紹介します。


まずはポストカードを販売した横で、
プッチーニ、ズッキーニ、変り種カボチャの作品を展示。
ハロウィンということもあり、
ここは全てカボチャの仲間を展示しました。


GreenCharmsさんのコーナーの隣では、
岐阜のご当地カボチャ「すくなカボチャ」と、マクワウリ(キンカンウリ)の作品を展示。
(展示作業中の写真です。)




2階に上る途中の階段で、
変り種ナス、変り種キュウリの作品を展示。


2階のフローリングのスタジオで、
カボチャ(品種:伯爵)、変り種トマト、大山スイカ(鳥取のご当地スイカ)の作品を展示。

また、各作品には、モチーフにした野菜&果物の解説も掲示させて頂きました。


今回も、沢山のお客様にお越し下さいました。

皆さんから激励のお言葉や、
作品に関するアイデアも頂きました。
本当に有難うございました。
今後の活動に反映したいと思います。

野菜ソムリエ中級取得後、初めてのイベント出展。

野菜ソムリエ仲間の皆さんをはじめ、
出展された色々な方々とお会いし、大変刺激になり楽しかったです。

最後に、エステージの皆様、
収穫祭にご出展、そしてお越しくださいました皆様。
大変お世話になり、有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステージ 収穫祭2011 その1

2011年10月30日 21時57分20秒 | 野菜ソムリエ活動

10/29(土)
シニア野菜ソムリエの関宏美さん主催のイベント
「エステージ 収穫祭」に出展させて頂きました。

これは、こだわりの野菜&果物、そしてそれらを使った料理やスィーツなど、
奈良県内のこだわりの作り手が大集合し、
このイベント限定で即売するスペシャルイベントです。

では、イベントをご案内しましょう。

まず、外の駐車場では、青空市が開催。
生産者さんこだわりの野菜&果物やお米が販売されました。




枝つき枝豆。
めったに手に入らないですね。



次に室内に入りましょう。
まず1階。


プリザーブフラワー


野菜スィーツ、雑貨
野菜のケーキを頂きましたが、
野菜をタップリ食べているという感じでおいしかったです。


GreenCharmさんのコーナー。
野菜ソムリエで、コミュニティ奈良でも大変お世話になっている
Hirocoさん、Chieさんのコーナーです。

手前に写っているのは秋野菜と豚肉のポットロースト。
塩コショウした豚肉を、リンゴと秋野菜で煮込んでいます。
豚肉が甘みがあって油もあっさりして、
そして野菜も豚肉、果物の甘みによって野菜のうまみが出ていて、
とてもおいしかったです。

そのほか、
トマト、かぼちゃ、人参のピラフをおにぎりにしたキャンディーライス
ペペロナータ、果物をふんだんに使ったケーキ、
レモン、絞りたてジュースなどを販売されてました。

キャンディーライスは、野菜の味と、お米の味のバランスが絶妙。
塩辛くなく、そして味も濃すぎずボリュームもあり
おいしかったです。

絞りたてジュースは注文してから作ってくださいました。
専用のジューサーだから、待ち時間たった数分!
濃厚で、しかも出来たてですので栄養満点!


こちらは、RAHOTSUさんのタイ料理。

グリーンカレーと、ココナッツミルク、パパイヤのサラダを販売していました。
グリーンカレーはスパイシーでおいしかったです。
ココナッツミルクも、しょうがが利いていて、
まろやかな甘みに仕上がっていておいしかったです。


グリーンカレーです。
(食べさしの画像ですいません)


こちらはオモニの韓国料理。

チヂミとチャプチェ、韓国海苔巻きを販売していました。
撮影時、海苔巻きは売り切れ。1時間30分で売り切れました。

チヂミは結構ボリュームがあり、
あっさりした中にちゃんとスパイシーもあっておいしかったです。
チャプチェも、野菜が具沢山で、しかも太めの春雨をつかっているので、
ちょっとでもボリューム満点!

海苔巻きは、これまた具沢山。
写真がないのが残念ですが、とにかく具が多いです。
また、海苔も濃厚です。

で、味はものすごく食べやすいのです。


こちらは薬膳料理のコーナー。
薬膳料理専門の野菜ソムリエTさんのコーナーです。

甘酒、ポン菓子、麹味噌と、それを使った五平餅、薬膳弁当などが販売。

甘酒は、塩麹を使っています。
塩麹を使うと、麹が発酵しすぎないそうです。
その為、この甘酒は麹の臭いがソフトで、フルーティーな香りがしました。

このポン菓子、癖になりますよ。
手が止まらなかったくらいです。

五平餅も、くるみ入り。
クルミの香ばしい味と、素材がどれも生きていて
あまり辛くなくておいしかったです。
この味噌、ナスの田楽にしたらうまいやろな~…。


こちらは「くりぱんクラブ」天然酵母のパン
薬膳専門の野菜ソムリエTさんのお知り合い。
あっという間に売り切れました。
特に、お子様連れのお客様に人気でした。


こちらは、手作り暖簾。
今やめったに見かけなくなった、古い布を使用してるそうです。
この色合い、探すのが大変だろうと思いました。


こちらはグラスアート。
エステージさんで、定期開講しているグラスアートの先生方などがご出展されました。
綺麗ですね!

一方、2階のフローリングスタジオでは、
歌のコンサート、キッズダンス、フラダンスなどの発表会が行われました。


さて、今回のイベントで、絵画の出展のお誘いを頂き、
6月の「食の祭典」に引き続き、展示させて頂きました。

また、今回は、ポストカードも出展させて頂きました。
ポストカード、初デビューです!

詳しくは、次回ご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年越しをしたバターナッツ」

2011年10月20日 18時57分53秒 | マイギャラリー


「年越しをしたバターナッツ」水彩+パステル サイズ:B5 2011年

最近ひそかに人気が出てきている、
ひょうたん型のオレンジ色のカボチャ「バターナッツ」。
中身はさらにオレンジ色で、スープやお菓子などにも利用されています。
バターナッツは一見すると西洋のカボチャに見えますが、実は日本カボチャの一種。
ヨーロッパでこの形となり世界に広まりました。
このカボチャは昨年秋に収穫。年越しをし、2月頃に描いたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の展覧会で作品を出品しました。

2011年10月11日 21時03分29秒 | アート
10月9日(日)~10日(月)。
大和高田市さざんかホール 2階展示室で
アトリエA芸術祭「第7回アートへのとびら展」が行われました。





これは、ボクの出身高校美術部OB・OGらが主催している、
フリースタイルの一般公募の展覧会。
もとは高校美術部在校生とOB・OGらの
合同展覧会でしたが、高校が少子化による高校再編をきっかけに、
ボクらで引き継ぐことに。
現在は、高校の美術部恩師の先生が経営されている美術教室
カルチャーセンターアトリエA」主催の
展覧会の1コーナーとして開催しています。


ボクも作品を3点展示させて頂きました。
全て野菜・果物、しかも、生活者があまり目にしないものを
モチーフにしています。

そこで、今年は野菜&果物の一口メモもつけさせて頂きました。
お陰様で反応は上々でした。

今年のアートへのとびら展の圧巻は、
この大作。
題名「かがやくみらいへ


今年3月に東日本大震災、
9月には台風12号が奈良県南部を襲い、
今年は何かと胸の痛い年でした。
将来もどうなるか分からない…そんな風潮が流れています。
でも、

「子ども達に かがやくみらいを残せますように。
 子ども達がかがやくみたいをつくってくれますように」

その思いを作品にあらわしました。

では、アトリエA芸術祭の他のコーナーを紹介します。


こちらは子ども絵画のコーナー。


子ども油彩のコーナー。
子どもたちが描いた油絵を展示。
子ども絵画もそうですが、表現力、創造(想像)力はすごいです。


こちらは大人絵画コーナー。
大人の受講者の皆さんの作品を展示。
油彩、パステル、水彩、色鉛筆などがありました。


こちらはラブリーマイペット展。
これは、かわいい動物、ペットの絵葉書の作品を一般公募で募集して
発表している展覧会です。
ラブリーマイペット展の詳細はこちらへ。


こちらは子ども造形コーナー。
子ども達が作った工作を展示。

で、正面に見える作品を見てみましょう。


全て紙粘土で出来ています。


こちらはアートへのとびら展に展示の
「かがやくみらいへ」という作品を一部拡大したものです。

何となく似ていますね。

実は、「かがやくみらいへ」の猫の周りに描かれている動物や人物の絵は、
これらの作品をモチーフにしています。
しかも全て!

その為、
この紙粘土の作品のところには
「みんなともだちてをつなごう」と描かれています。

この紙粘土の作品を見た後に、
「かがやくみらいへ」の作品で、
それを探す子ども達も多数いました。


子ども達がそれを探す光景が印象的でした。
希望に満ちた顔、スッキリとした顔をしていました。

アートへのとびら展を含めて、この展覧会の様子は
11月中旬にアトリエAのホームページでも詳しくご紹介されるそうです。
その時はまたお知らせします。

今月は作品の出展が2件。
あと1件は今月末。
しばらく絵筆が離せない日々が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cantik オープン!!!

2011年10月04日 20時23分30秒 | ハタケのソトからの「学び」
ボクが度々お世話になっており、
スペシャリストとして目標(!?)の先生でもある、
ウェスタン社労士 Charlie先生の奥様が
10月3日、お店をオープンされました。





お店の名前は「cantik(チャンティック)」。
インドネシア語で「美しい」を意味する言葉です。

アロマオイルトリートメントとアジアン雑貨のお店です。

お店の中身はカワイイアジアン雑貨が置かれており、
和風らしさ、そして南国らしさも感じ、癒されます。
(雑貨の写真を忘れました。)

ちなみに内装、外装の一部はCharlie先生ご夫妻でされたそうです。
ご夫妻は本当に器用です。

しばらくご無沙汰でしたので、
開店当日、朝一番にお店にお祝いをお届けに行ってきましたが、
既に沢山のお祝いのお花などが届いていました。

場所は、空堀商店街「はいからほり」の中。
谷町筋から松屋町筋に下った中程南側、
マレーシアティのお店「えむかちゃ」さんの右隣です。

最寄り駅は
・大阪市営地下鉄谷町線/鶴見緑地線「谷町6丁目」2番、4番出口徒歩5分。
・ 〃  地下鉄鶴見緑地線「松屋町駅」3番出口 徒歩5分
です。

営業時間:11時~19時(最終受付18時)
定休日:日曜日、祝日
所在地:大阪市中央区谷町7-6-34
電話:06-6763-7573(10/3以降)FAXは使いません
Email: cantik@office-pal.jp

皆さん、是非お立ち寄りください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする