おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

市民カレッジ第2講

2018-08-09 23:40:23 | 日々のつれづれ
台風の成果、少し過ごしやすい朝でしたね。
ま、結局は、エアコンをつけることにはなるんですけど~

先日の日曜日、市民カレッジの2講目でした。
先月の講座から1週間で2講目、今回は早いですね。

講師は、片岡鶴太郎さん。
小柄で、きゃしゃな方です。



もともとは芸人で人気者になった方ですが、
役者としても、森村誠一・終着駅シリーズの牛尾刑事とかをされてます。

その後、芸術に目覚めて?絵を描いたり、書をしたり、
芸術家としても知られ、各地で展示会も開かれてます。

最近は、インド政府公認ヨガ検定・インストラクターの称号をもらい
ヨーギ(ヨガの実践者のことをこう呼ぶらしい)としても有名ですね。
そのせいかどうかは知らないけど、離婚したらしい。

最初に、10分ほどのビデオが流れました。
一昨年に撮ったものらしいけど、
「つばき」の花を描く鶴太郎さん、ヨガをする鶴太郎さんを紹介。

そして、ベレー帽に、襟元に光り物がちりばめられたジャケットを着た、
鶴太郎さんが、なぜか上手から登場しました~
(ほかの方はたいてい、下手から登場しはるんですけどね~)

軽快に、カラダも口も、テレビで見る鶴太郎さんそのもの、でしたね。
私的には、鶴太郎さんの”笑い”は、あまり好みではないんですね(苦笑)
東京的? ちょっとシラ~っと、してしまうんです。
上げておいて落とす、ホメといて、けなす、わかりやすいけど、
しつこく言われると、ちょっとね(汗)

ご本人も言うてはったけど、きみまろさんのような笑い?
暑苦しいというか、胸やけしてくるというか(苦笑)

でも、鶴太郎さんの好ましいところは、
ちゃんと、私たちの町を調べてくださってるところですね。

他の講師の方は、見た目とか感じたことをさらっと言う場合が多いです。

田園地帯、気持ちが良い、静か、田舎・・・

鶴太郎さんは、京都から車で来たそうですけど、
周囲の環境について、良いところですね~と言いつつ、
東洋経済の「住み良さランキング」のことも言うてました。

「守山市は、住みよさランキング、近畿で1位、全国10位、8年前ですけどね。
 2016年は、近畿4位、全国50位。いいところじゃないですか~」

お客さんは守山市民以外の人も多いんですけどね。

「それから、今人気のひょっこりはん、ここ出身じゃないですか~」

・・・実は知らんかった・・地元出身やなんて!
というか、ひょっこりはん、そんな人気なん?
あんな芸で、っていうたら失礼やけど・・・人気があるのも、知らんかった~

「それに、今、人気急上昇中の野生爆弾も、ここ出身でしょ」

それは、よう知ってます。
くっきーこと、くーちゃんの実家がどこかも知ってる。
野生爆弾の、出身中学、高校も、地元やからね。
シュールな芸で、ずっと人気なかったけど
(一部コアな人には昔からチョー人気!)
インスタでアップしてからかな。
くーちゃんの白塗り顔芸で、人気出ましたよ!

それはともかく・・・
ざくっとした情報ですけども(苦笑)、とりあえず、
敬意を表してくれはったのでうれしかったです。

話の内容は、何を話したいのか、着陸地がわからなかったのですが、
テーマが、「流れのままに」やから、ま、あんでいいんですよね。

絵画については、最近は指で描いてるらしいです。しかも油絵の具で。
指でこすりつけるので、指紋が消えてるとかいうてはりましたよ。

作品の画像を映像で紹介してましたが、やわらかい絵でしたね。
以前は、水墨画もしてはったと思うねんけど。

そして、誰もが不思議に思う、ヨガとの出会いも語ってました。

最初は、ヨガではなくて、「瞑想」がしたかったらしいです。
歴代の有名人も、瞑想をしてきたそうですよ。
空海とか、織田信長とか、徳川家康とか、ビートルズも!

ビートルズは、瞑想を知ってから曲が変わったらしい。
・・・レットイットビーの話もしてましたね。
あるがままに・・・あの歌詞はまさしく、瞑想だと。

瞑想を教えてくれるところを探してたら、
ヨガの先生を紹介してもらって、始めたそうです。

瞑想の歴史を話ながら、江戸時代の話が出てきましたね。
鶴太郎さん、いろいろ調べるのがお好きなんですね。
江戸時代にダントツで流行った商売は何か?

答えは、「お湯や」さんらしい。
いわゆる、移動銭湯。
江戸時代に銭湯は普及し始めているけど、町の中心部で、
周辺部では、確かに、船による湯屋が人気やったらしいです。

「湯船って呼び方は、そこから生まれたんですよ」

よく調べてはりますね~
というか、そういう雑学がお好きなようです。

そんなこんなの、とりとめもないお話の最後に、
何か一つ、芸人としてやっておきたい・・・と、
なんと、「ういろううり」をやってくれました。

「日本で最初のCM俳優は誰だか、知ってますか?」

「テレビもなにもない、江戸時代、歌舞伎の演目の中で、
 二代目市川團十郎さんが、やったんですね~」

それが、「ういろう」 お腹の薬ですね。
早口言葉のように「ういろう」を売る、売り声が、
團十郎の十八番になったらしいです。

以前、前進座の女優・黒河内雅子さんが、
舞台の事前学習会で彦根に来てくださったときに、
やってくれはりましたよ~ → こちら

結構長いんですけど、鶴太郎さん、お見事でした。
途中で、拍手もありましたね~

それで、終わりかなと思っていたら・・・

「10月はコロッケが来るらしいですね。
 なので、私が先にモノマネさしてもらいます。
 小林旭で歌います。小林旭といえば、どの歌ですか?」

最前列の女性が、「北へ」というと、

「北へ、さすがですね!」

と言いながら、「昔の名前で出ています」を歌いました!(笑)
小林旭に似せた歌声で、ワンコーラス。
続けて、「マッチでぇ~す!」と言いながら、
マッチの歌を・・・なんの歌かな・・ちょっとわからへんけど歌いました。
歌い終わりに、

「飛びます、飛びます」

坂上二郎さんまでサービス!

流れのままに、の講演会でした~

鶴太郎さんのブログに、アップされてますね~ → こちら

来月は・・・スポーツ界の、あの方ですね!

楽しみ!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿