goo blog サービス終了のお知らせ 

木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

断崖絶壁 揺れる橋

2013-04-22 12:52:42 | 東北
天栄村の長い山道を越えて
塔のへつりにやってきました

昨日より温かいとはいっても
白河より寒い山里の景勝地

短いながらも揺れやすい吊り橋
足元が見える
阿波のかずら橋ほどではありませんが
風が吹くたびゆらゆら揺れて
スリル満点

橋の向こうには虚空蔵菩薩様
参道も狭くて急
信仰の道は容易ならず

参拝を終えたら茶店で一服


究極のカレーパンをかじりながら
絶景を堪能
カレーはおいしいけれど
油が多すぎてカロリーが高そう

疲れた時には効果的でしょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 艶やかな乙姫様 | トップ | 八重さんも通った宿場町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿