ウリパパの日記

自由気ままに・・・

春を探して高尾山麓を散策 2021.2.12

2021-02-13 07:20:21 | 高尾山・陣馬山

昨日の午前は会社の休日でした。片倉城跡公園ではスプリングエフェメラルが咲き始めました。高尾山周辺でもそろそろ早春の花が見られる頃です。さっそく春を探して高尾山麓を散策してきました。狭間の自宅から小仏川へ向かい、駒木野、蛇滝、霞台、琵琶滝、清滝駅前と約2時間の散策。合計14000歩。ついでに高尾山トクトクブックの2月号にスタンプを押してきました。実はこれが目的でした(^^)

 

国道20号の上椚田橋から遊歩道梅林を歩きます。国道に一番近い早咲きの紅梅は早くも見頃を迎えています。小仏川が枯れているのは初めての光景かもしれません。この冬は雨が少ない影響でしょう。

 

遊歩道梅林の梅はチラホラ。木によっては3分咲きです。

 

あれ~・・・ この辺りはタカオスミレの群生地だったのですが。。。

 

何ができるのでしょう。予想通り、特別養護老人ホームです。超高齢化の時代を迎え、仕方ないですかね。将来お世話になるかもしれません。完成は来年の4月30日です。

 

旧甲州街道の駒木野に寄ってみました。1か月後の3月13、14日には梅まつりが開催されます。観梅ウオークも開催予定です。

 

サンシュユの蕾。今週末の暖かさで開花しそうです。

 

早咲きの紅白の梅が3分咲きです。

 

民家の庭では春を告げるマンサクの花が満開でした。

 

荒井バス停近くの梅林。

 

蛇滝へ向かう途中で見かけたニリンソウ。この春初めてです。こんなに早く咲いているのは驚きです。

 

蛇滝口から霞台へ上り展望塔で休憩。曇り空で霞んでいるため遠望はききません。東京スカイツリーも見えません。しかし北関東方面は青空。日光連山は霞の中にうっすら浮かんでいます。その西側に尾瀬の燧ケ岳が見えていました。肉眼ではぼんやりと白い山を認識できるのですが、コンデジでは焦点が合わず写りません。画像処理でコントラストをつけて、ようやく双峰の燧ケ岳が浮かび上がってきました。

 

霞台からケーブルカーに沿って下ります。ちょっと琵琶滝に寄り道してから6号路を清滝へ向かいます。現在、6号路は琵琶滝まで通行可能で、そこから先は工事のため通行止めとなっています。

 

清滝へ向かう途中のお地蔵さんの帽子と前掛けが目立っていました。

 

昨日のルートでは数か所にハナネコノメの群生地があります。場所によっては蕾が膨らんできました。

 

 

今週末は気温が上がりそうです。来週初めにはハナネコノメも開花しそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする