今日は初夏並の陽気となりました。八王子では最低気温が3.6℃と冷え込みが和らいだところに春の日差し。さらに上空に季節外れの暖気が流れ込み、最高気温は20.9℃と5月並みの暖かさとなりました。スギ花粉の飛散量も急激に増加し、昼すぎにうっすらと花粉光環が見えていました。
今日は午前中は長沼の実家へ出かけ、午後自宅に戻ってから12500歩を目標に散策です。
今年初めての花粉光環です。3年前から花粉症の薬を服用しているため、以前に比べて症状は和らいでいるものの、今日は目の痒みや鼻水に悩まされた一日でした。
夕方には花粉光環はほとんど見られなくなりました。
今日も片倉城跡公園まで散策です。
小比企町の農場のあぜ道で今年初めてタンポポの花を見かけました。この時期に咲くのは日本タンポポです。近くでモンシロチョウも初見です。
昨日(今朝)紹介した片倉城跡公園のアズマイチゲ。崖下に咲く群生地では一斉に花が開いていました。コンデジで思いっきりズーム撮影です。昨日蕾のカイコバイモは変化なく、開花は今週末あたりでしょう。
最後に、片倉城跡公園で面白い木を見かけたので紹介しておきます。幹が途中で分かれて上部で一体化しています。それも3か所で。2月11日に茨城県守谷市八坂神社の幸結びのご神木を紹介しました。規模は小さいものの、結ばれる数はこちらの木のほうが多いようです。この付近では、いつも花を探して下を見ながら歩いているので、今まで全く気づきませんでした・・・