kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

陶芸教室今年度最終日

2008年12月13日 23時56分14秒 | 陶芸
今日は久しぶりに陶芸教室へ。

私は、備前窯焚きに参加しなかったので
本当に久しぶり~!

で、今日が本年度最終日。
午前と振り替えで入れてもらった午後からも作れることに・

午前中は、頼まれものの
うさぎのお雛様に色付けをすることに。

『お雛様をうさぎで~』という注文に対して
上手く出来るだろうか?という心配があったけれど
途中の時点で写真を見てもらったら
ご所望の4歳の子が
「うさぎやんっ」とちゃんと認識してくれたみたいなのでほっ☆

そして、お月見うさぎと共に
透明釉薬をかけて、電気窯へ。

可愛く色が出るといいなっ。

そしてお昼からは、プレート作り。
ケーキ屋さんの材料コーナーで発見した
可愛い抜き型を使って、
デザインプレートを作ることに。

最初は、白土と赤土ではっきりとしたコントラストをつけるつもりだったけど
お皿の雰囲気からして、磁器で色付けをした方がいいのでは?
という先生のアドバイスに従って

久しぶりに磁器で作ってみることに。

ろうそく型と、王冠型、鍵型があって
どれも結構気に入ってる♪

ろうそく型は、バースディプレートにもなるかなぁ~?
王冠型の内側にも数字を入れたりして
バースディプレート風にしたりなど
作っている内にアイデアが浮かんできたりして楽しい♪

綺麗に仕上げが出来るのは次回1月17日なので・・・
1ヶ月以上間があくので乾きすぎないかが心配だけど・・・