kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

「華味鳥」

2008年12月06日 23時24分15秒 | グルメ
少し早いけれど、みんなが集まれる日ということで
今日は忘年会。

以前から気になっていた
博多水炊きのお店「華味鳥」を予約してもらっていた。

今日は、とにかく寒い日
こんな日には鍋ものはぴったりっ。

博多水炊きコースを頼んで
鶏のお刺身盛り合わせを追加で注文。

ささみのタタキと炙ったモモ?、ズリの部分の3種類。
ポン酢と柚子こしょうで食べるらしい。

付出しと、明太子が出てくるのが嬉しい。

水炊きは、白濁スープの中に鶏がゴロゴロ入って登場。
まずは、スープに少しポン酢と塩を入れたものだけを頂く。
さっぱりしてるのにコクがあって美味しい♪

そして、鶏をスープの中に少しだけポン酢をたらして頂く。

皮の部分にコラーゲンをたっぷりと含んだ感じで
プリプリした食感と、身の部分は煮込まれているにも関わらず
ギュっと硬くなってしまわずに、柔らかくてこれまた美味しい~☆

その後には、つくねやキモの部分を入れて
お野菜も入れて食べる。

野菜は、たまねぎが甘味が出て良い感じだし
キャベツはシャキシャキ感が少し残るぐらいで食べるのが美味しかった!

食べてる間にも、鶏のコラーゲンが箸にも
お玉にもこびりついてくるほどで、
これで明日の肌はぷりっぷりのはず~と
みんな大喜び。

〆には、雑炊かチャンポン麺を選べるらしいので
麺で!

つるつるっと食べれてしまった。

やはり鍋と忘年会の時期ということでお店は満席で
2時間で退席させられたけれど・・・
(予約の時点でそういう約束になっていたので)

しっかりお腹一杯にもなったし
食べながらも、ばんばんしゃべってたようで
物足りなさは感じなかった。

以前に別の博多水炊きのお店に行った時は
鶏が煮込んで硬くなってしまっていて
ちょっとイマイチに感じていたのだけど・・・

ここのは美味しかった~!!