My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

2011-12-06 07:01:07 | 家の内・外
良い天気だった日の夕方、いつもの表情で月が出ている。人類最初に月面到着した米国は、カプセルが着陸した場所、国旗を立てた場所、飛行士が作業した場所、月面車が走った場所などの周辺を「立ち入り禁止」にするという。地球だけでなく、月でも占有権、強いては領土宣言?をするんでしょうか。人類ってなんと心が狭いのでしょう。月は微笑んでいますよ。
昨夜18時撮影
10日に皆既月食、兵庫県明石市の有志がネット中継をするという。 HP ユーストリーム で見られるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の世界 ◇本駒込吉祥寺◇ 

2011-12-05 13:53:42 | 家の内・外
本駒込の吉祥寺(きっしょうじと読む)に義母の法要で墓参。旃檀林(せんだんりん)と書かれた扁額が掲げられた山門を入ると黄色の世界に変わる。江戸時代初期には越後村上城主堀丹後守の下屋敷。明暦3年(1653)の大火(振袖火事)で吉祥寺橋(現在の水道橋)から現在の場所に移ってきた。延亮2年(1745)に岩槻街道沿い(日光将軍御威道)に開かれた門前町屋が賑わい町奉行配下になった。山門の旃檀林の文字は曹同宗の学問所であったことを表し、常に千人の学僧が学び、現在の駒沢大学の基となっている。境内には二の宮尊徳、榎本武揚、鳥居耀蔵、川上眉山、鹿島守之助の墓がある。
参道に並ぶ銀杏並木が黄色になっているからです。
ただ、参道を墓参の方が車で来るのが殺風景な風景でちょっと嫌ですね。
昨日の雨で黄色が濃くなったのでしょう。
墓参の人より紅葉見物で来る人のほうが多いようだ。
向こうの方では掻き集めた銀杏の葉を空に放り上げる子供の姿、今日は素晴らしい天気、青空というより藍色の空です。
銀杏の樹の下に近づくと金色に輝く葉っぱが風に揺れています。
二本の黄色の箒が青空に向かって立っている。
桜の葉が遠慮がちに朱色に紅葉して揺れていました。
菩提寺・西教寺近くの東大構内もトレードマークの銀杏が真っ黄色になっていました。
昨日の大荒れの天気は何だったのだろうというような良い天気の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のなかはら道歩き

2011-12-04 07:14:06 | 歩く
中原区の市民講座「なかはらを探求しよう!」を開いて第2回目。一週間前から天気図と首っ引き、でも気圧配置は変わらず二つ玉の低気圧が通過して行き北から冷気、南から湿気を運んできて強風と冷たい雨になってしまった。武蔵中原駅から市民ミュージアムまでを史跡を巡って歩くというメニューはビショビショになってしまった。ミュージアムでは講師による展示物の説明、参加者はそれで少し心を和んでくれたようである。雨の中を参加して下さった方ご苦労様でした。風邪引かないよう。
冷たい雨に強い風できれいに紅葉した葉が落ちています。
雨が強くレンズに雨粒が降りかかり曇ってしまいます。
白田橋から見たニケ領用水。岸の桃や桜の葉が紅葉しています。
川崎市の花「躑躅」。因みに中原区の花は「パンジー」です。
何しろ雨が激しく降るので手が冷たい。
川崎市の木「椿」。
レンズを上に向けると御覧の通り雨粒が・・・。阿弥陀堂の境内も水浸しで歩けません。
銀杏の木の下は黄色の葉が一面に敷きこめられています。
多摩川が大きく蛇行して流れている古地図。小杉の一部も荏原領に属していたようだ。
上の地図と見比べてみると蛇行した跡が現在の等々力緑地公園にあたるのが解ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメのテスト ヒドリガモ

2011-12-01 06:35:37 | 野鳥の姿。
gifにして画像を多く表示するテスト。エンコードしたGIF画像はところどころ色抜けしているぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする