海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

デジタル風速計

2012年07月14日 07時49分55秒 | 計る
もしかすると、梅雨明け???

7月中旬になりますが、まだ、梅雨明け宣言は、でません。熊本では、大きな災害になっています。雨は、怖いですね。

気象庁が「これまでに経験したことのないような・・・」という表現が使われた様ですが、警戒をするには、良い表現だと思います。ただ、続けて起こった場合はどのような表現になるのでしょうか?少し疑問です。





説明書き
ハンディタイプでデジタル表示の風速計です!ディスプレイにはバッテリー残量や気温も出ちゃいます。温度は設定で摂氏または華氏の表示が可能。風速単位は「m/秒、km/時、フィート/分、ノット、マイル/時」と選択でき、風速の最大値と平均値を出すことも可能です。また、世界的に知られているビューフォート風力階級も表示されます。難しい?いえいえ、ボタンは2つしかありません!簡易マニュアル(英語ですが…)も付属しているので、簡単に使用できますよ♪ポケットサイズで手軽に風速測定を行うには、十分すぎる仕様ではないでしょうか!3280円



正直、いつ使うんだ?!って感じだが、台風の実況中継のときに「手元の風速計では・・・」てか?




メガネの話

2012年07月13日 07時20分11秒 | 経済・社会
雨ばかりで、毎日がうっとしいですね。

雨なので、会社は、開店休業…ではなくて、社員は現場に行きました。

雨の中でも仕事に行ってくれる社員に感謝しています。

朝礼が終わって、ブログを書いています。

宮崎の綾の森が「ユネスコのエコパークに認定されました」綾エコパークの記事

私は、ほんの少しだけ、協力をさせていただきました。綾の森用の木製の看板を製作設置しました。

もう、8年ほど前のことです。

エコパークに認定されたことは、本当にうれしいことです。当時は、世界遺産へと意気込んでいましたから…。

うれしいニュースは、続くものです。友人から結婚式の招待状が届きました。新郎新婦がこれから幸せのパートナーと一緒に歩む人生は、きっと素晴らしいものになるでしょう。

本日は、眼鏡の話をしましょうか?

私は、小学校の高学年から目が悪くなり、中学から今までメガネなしの生活は考えられなくなりました。

先日、東京でメガネをなくして、本当に困ってしまいました。何も判別できないのです。

昔は、メガネって高いものでした。今は、かなり安くなっています。10年ほど前に韓国は、メガネが安いと知り、3つほど買いました。本当に安かったことを覚えています。

日本製でブランドのフレームでした。レンズも日本製でも安いのです。

不思議でなりませんでした。

で、考えたのです。なぜ?メガネが高いのか?私なりに・・・。

気づいたのは、私たちが高いと思わされていると言うことでした。メガネ屋さんは、イメージを売っていたのです。

欧米でこんなにメガネをしている国民は、いません。「本を読むからら…」「テレビ好きだから…」「仕事をよくするから…」

目を酷使すると言う点は、当たっているかもしれませんが、実際は、どうでしょうか?どの国の人だって目は、酷使するでしょう。

目と違う歯の話をしましょうか?

歯も日本人はすぐに歯医者に行きます。学校で毎年、必ず、歯科検診があるからです。早い段階で異常に気づくようにシステム化されています。でも、虫歯のない国があるそうです。流れる水に天然のフッ素が入っているそうです。

フッ素を塗ると虫歯になりにくいとのことです。水道水にフッ素を混入させると虫歯の出来にくい歯になるそうです。でも、日本では、フッ素を入れているところは少ないそうです。歯医者さんが困るからだと言う人もいます。フッ素自体に害はないと思いますので、入れてみる価値はあると思うのです。歯が丈夫になれば、健康でいられると思うのです。

健康は、歯から!!

メガネも同じことが言えます。目が悪くなったら、視力が落ちてきたら、本当は、目の筋力のせいなのだから、トレーニングが最適なような気がします。近くばかり見ないで、遠くも見る訓練を小学校の時にすれば、改善すると思います。視力の時間を作れば済むのです。

歯のフッ素と同じ理屈かもしれません。

メガネが高いのは、医療行為だと思わせていた時代がありました。販売のイメージ戦略です。メガネ業界は、その最先端を走っていると私は思っています。

白衣を着て、検診をして、見るからに医療技術で見えなくなった眼、見えにくくなった眼にメガネをすると「あら不思議?!」きれいに見れるようになる。

治ったと思わせる。のです。

示された値段もこれが妥当だと買う人に思わせるのです。

とても高度な販売テクニックです。日本人だけです。「白衣」「医療器具のような計器」「医療行為のような検診」どれも演出です。

医療でない証拠は、学校には、メガネ屋さんは、眼科検診にはきませんね。

メガネは高くても買わなければならないと言うイメージが先行できるのです。それは、あなたに合わせたオーダー品だから…。

医療行為のような作業をしてイメージを作り、オーダー品として納品するとどうしてもその値段には、納得してしまうのです。

うまい商売だと思います。

多分、メガネ屋さんの全盛期のときは、すごい儲けを出していたともいます。

さて、時代は、そんな美味しい時代ばかりでは、ありません。韓国が安いと言う評判は、またたく間に観光でメガネの買い物ツアーができるようになりました。日本製でも安いのです。

さらには、韓国資本のメガネチェーン店の進出が目覚ましいです。

次第に原価が暴露されるようになりました。様々な製品やデザインを送りだしますが、どうしても、価格を維持できなくなります。

インターネットの時代になり、さらに価格が下がり始めます。すごいです。1000円と言うオーダーメガネが出てきました。

かつては、数万円していたメガネが、実は、数千円でできていた。ということです。

儲けは、莫大なものだったと思います。利幅が他の商品と比べても高いからです。

でも、このメガネ屋さんのビジネスパターンは、学ぶべきものがあります。現在のインターネット販売も含めて…。

価格が崩壊したのです。






とうとう出てきた楽天ソーラー

2012年07月12日 07時24分32秒 | 建築関連

儲かる商売には、資本力のある大手がすごいメリットを掲げてやってくる。

楽天ソーラー

わかりきったことだけど、楽天ソーラーのメリットはかなり、お得!!

楽天の太陽光発電サービスは、太陽光発電のできない雨の日には、楽天スーパーポイントが付与!

インターネットでチェックができる。現地見積もりの前に衛星画像を使って、簡単なセルフチェック。

楽天ソーラー記事

値段も95万円(工事費込み)からという。これは安い!

質も国産メーカーを使うそうだ。

太陽光発電は、説得型販売が中心だったが、これからは、大きく変わっていくだろう。

まず価格が、劇的に下がる。

補助金制度が無くなる。

扱うことが出来るメーカーが絞られ、そこに更に低価格の海外製品がやってくるだろう。

今まであまり、勧めていなかった太陽光発電が、いよいよ、お勧めになってくるだろう。

私の目論見では、回収年数が5年から3年が妥当になると思う。

設置のための補助金ベースがなくなり、売電の買取金額が上がることによって需要が高まる。

効率の性能でいけば、設置すれば、太陽光発電で1日~3日まで蓄電できる発電量になると良いだろう。電池の性能にもよるが、可能性は高い。

次は、電池だろう!!

天気予報もできるデジタル高度計

2012年07月11日 08時31分42秒 | 計る


計測器がデジタル化している。この高度計は、いろいろな計測ができる。気圧、温度、高度ですね。天気予報もできるので便利だと思います。



デジタル高度計
高度計(-2296~29500fts)、気圧計(350~1100hpa)、温度計(-5℃~50℃)、コンパス、天気予報、時計/カレンダーと1台6役!ハイキングやお散歩のお供にぜひ!「今の高度は?」「今の気圧は?」「今の温度は?」って、尋ねられたら、即答可能です。そんなやりとりが超きもちいい~って思える人は、ぜひポケットにしのばせてみてはいかが・・・2980円




そのほかデジタル高度計



■デジタル高度計(気圧から計算)
Range -700m から 9000m (解像度1m)
m/feet単位切替可能。
Absolute Mode : 現在地の高度を表示。
Relative Mode : 基点からの変化高度を表示。

■デジタル気圧計
Range 350hpa から 1100hpa (解像度1hpa)
hpa/mbar単位切替可能。

■天気予報
sunny - partly cloudy - cloudy - rainy day

■カレンダー時計
年月日時分秒表示。
24H/12H表示切替可能。

■デジタル温度計
Range -20℃ から +50℃ (精度±2℃、解像度1℃)
℃/°F単位切替可能。

■デジタルコンパス
0-360°方角表示 & 方向表示(N E S W など16表記) (精度±3°,解像度1°)

■経過記録(高度と気圧を設定した時間周期で記録)

■LED バックライト

■使用電池 CR2032型ボタン電池 x1

【構成品】(化粧箱入り新品)
デジタルコンパス本体 x1
ネックストラップ x1
説明書(英語) x1
試験用電池(CR2032型ボタン電池) x1

【発送方法】
クッション封筒に入れて定形外普通郵便で発送致します。送料は200円です。

建設業のこれから

2012年07月10日 11時39分50秒 | 土木関連
先ほど、同じ同業の社長が、弊社にお見えになり、雑談を交えた世間話をした。

最近の若者は、車を買わないそうだ。

昔は、車に興味があって、車の話をしたら止まらない奴がいっぱいいた。

どうも、最近の若者は、通信費にお金を吸い取られているようだ。

そうだろう。

携帯やパソコンなど時間があれば、使っている。

1万円や2万円は使っているだろう。

確かに若者のお金の使い方が変わってきている。だから、商売も買えないとと言う考えだそうだ。

営業マンにノルマをかけ、仕事を受注する方法は、営業マンの経費を稼ぐためにかなり無理がある。

経費の出る仕事でないと大変だ。

話をしていて、社長は、今年いっぱいで会社を引く考えだそうだ。

今の工事高では、従業員を養えない。

確かに、どこも苦しい事情は同じだろう。

工事がない。

民間に移行しようとしても民間での価格競争に負けてしまう。

現在、建設業協会に80社ほど加盟しているが、半分くらいになるだろうと言っていた。確かに残れる会社は少ないだろう。利益が出ていないのだ。

40社か!!

厳しい数字だが、現実的な数字かもしれない。少しずつボディーブローのように効いてくるのだ。

建設業も稼ぎ方を変化させないと生き残れない時代だ。そう、どのように変化させるかが問題だろう。私もここ10年間は木に特化してきた。木に絡むことは何でもしてきた。

木でビジネスを作らなければならない。本流にはなっていなかったが、本流になるために動かなければ、生き残れない時代がもうすぐやってくる。

時間がないぞ!!

ある支援事業のアンケート

2012年07月09日 13時36分02秒 | 建築・土木
ある支援事業のアンケートがきた。(ちょっと言葉が足らないようなので書き足します)

ずばり、宮崎県県土整備部からだ。

新分野へ進出をめざす建設会社を支援する事業だ。

とても、良い制度でお陰さまで弊社は、売り上げを落とさずに済んでいる。感謝!! 

(工事高の落ち込んだ分を新事業が補っている形です)

建設業は、県設業と読んでもおかしくないくらい、公共工事に頼っていた。

その中で新分野に進出するということは、公共工事を頼らなくても済むようにと言う考えだが、私は、違う。努力をしない企業は、公共工事には参加させないというスタンスで臨んでほしい。

(新事業に進出したところにこそ、入札改革の本質が見える)

と言うのは、これからの建設業も売り上げが、一度にたくさんはいる経営体質(どんぶり勘定)ではなく、月に確実に売り上げが上がり、小さな利益の積み重ねが大きな利益につながる体質に持っていかなければならない。

(現在の建設業経営体質は、受注をしてから利益を得ようとしている。これでは、今の低入札では、質の良い施工は、得られにくい、小さな工事よりも大きな工事を目指してしまう。良いものを作り出すプロセスや意識をつけることができない)

経営の体質改善が前提なのだ。

今の県の入札制度だと椅子取りゲームのようなものだ。「県のスタンスが見えない」何を目的にした制度改革なのかが、県民に判り辛いように思える。

(安ければ良いという短絡的な考えでは、県民は納得しない。不正には、断固反対だが、不正がなくなれば、質を下げても良いという考えではない)

そうしないと椅子取りゲームで最後まで椅子の取り合いに勝った者だけが生き残る結果になる。

残ったところが良い建設会社なのか?

篩を使った市場を健全にしていく方法は、結果、篩の網の大きさだけで、健全な会社なのか?不健全な会社なのか判断は、つかない。

弱肉強食の世界を作るのではなく、クリエーティブな企業が規範となって業界を変えてく原動力になる方が、次世代には対応できると感じる。


京セラの稲盛会長が、日航の再建に乗り出した時に「倒産した会社を国の資金で再建することは、健全な市場の弊害になる」といった声に耳を貸さず、日航社員のマインドを変えて黒字に転換した。

もはや、この方法しか、建設会社を救える道はないように思える。

デジタル風速計??何に使う??

2012年07月08日 11時05分38秒 | 計る


デジタル風速計だが、何に使うか?

実は、建設現場では、必需品なのだ。




        


吹流しの状態      風の強さ       風 速 (m/s)



垂れ下がっている    静 風     0  0~1.5



垂直から30°傾く   軟 風     1.5~3.5



垂直から60°傾く   和 風     3.5~6.0



垂直から80°傾く   疾 風     6.0~10.0



水平になる       強 風     10.0~15.0


         日本農業気象学会資料

特にクレーン作業のときは、風が気になりますね。

皆さんも「ご安全に!!」

計るシリーズ最強の計測計 ガイガーカウンター

2012年07月07日 08時24分24秒 | 計る




これまで、いろいろなモノを計ることのできる計器を紹介してきたが、国民の中で今、一番計りたいものは、これだろう。





ガイガーカウンター



ガイガーカウンター説明文
コンパクトサイズ、最大~999.9mSvまで測定できる放射線測定器です。この「ガイガーカウンターSP2」を使用することでx線、γ線の測定が可能です。さらに、計測時間、累積の放射線量、最大放射線量率、最大量率発生時間などを表示できる他に累積の作業時間、放射線量、放射線量率などのアラーム設定をすることもできます。



また電池は容量が非常に大きい『単3型リチウム乾電池(3.6V、1.2Ah)』を使用することで長時間の使用を可能にしました。9980円



距離を測る

2012年07月06日 07時35分12秒 | 計る
私の仕事で一番必要なものは、距離を測ることです。



建築では、mm単位を数字で呼びます。

つまり、「800」と言ったら、80cmのことです。

間違えやすいのが、単位を混合して言う時です。

10m3cmとか1m3mmです。

10030と1003ですが、とても、間違えやすいですね。



この製品は、覗くだけで、距離を測ってくてると言うものですが、原理はとてもシンプルです。



測る地点に決められてた高さのモノにピントを合わせるだけです。


1辺と2つの角度が判れば、2辺はでます。

ゴルフでホールの距離を測る時にフラッグの高さは、世界共通ですのでこの方法で距離を測ることができます。もちろん、公式試合では、ルール違反ですが・・。



pH測定器 もう一度測定を

2012年07月04日 08時05分38秒 | 計る


一昨年、宮崎を震撼させた口蹄疫。もう忘れ去られた感がある。

その時に口蹄疫は、アルカリか酸性のどちらかになっていれば、死滅することを教わっていた。

そこで、石灰を撒いたのだ。石灰は、アルカリ。

車にかけた消毒液は、酸性だった。




牛舎や豚舎をもう一度、計測するのにいかがだろう。





ペン型pH(水素イオン指数)測定器
スイッチ入れて液に浸けるだけの簡単操作!おうちで簡易科学実験はいかがでしょう。化学が赤点すれすれだった私が言うのもなんですが、pHが7のときに中性、7を超えるとアルカリ性、7未満では酸性らしいです。ちなみに酸性雨の定義はpH5.6以下の雨のことを言うらしいので、雨水貯めて実験してみるのも一興かも・・・。
※保証期間はお買い上げ日より2週間になります。
※サポートなし、初期不良交換のみの対応となります。
2980円

ロンドン、ビッグベンの壁の清掃方法

2012年07月03日 10時35分00秒 | 建築関連
先日、ボランティアで日向市駅のレンガ舗装の清掃に行った。黒い汚れは、新燃岳の火山灰。高圧洗浄で落としたが、なかなか落ちない。複数の方から、どうすれば落ちるのだろうと言う話になった。日向市役所の方も色々手を尽くしているのだが・・・・。

ヒントではないが、大学3年の時にロンドンに行った写真を思い出した。ビッグベン(これから名前が変わるそうだが・・・)英国の国会議事堂を清掃していたのを思い出した。やり方は、ただ水を流すだけ・・・。



それで数ヵ月後には、きれいになるのだ。



分かりにくいかもしれないが、左は、きれいで右は黒い。霧の都ロンドンは工場のスモッグだから、火山灰とは、違うかもしれないが、多分、この方法が、一番だろう。

もう、25年以上前のことだから記憶がないが、本当にきれいになっていた。

写真をカメラで撮ったので汚くてすみませんが・・・。

月曜日のアクセスアップ?

2012年07月02日 08時17分00秒 | 日々のこと
このブログ月曜日にやたら、アクセスが上がる?

多分、月曜日にみる人が多いのだろう。当たり前か!

どうも、月曜日は、公務員の方が読んでいただいているみたいです。

先日、2人の公務員の方(二人とも県外)から電話(メール)を頂きました。民間の方から2件。

静岡のS氏のようにコメントに実名で書いて頂き方は、稀で、大抵は、電話かメールでの話が多いです。

内容は、情報の提供依頼がほとんどですが・・・。



その場で対応できることがほとんどなので、記録はとっていませんが、先週の話は、面白かったので書きます。

やるきは、あるが、これを実現するために予算が欲しい。商業と林業振興でそれぞれの上司に話を上げた。ということでした。

しかし、商業も林業もそれぞれ、「あちらの予算でやってくれ」と言われたそうです。(笑)

役所は、縦割りでコラボレーションは、まず無理で縦割りのなかで物事の中心にならないと予算も獲得できない仕組みです。

事業の内容を聞くと確かに林業でも商業でもいけるようです。間をとって、中山間や里山振興と言った内容でした。

相談者はかなり若い方なので、無理もないとは思うのですが、そのやる気は評価できます。

そこで、私は、直接彼の上司に電話をすることにしました。県外の顔をも見たことない人間からの電話ですので、当然、びっくりするでしょう。

若い相談者に予め、電話を入れ、上司に回してもらうように頼むのです。

実は、上司の方は、知らないのですが、首長さんは、彼が、首長になる前からの知り合いなのです。もちろん、そんなことは、上司の方には言いません。

どの地域の首長さんも同じ悩みを抱えているのです。そのなかで、「自分たちの地域の特徴を生かしつつ、地域振興ができれば…」とどなたも考えているのです。

知人である首長さんにもお酒を飲むと私がいつも大ボラを吹いているので、興味があるようです。

こんなことを10年以上やっているのですから、実績は十分でしょう。

電話の内容は、「勉強会へお招きありがとうございました」と言う内容です。若い相談者と数名で勉強会を開く。もちろん時間外、無料で・・・。

そこに呼ばれたという内容です。

あとは、知人の首長にメールで「時間がとれたら顔でも出してくれ!」と頼むだけです。

もちろん、勉強会で今回の事業のブラッシュアップはやります。


【この内容は、事実を元にしたフィクションですので…】








デジタル騒音計

2012年07月01日 07時45分03秒 | 計る




これはポイント高い!!

説明書き

小型のお手頃・簡易的な騒音計です。しかしながらその作りはしっかりしています。
お手軽価格で野外イベントや工事など騒音状態の予備検査などにオススメです。

また車やバイクの改造マフラーの車検時の事前測定にもどうぞ♪。
2つのボタンでのシンプル操作、液晶画面の表示が解りやすい仕様です。
三脚などに取り付けられるホールド穴付きですので、位置関係を変えたくない時に固定して使うことが出来ます。
3880円




安いと思ったが、まだ安いデジタル騒音計があった。デジタル騒音計こちらは、3480円