国鉄フライヤーズ

目指せカネ、ヒマ、若さ

誰が勝者?尖閣騒動

2012-09-24 01:00:00 | 政治外交

(ネタバレ)

見たくなくても毎日流される尖閣ニュース。
中国を非難したり、中国の国内事情を分析したり。
中国首脳部は反日運動が反政府運動に発展することを恐れデモ収束に向かう。
中国でも良識派が暴力中止を訴えている。

一面の真理かも知れないが、外交問題での日本の「癖」ではないでしょうかね。
つまり「何とかなるんじゃない」という根拠なき楽観と「聞きたいニュースだけ聞く」という現実逃避。
前の戦争だけじゃなく原発事故と同じですね。
最悪の事態も想定する胆力に欠けている国民性と言えるような気がする。

中国を非難する論調が圧倒的ですが、日本の方はどうなんでしょう。
もともと騒ぎを引き起こしたのは日本ではないのでしょうか?
そう、あの困った都知事が発端です。

先日東京原発という映画を紹介しましたね。
天馬知事は原発に対する都民の無関心に警鐘を鳴らすために一芝居打つカリスマ都知事だった。
現実はそうはいかないですね、残念ながら三流役者。

最悪は日中間の武力行使。
国境紛争ですね。
緒戦では日本が有利だとの情報を流すメディアがある。
まるで真珠湾の山本五十六ですね、これでは。

領土土問題はそれぞれの国内政治に深く結びついているんですよね。
対立の種を残しておくことは政治のカード。
領土問題というのはお互いに絶対譲れない話。
知能の低い人たちが一気に盛り上がる、そして他の問題は一時棚上げできるという便利なカードということですね。
ただ、解決は武力行使しかないという危険なカード。

実効支配していればなんら行動を起こす必要ないわけです。
だから日本は尖閣では領土問題は存在しないと言ってればいい。
一方、竹島は韓国が実効支配しているから、日本は事あるごとに領土問題をリマインドしなければならない。

今回は逆でした。
実効支配している尖閣で挑発をしたのが石原都知事、そして国有化に踏み切った民主党政権。
竹島では韓国側。
変でしょ。
領土以外の政治的な目的があると考えるのが常識でしょうね。

李明博はレーム・ダック。
自分が退陣後に新政権に恩を売りたい。
実効支配しているのにわざわざ日本と問題起こしても何のメリットも国民にはない。
実際、日韓通貨スワップ協定という、危機時のウォンの延命装置を取り外そうという声が上がっているくらいです。
大統領の個人的な理由ですね。
退陣した後は逮捕されちゃったりする国ですから。

領土問題で騒ぐのは知的水準の低い人。
日本にもバカはたくさんいるが中国には10倍いる。
それより誰が得をするのか考えた方がいい。

尖閣騒ぎで損をするのは中国に進出した日本企業、在中邦人。
それだけではない。
日本製品不買運動が広がりつつある。
中国当局の検疫も遅滞し始めたとか。
胡錦濤さん怒ってるね。

需要不足のデフレの悩む日本経済にとっては大きな痛手ですね。
得をするのはアメリカやヨーロッパなどの競合企業。
日中紛争で困るのは中国経済の方だ、という現実逃避の希望的妄想が流行っているようですが、どうでしょう。
中国は今や日本にとって最大の貿易相手国です。
これに対して中国にとっての日本は3番目。
欧州、米国の方が大きい。

日中の貿易が縮小すれば武器だけでなく日本への農産物売り込みでもアメリカは有利になる。
TPPへの道もおのずと開けるわけです。

冷戦構造がとっくに終わっているのに西側陣営についていれば日本の安保と経済発展が保障されるとか。
経済の成長性から見て日本経済の重要性は相対的にどんどん下がっているのにその自覚がないとか。
思考停止状態ですね。

といって中国経済もプラスなわけではない。
コスト高などで工場の中国からの移転が始まっている。
この騒動はそんな動きに拍車をかけるでしょうね。

経済重視の現政権としても右派の守旧派からの批判をかわすために強硬な立場を取らざるを得ない。
また権力闘争のやり直しだ。
だから胡錦濤は野田に対して本気で怒っている。
これから数年間にわたって習政権での政治局員人事が固まっていくが軍事派が巻き返すチャンスにもなる。
それっていい話でですか?日本にとって。

日中、日韓で緊張が高まって一番利益を得るのは誰?
アメリカの軍産複合体でしょう。
つまりは人殺し兵器を売って金儲けをしている最低の連中ですね。
日本で言えば防衛利権関係者。

尖閣で譲歩するな、と煽るメディアは対米従属を続けたい官僚や政治家のの利害を代弁しているわけです。
政治的に多少日本よりしたたかな中国は日本びいきの台湾を尖閣問題で中国に取り込んだ。
日本は何を得たの。

石原さんの露出が増える昨今。
自民党総裁選がらみで息子への関心が集まるということのようですが。
バカ息子を首相にしたいようだがやめた方がいい。
バカだから首相に成れないというわけでもないが(笑)。
後で苦労するだけだ。
本人も国民も。
どうしようもいない親ばか、ということでしょう。

アメリカの公共事業である戦争。
中東でのイラン濡れ衣がバレバレで手詰まりの戦争屋が東アジアの緊張を高め日韓などに武器を買わせる。
欠陥オスプレイも買わされることになるのかも。
緊張が続けば沖縄基地存続願望が高まり、血税が米軍につぎ込まれ続けますね。

大体、石原さんが尖閣買い取りを言い出したのは軍産複合体の拠点「ヘリテージ財団」での話。
ネタバレもいいところだ。
息子主役での北朝鮮拉致被害者奪還の小泉劇場再演でも仄めかされたんじゃないですかね。
石原が人殺しで儲ける連中の家来なのか、あるいは彼らに利用される愚か者なのか。
有りえない「核サイクル」に固執して、プルトニウム製造装置である「もんじゅ」温存で日本の核保有を目指す危険人物。
石原の毅然とした態度を礼賛する人たち。
そこまで考えていていますか?

そして国有化を言い出した民主現政権は仙石、前原、野田の米国軍産複合勢力ポチ政権ですね。
誰が糸を引いているかは明らかな気がしますが。

でもアメリカは日中や日中の領土問題で戦争になっても絶対に参戦しない。
キャンベル次官補が尖閣は日米安保の適用範囲内、と言ったのもただのリップサービス。
日米合同上陸演習は罠だ。
中国を封じ込めつつも、今や日本より重要な国。
そして日米安保では議会の承認がないと出兵できない(ここ大事)。
NATOとは違うんです。
竹島に関してはブッシュ時代の懸命なロビイングで委員会レベルだが、竹島は韓国領とアメリカが認めてしまいました。
痛いミスですね、町村さん。

それどころか、パネッタ国務長官が敵国であるはずの中国を2014のリムパックに招待した。
仮想敵国のいない軍事演習って。
今年はロシアを招待しました。
中国封じ込め策は続けながら本気で中国らと対峙する気はないアメリカなんですね。
なんだかクリントン時代の米中接近を彷彿とさせます。

日本は中国封じこめの駒。
TPPで経済的に米国側に引き寄せるのも、対中包囲網と同時に日本からむしり取る算段。
軍事的にも自分で中国と対峙させる。
そして危機を高めて武器を買わせる。
万が一にでも武力衝突が始まれば中国の実戦能力が測れる。
近代的軍備を持った国とは戦争したことがない中国ですからね。
しかし議会の反対を理由にアメリカは参戦しない。

中国にとっても台湾を武力で統合するシミレーションになるのでやってみたい軍人勢力はいるはず。

国際政治はキツネと狸のばかしあい。
スポーツで言うと刻々変わる戦況をスタッフが検討して僅かな敵の作戦変更の兆しを察知して自軍のフォーメーションを変える。
あのアメリカン・フットボールの世界ではないでしょうか。
しかもあの大袈裟な防具。
小さな円の中で一瞬の勝負をする礼のスポーツである相撲の対極。
しかも褌一丁(笑)。
潔さは外交では欠点なんですね。
そして戦争は短期決戦では決着しない。

尖閣付近に眠る巨大油田というのはキッシンジャーの仕掛けたホラという説もある。
冷戦は終わり日本はアメリカにとっての育成すべき同盟国ではなくなっている。
政治家はバカな火遊びは止めた方がいいし、国民が自分たちの置かれている政治的・軍事的な位置を自覚する時です。
聞いた話ですがTBSのサンデイ・モーニングによると中国人の6割が尖閣騒動の裏にはアメリカがいると思っているそうです。
日本人も少し冷静に考えた方がいい。
領土問題で興奮して損をするのは我々日本国民ですから。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taku)
2012-09-27 15:13:50
巻き添えにされる可能性大なので止めたいですね。
中国から日本の原発に非核ミサイルを撃ち込まれたら日本終了です。
返信する
Unknown (yumi)
2012-09-27 14:46:17
とりあえず、彼らのお祭りには参加しない様にするのが良さそうですよね。上手に立ち回れると良いけど
返信する
また来た(爆) (taku)
2012-09-26 11:12:24
非武装は無理でしょう。でも核武装は時代遅れ。
中立も微妙。東アジア共同体と環太平洋共同体の両属というのは虫がいいか。
やっぱ鎖国でしょうか(笑)。
返信する
来ましたな・笑 (はっちゃん)
2012-09-25 17:18:01
日本がブータンのような国だったら、武力はいらないかもしれない。この野蛮な世界で非武装中立できる才覚とは大したもの。
結局「領土問題」は小平が言ったように「棚上げ」しかないのでは。
中国漁船がぶつかって来たときのあの「お粗末な対応」が尾を引いているなあ。
返信する
来ましたね(笑) (taku)
2012-09-25 15:31:37
武力で国を守るというオプションはないと思います。それがあるのは軍事大国。米(英)ソだった。それに中国。あのブータンだってインドとネパール(彼らにとって超大国)の狭間でなんとか独立を守っている。他より少し賢くふるまえばいいのでしょうが。そこがどうも苦手なようで。
返信する
来ると思ったでしょ・笑 (はっちゃん)
2012-09-25 14:26:55
中国と韓国が盛んに挑発していますね。「歴史問題」で共同戦線を張り、国際社会で日本をまた「つるし上げよう」としている。しつこいな!

戦後の世界は70年近く経っても戦勝国である米英中ロ仏の核を持った国連常任理事国の利害に基づいて動いている。日本がいくら国連で訴えても彼等の利害に反することは受け入れられないだろう。

「尖閣」も中国の宣伝により国際社会では「領土問題」になってしまった感がある。領土問題は一部の例外を除き、最終的には武力衝突によってのみ解決される。「ガツンとやって追っ払えばいいんだよ」という人もいるが、今の中国が「はい、分かりました」と引っ込むとは到底思えない。

今の日本人には「武力衝突をしても国土を守る」という覚悟はあるのだろうか?「自分の国は自分で守る」という覚悟の出来ていない国は、強大国の言う事を聞き入れる他ないのだ。それがイヤなら、日本も文句ばかり言っているのではなく、そろそろ覚悟を固めた方がいいのではないか。
返信する

コメントを投稿