と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

もののけに精神を病むこともあり得る。そんなことを思ってしまった。

2019年03月11日 19時16分27秒 | とーま君の流儀2019

叙情が喪われてしまって久しい。素直に、夕焼け空に感動していたのに、今では笑われてしまう。夕方、九十九里浜で夕景色を見ていると、妙なジジイが妙なことをやっていると言われてしまう。下手すると、不審者になっちまう。とくに、アベックが好きそうな風光明媚な場所でたたずんでいると疑われてしまう。灯台のあるようなすてきな場所である。

また、流行歌そのものも、叙情的とは言えない。テレビでは、ジャンジャカ・ジャンジャカとまるで騒音のような音楽&コマーシャルが流れているではないか。リズム優先だから。

あれじゃぁ、叙情的な感性を育てることなんかできやしない。

子守歌も聞かれなくなったそうである。聞かれなくなったどころか、歌われなくなったそうである。

そもそも、夕焼け空も、朝焼けも現代の子どもたちは知らないのだそうだ。塾に通っているから、自然との接点もない。ともかく現代の子どもたちは忙しい。学校の勉強もである。

そんなに勉強ごっこをしていて大丈夫かと思ってしまう。

精神を病むのではないのか。

うつが蔓延しているのだ。登校拒否もうつの影響があるのではないかと思ってきた。なんでそんなに勉強勉強と駆り立てるのか。競争社会だからか。

そんなに競争してなんになるのだという疑問が以前からあって、子どもたちがかわいそうになる。

そこでハタと気がついたことがある。

つまり、現代の日本は縦社会の意識がないのだということである。ミンナ横並びで、平等なのである。つまり、向こう三件両隣と全部一緒でなくては気が済まないという社会になってしまったのだ。

縦社会でもまれていないのだ。

昔から年長の先輩がいて、ガキ大将もいたのに、そういう経験をしていないのが、現代の子どもたちである。

ボキなんか、東北の寒村にある神社で寺で、ずいぶん殴られたもんである。それが良い経験になっていったのである。

苦学してもくじけなかったというのは、そういうところで生きる力が養成されたのである。

だから、生き方に迷いがない。つまり、俺はアホだからという前提が崩れないのだ。

こいつは大きなポイントである。

さらに、叙情的でもある。夕方に感動したりしているのだ。今でもである。


もののけがはびこっているのだ。うつもそうだ。現代日本社会には、もののけがいるのだ。

昔の人々は、そういうもののけを恐れた。極端に恐れた。


もののけからの脱却。

それをボキは目指そうと思っている。

マジに。


さ、明日も早い。

バイトで千葉市に行く。

寝る。

19:15だけど。


(^0^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古武士のようなフィリピン人青年がさわやかだった。

2019年03月11日 08時04分47秒 | とーま君の流儀2019

背筋を伸ばしてきちんと行動しよう!自分自身に言っているんだけど。




背筋を伸ばすということが大事だなぁとシミジミ感じた。電車の中である。昨日もバイトで佐倉市に行っていた。そしたらちょっと離れた席に外国人がいたのである。驚いたことに、電車の中で席を譲っていた。そういう外国の若者がいたのである。たぶんだが、宗教上の経験値が違っているのだろうと思った。言葉からして、フィリピン系の若者たちであった。もっともボキはフィリピン語もよくわかっていないのだが。

席を譲られたのは、赤ちゃんを連れた若い母親であった。

他の若い日本人せーねんはゲームに興じていた。たぶん。スマホのゲームであろう。くだんのフィリピン青年は、姿勢が良かった。きちんと座っていて、猫背でない。ゲームをやっている日本人グループは、脚を前に投げ出していた。短い脚をである。そして、イヤホンをつけているから、周囲に関心がない。

ボキも姿勢が悪い。前屈みになっている。しかも腰から曲がっている。完全にジジイである。

即、(_ _ )/ハンセイした。

そして、背筋を伸ばした。

アカンと思った。

古武士の風格がフィリピンの青年にはある。これだ、これだよということである。なにしろ、日本人ゲーマーには古武士の風格がない。服装もだらしない。髪の毛はあるが、ボサボサである。これじゃぁ、日本人では無い。ボキには髪の毛がないけど。

こういう日常的な行動からして、ボキなんか改めなくちゃならないと思った。どういう風に生きているのかということになると、ボキなんか他人に説教なんかできない。

感謝である。お世話になった方々には感謝以外のなにものもない。ボキ等は、人間関係の中で生きているからだ。お世話になったということはそういうことである。なんでもかんでもメリット・デメリットで判断していちゃアカン。バイトもたくさんやっているが、これも全部メリットがあるから人間関係を維持しているわけではないからだ。

基本に感謝がなくちゃならないと思ったのである。

それも背筋をきちんと伸ばしていれば気がつくはずである。生き方がイジイジとして、いじけた目線でやっていたら運も逃げてしまう。

宝くじもあたらなくなってしまう。

お世話になった方々にはきちんと伝えなくちゃならない。感謝をである。


今日は、ボキの愛車が入院する。だから、クルマがしばらくいなくなってしまう。これで、このクルマは廃車になるまで大切に使っていこうと思った。キズモノにしてしまったからである。クルマも感謝して乗っていかなくちゃならん。

大事にである。なんでも大事にしなくちゃアカンですなぁ。

自分だけでは無くて。

世の中にも。

家人にも。

子どもたちにも、孫にも。


BYE-BYE!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)のつぶやき

2019年03月11日 06時29分47秒 | とーま君の流儀2019
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/