と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

スマホを変えた。リセットである。リセットも快適ならば、ドンドンやるべし。人間関係も。

2019年03月27日 07時01分23秒 | とーま君の流儀2019
新しいスマホにしたら実に快適だ。まず、電源の持ちが長い。すぐ充電してくれぇ~~~って悲鳴が聞こえない。それと、SIMカードを取り替えたから料金が安い。しかも、10分無料の電話サービスがついている。さらにある。端末も取り替えたから、余計なアプリがついていない。まったく快適である。

もっとも、こりゃぁボキにとって快適だというだけである。AUを使っていたのだが(回線はそのまま)、イオンのSIMカードにしたのだ。年金暮らしだから、料金の安い方がいい。

なにしろ、余計なゼニは使わないで、旅に出たいからである。しかも、漂泊の旅。ゼータクはできないからだ。しかし、旅には出たい。

死ぬまで何年あるか知らないが、生を十分楽しんで死んでいきたいからである。マジにである。いつもその意識を持っている。いつかは死ぬではなくて、今すぐ死ぬかも知れないからだ。そして、まだまだ死にたくないからである。

アンチエイジングというのとも違う。アンチではない。年齢はドンドン重なってくるからだ。それは否定できない。

よくジジイと言われたくないから、孫におじさんと言わしているくだらないジジイがいると聞く。否、ボキの周囲にもいた。いたというのは、そういう御仁とはつきあいたくないからだ。こっちから関係を切った。その程度のジジイとは、ご縁がないと思っているからだ。

社会性がないと言われようと、なんと言われようと気に入らない奴とは会わないからだ。アワナイ奴とは、会わないのである。時間がもったいないではないか。
どうせ死んじゃうからだ。今を充実させていかないと、後悔するからだ。これもマジでっせ。


時々、スマホもそうだが、リセットすることだ。機種変更である。そうすると、今までのゴミがきれいになる。人間関係もそうだ。しがみついているのが一番よくない。しがみつかれたら、誰だってイヤになるではないか。現役時代の仕事人仲間だって、退職したらご縁がなくなってしまう。当然である。もう会いたくないのである。メリットがないからだ。

そしてそういう人間観を持っている連中とは会わないことだ。メリットしか考えられないのであるから。時間泥棒である。そんなのは。

だから、ボキは退職した組織に行くことはまったくない。迷惑だろうから。全部後輩だらけである。電話もしないし、かかっても来ない。当然である。

したがって、ボキは新しい人間関係をドンドン構築している。それが楽しみでもある。

歴史学分野もそう。バイトをたくさんやっているのもそう。人間関係が広がるからだ。そして、虎視眈々と狙っているのが、生涯学習である。新規にやってみたいことがたくさんあるからだ。

ま、ボキのようなジジイをアホジジイと言うのであろう。アホで十分。今までもアホだったし、これからもアホだからだ。

今日は、快晴である。歩いてこよう。楽しみである。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(火)のつぶやき

2019年03月27日 06時24分31秒 | とーま君の流儀2019
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/