なにやら難しいタイトルですが、土曜日の朝日新聞に
『タッチで癒すタクティールケア』の記事が載っていました。
指圧ではなく押したり、もんだりはしないのですが
ただ、手のひらで時計回りにゆっくり、
ゆっくりと触れるだけなのですが、
介護の世界でもかなりの効果があるようです。
この記事を読んで、昔、子育てで行き詰っていたとこのことを
思い出しました。
なぜか息子は夕食の支度をする時間になると猛烈に
泣き出します!
こっちが泣きたくなるときに、毎日のように隣の本家から
亭主の祖母が来てくれ、息子の体をさわるのですが、
まもなく、必ず息子は静かになり寝てくれました。
祖母がいないときは真似をして息子の体をさするのですが
なぜか私がさするとちっとも寝てくれませんでした。
イライラしながらさするのと、大きな気持ちでさする違いを
赤ん坊だった息子もわかっていたのでしょうね。
そんなことを思い出しながら、今はこのタクティールケアを
亭主にも、もちろん息子にもできないので

↑
極楽トンボみたいな顔をしているこの人にやってみました
体をいっぱいに伸ばし、ぐ~~ぐ~~と
気持ちよさそうな声を出したかと思ったら、なんとよだれまで!!
効果絶大!です。
試してみようと思う方、どうぞ愛するご主人に
『タッチで癒すタクティールケア』の記事が載っていました。
指圧ではなく押したり、もんだりはしないのですが
ただ、手のひらで時計回りにゆっくり、
ゆっくりと触れるだけなのですが、
介護の世界でもかなりの効果があるようです。
この記事を読んで、昔、子育てで行き詰っていたとこのことを
思い出しました。
なぜか息子は夕食の支度をする時間になると猛烈に
泣き出します!
こっちが泣きたくなるときに、毎日のように隣の本家から
亭主の祖母が来てくれ、息子の体をさわるのですが、
まもなく、必ず息子は静かになり寝てくれました。
祖母がいないときは真似をして息子の体をさするのですが
なぜか私がさするとちっとも寝てくれませんでした。
イライラしながらさするのと、大きな気持ちでさする違いを
赤ん坊だった息子もわかっていたのでしょうね。
そんなことを思い出しながら、今はこのタクティールケアを
亭主にも、もちろん息子にもできないので

↑
極楽トンボみたいな顔をしているこの人にやってみました

体をいっぱいに伸ばし、ぐ~~ぐ~~と
気持ちよさそうな声を出したかと思ったら、なんとよだれまで!!
効果絶大!です。
試してみようと思う方、どうぞ愛するご主人に

ギャハハハ
絶対、嫌だ~~\(◎o◎)/!
海ちゃんにやってみます。
でも、動物もコッチがリラックスして抱っこしたら
リラックスしてますよね。
コッチが、身構えて(爪切りとか病院とか)
抱っこすると判るみたいですよね。
赤ちゃんもわかるんでしょうね~~。
しばらく、赤ちゃんも抱っこしてないな。
今日はちょっと雪が積もっていて(8センチだって)、雪かきが終わったら9時半過ぎていました。
私が行く整体院は指で揉むってことはないですよ・・!
いつも患部に手を当てている感じで、手のひらの一番付け根の部分で、押しているだけですね。
それが微妙にかかる力が違っていたり・・!
腰が痛いと「お腹の筋肉が硬い」って言われて、仰向けに寝てお腹を押されるだけです。
子育て中寝せようと思って、イライラすると寝てくれなかったぁ・・・
私は試す人いませんが・・・!
「タクティールケア中毒」かもしれません(笑)
まあ、私はやってあげる気が毛頭ないので、よしとします!
いや~、それにしてもみかんちゃん気持ち良さそう~~
完璧にとろけちゃってますね!
↓↓↓
すっごい、いいウォーキング道ですね~
最高の気分で歩けそうだから、身体にもとっても良さそう~
ウォーキングの途中で寄れるカフェがあるのも最高!
歩きに行きたいくらいです
「もっと強く叩いて~」「そこ揉んで~」とか言われそう。
絶対、しません。
栗ちゃんはあまり触られるのが好きじゃないので、すぐに反撃してくるし、
鈴ちゃんは構ってもらえたらなんでもOKなので
普通に撫でるだけでも、うっとりしちゃいます。
私の通っている整骨院はあまり手を使わない。
「ハイテク療法」だそうで、神経を治療するので揉んだりするのは厳禁。
パソコンの様な機械に繋がった専門の器具でツボを刺激するみたいです。
施術の前後で背骨の温度を測定したりします。
コメントありがとう!!
はい、今もマイカーを雪の中から掘り起こして
いたところです。
下の方の雪は圧雪されて凍ってカチカチで、それをほぐすのに、スコップの角でかんかんと
たたいていたらもう足腰が悲鳴をあげて
しまいました。
雪はもういりませーん。
またお邪魔しますね。
猫ちゃん美しいし、かわゆい!!
我が家は美犬(びけん)という柴の雑種が
います。可愛いですよー
こっちがリラックスしていたら相手も・・・
でも、これってに人間にも通用するかな?
赤ちゃん、
孫って言う楽しみがあるじゃあない!
家なんてそれも無理・・・
いてもしないから同じだよ。
整体は気持ちいいでしょう?
でも、ただ肩が凝っただけでは保険が
使えないから、仕方なく
マッサージへ行ってますよ~
保険を使ってマッサージして欲しいな!
大学、高等部、中等部・・・
だから立派な道路ができて、いろんなものも
ひっついてきて
とても便利になりました!
春や秋はもっときれいなんですよ。
大学構内はもっと素敵!
散歩OKなので、早朝や休日の構内は
人がいなくて最高です!
全滅ですか!
整体ってどこか悪いんですか?
ハイテク療法は気持ちがいいのですか?
それとも治療結果がいいの?
骨の温度って測れるものなの?
進化しましたねぇ~
接骨院も。
私は保険を使ってマッサージがしたい!
ただそれだけ!!
いつも圭さんからお邪魔していました。
もちろん、美犬ちゃんも、素敵な漬物小屋も
おいしそうな白菜のお漬物も
いいな!いいな!と見ていました。
それにしてもこの冬の大雪は、大変と言う言葉では済みませんね。
札幌で半月ほど住していた時に、雪かきをして
疲れて昼寝をしたら、夕方またすごく積もっていて
がっくりしたことがありますが、
そんな程度のものではなく、
どんな言葉をかけていいのか・・・
今日もわんこさんの所にお邪魔して
新聞を見て、コメントができませんでした。
ごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。