関東地区で7~8日に行われるオフ会の話であちこち盛り上がっていますが
私、関東地区に居ながら出席できなくて申し訳ありません
7~9日まで大阪・神戸への旅行とぶつかってしまいました
残念ながら欠席ですが、皆さんの楽しい報告を待っていますね~~

最近、ヨーヨー作りに凝っていますが
ハートの形をしたヨーヨーがあるんですね
手芸雑誌で見て、早速作るグッズを買いに行きました

丸いヨーヨーは厚紙で形を作り、切ったら後はまわりをちくちく縫って絞れば
出来あがりますが、ハートはなかなかハートの形にならないので
↑こういうグッズが必要です。
これがあれば誰でも簡単にハートのヨーヨーが出来あがります。
(丸いのもありますよ)
ブログ友のbonjiさんから、
『使えたら使って!』と白いゴースの端布を頂いていて、
何に使おうか迷っていたのですが、
納戸のカフェカーテンにみかんがぶら下がってびりびり裂けてきたので
新しいカフェカーテンを作りました。

レースのカーテン生地と違い、下にしっとりと降りて来ないのでハートのヨーヨーを
おもり代わりにぶら下げたら・・・
なぁんて可愛いの

納戸は私の部屋続きにあり、この時期は寒いのでドアを閉めているのですが
なんだか嬉しくってこのカーテンにしてからはドアを開けたままにしています
私、関東地区に居ながら出席できなくて申し訳ありません

7~9日まで大阪・神戸への旅行とぶつかってしまいました

残念ながら欠席ですが、皆さんの楽しい報告を待っていますね~~






最近、ヨーヨー作りに凝っていますが
ハートの形をしたヨーヨーがあるんですね

手芸雑誌で見て、早速作るグッズを買いに行きました


丸いヨーヨーは厚紙で形を作り、切ったら後はまわりをちくちく縫って絞れば
出来あがりますが、ハートはなかなかハートの形にならないので
↑こういうグッズが必要です。
これがあれば誰でも簡単にハートのヨーヨーが出来あがります。
(丸いのもありますよ)
ブログ友のbonjiさんから、
『使えたら使って!』と白いゴースの端布を頂いていて、
何に使おうか迷っていたのですが、
納戸のカフェカーテンにみかんがぶら下がってびりびり裂けてきたので
新しいカフェカーテンを作りました。

レースのカーテン生地と違い、下にしっとりと降りて来ないのでハートのヨーヨーを
おもり代わりにぶら下げたら・・・
なぁんて可愛いの


納戸は私の部屋続きにあり、この時期は寒いのでドアを閉めているのですが
なんだか嬉しくってこのカーテンにしてからはドアを開けたままにしています

首輪に付けても素敵かも!!!
手芸の出来る方って・・・凄いっ♪
手にかかると、見事におしゃれに
変身すてきです。
丸いのもいいけど、ハート型下にさげると
一段と可愛らしいですね。
かわいいな~
おまもりって読んでいたら
おもりでしたね
猫が好きな感じで
揺れたりしないんですか?
可愛いハートさんの
ご無事をお祈ります
納戸の窓がこんなに可愛く変身しちゃうんだね。
手芸品を売ってるお店、私には縁遠いのですが・・・
こんなグッズが売ってるなんて!
何でもあるんだな~と感心しました。
カフェカーテン。良いですね。
つい開けておきたくなる気持ちよく判ります。
今度は
考えもつきませんでしたが、手作り首輪のサイトが
ありますよね。
今度作ってみようかな?
ウォークインクローゼットとは程遠いのですが、
コンテナ類は部屋から死角になるところに積んで
自分の部屋の延長になるところには、
何も置かないようにしています。
若い人はせっかくのクローゼットを・・・と
ぼやきますが、
古い世帯はクローゼットよりも納戸が必要ですからね。
要注意ね。
でも、最近みかんもおとなしくなってきているから
カーテンの無事を祈っていてね。
本を読むまで知らなかったのよ。
近所の大手スーパーの中に、大きな手芸店が
最近入り助かっています。
このグッズがあればママさんも出来るわよ~~
他にもいろんなところにつけまくっているわ(笑)
もとさんには・・・
はい!
ヨーヨーの瓶、4個になりましたが、ハート専用は
まだありません。
もうじきですね。
気をつけてきてね。