三年前、なばなの里のイルミネーションを見に行ったとき
名古屋泊を一人勝手に金沢へ宿泊すると思い込んでバスツアーに出かけたわ・た・し..
ひとり旅だったので誰も間違いを指摘してくれるものもなく
名古屋のホテルに到着して愕然とした記憶があります
でも、今回は間違いなく金沢へ来ましたよ~

ほら!
金沢駅にあるあの有名な鼓の門ですよ~
一日乗り放題のフリーバス券を500円で購入
一旦ホテルに荷物を預け兼六園へ向かいました。
入場券か310円のところ、65才以上は無料なんですって!
必死で証明できる物を探しましたが保険証はかばんの中
かなちゃん手形があったので提出して認めていただきましたが
顔をみたらすぐわかると思うのですけどね・・・

ここですっかり気をよくした私たちは、入場料が無料になったから~~と
時雨亭で素晴らしいお庭をみながら

無作法でお抹茶をいただき、東茶屋街へ~

解放している遊郭を見学
ここは入場券は500円!
兼六園で味をしめた私たちは何か割引はありませんか?と尋ねたら
フリーバス券で50円引きとのことで入りましたが、
ここは入場券を払ってまで入るところではなかったなぁ~
近江町市場を散策し
りんごママさんお勧めの井の弥さんで海鮮丼をいただきましたが

みなさんがたべたという一番人気の2900円の物は
うにやあわび、青さかなも入っていてかなり残してしまいそうなので、
苦手なものが入っていていない1900円の方をいただきましま
私たちは安上がりにできているんですね~
大変満足してホテルへ向かいました。
フリーバス券も、年齢も有効につかい金沢の印象はMaxです
ホテルも規定内の所は満員で追加料金を払い泊まったホテルはお部屋も広く
香林坊が近くにあるのですが朝早かったし、
後二日間あるので綺麗なホテルでのんびり過ごしています
ホテルは前田利家を祭っている神社の前にありますので朝食後、ちょっとお参りして
それからは白川郷へ向かい、飛騨高山に泊まります
名古屋泊を一人勝手に金沢へ宿泊すると思い込んでバスツアーに出かけたわ・た・し..
ひとり旅だったので誰も間違いを指摘してくれるものもなく
名古屋のホテルに到着して愕然とした記憶があります
でも、今回は間違いなく金沢へ来ましたよ~

ほら!
金沢駅にあるあの有名な鼓の門ですよ~
一日乗り放題のフリーバス券を500円で購入
一旦ホテルに荷物を預け兼六園へ向かいました。
入場券か310円のところ、65才以上は無料なんですって!
必死で証明できる物を探しましたが保険証はかばんの中

かなちゃん手形があったので提出して認めていただきましたが
顔をみたらすぐわかると思うのですけどね・・・

ここですっかり気をよくした私たちは、入場料が無料になったから~~と
時雨亭で素晴らしいお庭をみながら

無作法でお抹茶をいただき、東茶屋街へ~

解放している遊郭を見学
ここは入場券は500円!
兼六園で味をしめた私たちは何か割引はありませんか?と尋ねたら
フリーバス券で50円引きとのことで入りましたが、
ここは入場券を払ってまで入るところではなかったなぁ~
近江町市場を散策し
りんごママさんお勧めの井の弥さんで海鮮丼をいただきましたが

みなさんがたべたという一番人気の2900円の物は
うにやあわび、青さかなも入っていてかなり残してしまいそうなので、
苦手なものが入っていていない1900円の方をいただきましま
私たちは安上がりにできているんですね~
大変満足してホテルへ向かいました。
フリーバス券も、年齢も有効につかい金沢の印象はMaxです
ホテルも規定内の所は満員で追加料金を払い泊まったホテルはお部屋も広く
香林坊が近くにあるのですが朝早かったし、
後二日間あるので綺麗なホテルでのんびり過ごしています
ホテルは前田利家を祭っている神社の前にありますので朝食後、ちょっとお参りして
それからは白川郷へ向かい、飛騨高山に泊まります