goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

満開の彼岸花

2011-09-30 | 日記
      


何をして満開と言うのか?
調べたら8割方開いていたら満開と言うのだそうです。

そういうことなら昨日は、満開でしたね。

早咲のところは枯れているし、まだ蕾のところもあり、
彼岸花は桜のようにはいきませんね。

   

昨日は夕方、仕事帰りにちょこっと寄りました。
平日の夕方、
人もぱらぱらでしたが、この彼岸花!
お彼岸中に満開にするのが難しいのです。
草刈りをして、花に陽が当たるようにするのですが、
この草刈りの時期が難しいのです。

去年は遅れてしまい、観光バスでこられた方たちががっかりされて帰られたので、
今年は早くやろうと予定していたら大雨!
やはり遅れてしまい、わが地区の管理地域はまだ蕾の状態です

    

白い彼岸花は貴重です。
彼岸花まつりを始めて2年間は有志の方々が自宅の庭で増やした
白い彼岸花をあちこちに植えつけましたが、
毎年根こそぎ盗まれてしまいます。

まるでイタチごっこです。

去年から白い彼岸花の植えつけを止めました。
情けなくてやる気がなくなった・・・
と、年老いた役員さんがこぼしていましたね。

    


真面目で勤勉な日本人の品格はどこへ行ったのでしょうか?
(最近、品格づいているワタシ!)


     

私の大好きなスポットがあるのですが、夕方のため逆光で撮れませんでした。

この時期、夕方は富士山もめったに見ることができません。

今朝、また行く予定がすっかり寝坊してしまい今年はもう終わりですね・・・

   


寝坊の原因は・・・

   

言わずと知れた↑ みかんちゃん!

毎朝4時になると私の部屋のベランダに上って来て
『入るぅ~~』とひと鳴き。
その小さな声で起きる私もすごいでしょ?

今朝は二度寝してしまいました
夕べ遅くまで針仕事をしていて、4時起きでは会社で仕事にならないんですもの・・・

   

彼岸花の写真を撮って帰宅したら、もう外でお出迎えでした。

なんとも言えない猫のポーズ

もう!たまりません