goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「長葉栂桜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.18撮影

2017-05-19 05:17:02 | 自宅庭

長葉栂桜が咲きました。これは去年花が終わって割引価格になっていたものを買って植えたものです。無事に越冬して咲いてくれました。

これも高山植物です。

 

花名:長葉栂桜

開花時期:7月

花の色:淡いピンク

名前の読み:ナガバツガザクラ

分布:北海道から東北北部

生育地:高山の礫地や草地に生える

植物のタイプ:常緑小低木

大きさ・高さ:10~20 cm

分類:ツツジ科ツガザクラ属

 

名前は母種のツガザクラよりも葉の長さが長いことに基づきます。

葉や花柄がツガザクラより長いのが特徴です。少しピンク色を帯びた鐘形の花冠が可憐です。花の形は他のツガザクラの類よりもイワヒゲやアカモノ(イワハゼ)に似ています。

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

↑:友人がオーナーの店です

 

↑:友人が絵手紙の先生です 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木瓜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.16撮影

2017-05-18 04:56:34 | 自宅庭

毎年咲いてくれる木瓜ですが、去年はブログにアップしていなかったようです。

今年もきれいに咲いてくれました。

「木瓜咲きました」 MY GARDEN 2015.05.11撮影

 

花名:木瓜

開花時期:3~4月

花の色:紅、淡紅、橙、白色など、花形は一重咲、八重咲の多数の園芸品種がある

名前の読み:ボケ

分布:中国原産 (平安期に薬用で渡来とされる)

生育地:庭木(自生は無い)

植物のタイプ:落葉低木

大きさ・高さ:: 1~2m

分類:バラ科ボケ属

 

和名の由来ははっきりしていません。

実が瓜のような形をしているところから木瓜の名がついたなどの説があります。

中国名で木瓜(モッカ)の名があり、漢字はそれを当てたものです。

よく枝分かれをし、小枝は棘状となります。

葉は楕円形で、互い違いに生えます(互生)。

葉の先は尖り、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)があります。

葉の展開に先立って花をつけます。

花径3㎝くらいの5弁花で、基本色は紅色です。

花の後にできる実は長さが5㎝から7㎝くらいある楕円形の偽果(子房以外の部分が加わってできている果実)で、10月ころに黄色く熟します。

この実は落下せずに、花が咲いている今も付いています。

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

↑:友人がオーナーの店です

 

↑:友人が絵手紙の先生です 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました」について考える

2017-05-17 07:38:14 | 絵手紙

先日、自宅に生えた独活をもって友人の絵手紙の先生を訪ねました。

独活は食べるのも描くのも大好きだといってくれました。

どこで採れたと聞くので、自宅だというと驚いていました。

自宅には毎年、独活が生えます。

夏に実がなった姿が面白いので毎年ブログにアップしています。

それでいろいろと話をしをして楽しいひと時を過ごして帰ってきました。

そして、お礼の絵手紙が届いたというわけです。

和紙に描いた絵手紙を、段ボールに張り付けてあります。

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

↑:友人がオーナーの店です

 

↑:友人が絵手紙の先生です 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岩鬚桜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.13撮影

2017-05-16 06:31:39 | 自宅庭

昨日の帯広の最高気温は6.7℃でした。3月下旬並みの気温です。今日の予報は雨で14℃です。暖かくなった季節が逆戻りしたようです。

それでも、少しずつ花は咲きます。

岩鬚が咲きました2013年以来です。これは、2014年に枯れてしまったのですが去年花が終わって見切り価格になったものを買って植えました。

なんとか越冬し、咲いてくれました。

「岩鬚」 MY GARDEN 2013.06.142撮影

 

花名:岩鬚

開花時期:7月から8月(自生地では・・・北海道では開花が遅いです)

花の色:淡い紅色ないし白(北海道では白)

名前の読み:イワヒゲ

分布:北方領土を含む北海道から本州の中部地方(海外では、サハリン、カムチャツカ、アラスカなどの寒帯地域にも)

生育地:亜高山や高山帯の岩礫地や砂礫地

植物のタイプ:常緑小低木

大きさ・高さ::5㎝くらい

分類:ツツジ科イワヒゲ属

 

よく枝分かれをし、地を這って枝を広げます。

葉は細い鱗片状の葉で、向かい合って生えます(対生)。

葉の縁は白く、毛は生えていない。

枝の上部の葉の脇から花柄を出し、花径78㎜の釣鐘状の花を下向きにつけます。この花がとても可愛らしいのです。

花冠の先は浅く5つに裂けています。萼片は5枚です。雄蕊は10本、雌蕊は1本です。

和名の由来は、岩場に生え葉が鬚のように見えるところからきています。

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

↑:友人がオーナーの店です

 

↑:友人が絵手紙の先生です 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅咲きました」 MY GARDEN 2017.05.13撮影

2017-05-15 06:11:10 | 自宅庭

今日の帯広は雨です。最高気温は8℃の予報。昨日の最高気温は9℃でした。

まだまだストーブが恋しい帯広です。


「梅は咲いたか、桜はまだかいな」と言いますが、北海道では、桜の後に梅が咲きます。

梅が咲きました。去年と同じ時期の開花です。

「梅咲きました」 MY GARDEN 2016.05.12撮影

 

花名:梅

開花時期:13月(北海道では開花が遅いです)

花の色:白、ピンク、赤

名前の読み:ウメ

分布:原産地は中国 日本へは古代に渡来した。朝鮮半島を経由して日本に渡ってきたといわれています。正確な渡来時期はまだわかっていませんが、奈良時代にはすでに栽培されていたようです。

生育地:公園樹、庭園樹、庭木栽培

植物のタイプ:落葉小高木

大きさ・高さ::510m

分類:バラ科 サクラ属

 

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

↑:友人がオーナーの店です

 

↑:友人が絵手紙の先生です 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「稚児車桜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.12撮影

2017-05-14 06:50:07 | 自宅庭

今日の帯広の予想最高気温は10℃です。先日4日には29.6℃まで上がったのにこの寒暖差は十勝ならではです。

昨日も11.9℃と寒くてストーブをつけていました。

西日本は暑くて夏が来たとか、沖縄は梅雨入りしたとか言っているのに、この差は何なんでしょう。

しかし、この寒さがあるから自宅で高山植物がみられるのも事実です。仕方がありません。

稚児車が咲きました。去年より少し早い開花です。これも高山植物です。

「稚児車咲きました」 MY GARDEN 2016.05.15撮影

 

花名:稚児車

開花時期:68月である(北海道の平地では開花が早いです)

花の色:紅紫色

名前の読み:チングルマ

分布:北海道から中部地方以北の本州にかけて分布。

海外では、千島列島、カムチャッカ半島、アリューシャン列島などにも分布

生育地:高山の草地や湿地

植物のタイプ:常緑小低木

大きさ・高さ:10

分類:バラ科 チングルマ属

 

花は枝先に花径25㎜くらいの白い花を1個上向きにつけます。色は白く、花びらは5枚です。中央部は黄色で、たくさんの雌蕊と雄蕊があります。

葉は羽状をした奇数の複葉で、小葉7枚で1組になります。互い違いに生えます。小葉は光沢のある楕円形で長い柄があり、周りには鋭いぎざぎざの鋸歯があります。

名の由来は、花の後にできる長い毛を持った集合果を稚児車(チゴグルマ=子どもの玩具の風車)に見立てたものが訛ったというのが定説だそうです。

花の後に、雄蕊のうちの花柱と呼ばれる部分が羽毛のように伸びて放射状に広がります。

秋には葉が赤く紅葉します。

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蝦夷の栂桜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.12撮影

2017-05-13 05:40:36 | 自宅庭

蝦夷の栂桜が咲きました。去年より少し早い開花です。これも高山植物です。

「蝦夷の栂桜咲きました」 MY GARDEN 2016.05.18撮影

 

花名:蝦夷の栂桜

開花時期:68月である(北海道の平地では開花が早いです)

花の色:紅紫色

名前の読み:エゾノツガザクラ

分布:北海道と本州北部に分布 本州での分布地は早池峰山、岩木山、月山などに限られる 海外では、北半球の寒帯地域に広く分布

生育地:高山の草地に生える

植物のタイプ:常緑小低木

大きさ・高さ:1030

分類:ツツジ科ツガザクラ属

 

枝には白い短毛が生えています。

葉は線形で互い違いに密に生えます(互生)。

葉の縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)があります。

枝先に紅紫色をした壺形の花を3輪から7輪つけます。

花冠の先は浅く5つに裂けて、外側に反り返ります。

花冠の外面には白い短毛と紅色の腺毛が密生しています。

花の色は濃いものや薄いものがあります。

萼片は5枚で、紅紫色を帯びています。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

和名の由来は、北海道に分布し、葉の形が針葉樹の栂に似て桜色の花をつけるということからきています。

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ノワの5月のランチプレート☆
大人気「シェフのこだわりランチプレート(¥1200+税)」、
5月のランチプレートは
旬のアスパラの存在感が...どんっ!
「旬選贈り屋」の新鮮な十勝産のアスパラは、太くてとても美味しいです♪...
ビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分など女性に嬉しい栄養分がたっぷり♡
美容・美肌食品としても優秀といえます。
アスパラを食べて美に磨きをかけましょう!!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

呉竹 顔彩 絵てがみ 顔彩耽美 絵てがみセット MC22-4 桃色
クリエーター情報なし
呉竹

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「米葉栂桜咲きました」 MY GARDEN 2017.05.10撮影

2017-05-12 05:25:11 | 自宅庭

2011年以来枯れてしまったので今年買ってきました。本当はもっと花がたくさんつくのですが、来年は何とか咲かせようと思います

高山植物は管理がとても難しいのです。だから面白い。

「米葉栂桜」MY GARDEN 2011.05.17撮影

 

花名:米葉栂桜(コメバツガザクラ)

開花時期:7月から8月(北海道の平地では開花が早いです)

花の色:白

名前の読み:コメバツガザクラ

分布:北方領土を含む北海道から本州の中国地方にかけて分布 海外では、カムチャツカにも分布

生育地:高山の砂礫地、岩礫地に生える

植物のタイプ:常緑小低木

大きさ・高さ:515

分類:ツツジ科コメバツガザクラ属(アルクテリカ属)

 

アルクテリカ属は1属1種である。

本種は日本に分布していることから、属名の和名もコメバツガザクラ属といいます。

分類の仕方によってはアセビ属とする場合もあります。

環境省のレッドブックでは未登録だが、秋田県、岩手県、奈良県、兵庫県、鳥取県で絶滅危惧種に指定されています。

和名の由来は、栂桜(ツガザクラ)に似た花をつけることからきており、中央脈が目立つ楕円形の葉の様子を米粒に見立てたものです。

茎は地面を這い、よく枝分かれをします。

葉は楕円形で、3枚ずつ輪のようになって生えます(輪生)。

葉の質は革質で分厚く、艶があります。

葉の表面は濃い緑色、裏面は黄緑色です。

枝先に長さ5~10㎜くらいの白い花を3輪ずつつけます。

花冠は壷形で、先は浅く5つに裂けます。

裂片の先は反り返ります。

花冠の先は浅く5つに裂けます。

雄蕊は10本です。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

今週末は母の日です☆

日頃はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えるチャンスです(*^_^*)
ミニマルシェでは母の日のギフトにオススメのエプロンや、リーディンググラス、大人気のガーデニング用品などいろいろ取り揃えています!
アーティフィシャルフラワーのアレンジとセットもできますのでぜひ一度足を運んでみてくださいね!!

自動代替テキストはありません。
画像に含まれている可能性があるもの:サングラス、眼鏡
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蝦夷紫躑躅咲きました」 MY GARDEN 2017.05.10撮影

2017-05-11 06:33:44 | 自宅庭

今年も蝦夷紫躑躅が咲きました。

「蝦夷紫躑躅咲きました」 MY GARDEN 2016.05.08撮影

去年より少し遅い開花です。

これが咲くと、帯広は一斉に他の花も咲き始めます。

 

花名: [蝦夷紫躑躅]

開花時期:45

花の色:赤、紫

名前の読み:エゾムラサキツツジ

分布:北海道の東部と北部 朝鮮半島の北部、中国の東北部、ウスリー地方

生育地:山地の林の中や林の縁

植物のタイプ:落葉(半落葉)低木

大きさ・高さ:13m

分類:ツツジ科 ツツジ属

 

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

今週末は母の日です☆

日頃はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えるチャンスです(*^_^*)
ミニマルシェでは母の日のギフトにオススメのエプロンや、リーディンググラス、大人気のガーデニング用品などいろいろ取り揃えています!
アーティフィシャルフラワーのアレンジとセットもできますのでぜひ一度足を運んでみてくださいね!!

自動代替テキストはありません。
画像に含まれている可能性があるもの:サングラス、眼鏡
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

北海道 ジンギスカン 帯広 五日市 じんぎすかん300g×3
クリエーター情報なし
アルシュ

  

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒマラヤ雪の下咲きました」 MY GARDEN 2017.05.09撮影

2017-05-10 06:20:02 | 自宅庭

今年もヒマラヤユキノシタが咲きました。

「ヒマラヤ雪の下咲きました」 MY GARDEN 2016.04.25

去年より少し遅い開花です。

今年は花が遅いのもあればか早いのもあり、バラバラです。

 

花名:ヒマラヤユキノシタ [ヒマラヤ雪の下]

開花時期:14

花の色:白、赤

名前の読み:ヒマラヤユキノシタ

分布:原産地は中国からアフガニスタンにかけてのヒマラヤ山脈周辺の地域

生育地:湿地や水際など

植物のタイプ:多年草

大きさ・高さ:1550

分類:ユキノシタ科 ヒマラヤユキノシタ属

 

 

したっけ。

   【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆ミニマルシェ 五月病にはアロマ!☆


ゴールデンウィーク明けに気になるのが五月病。。
エッセンシャルオイルで五月病対策しませんか?

リフレッシュ、前向きな気持ちに、不安定な状態になど五月病対策にピッタリなアロマたちです。

写真2枚目の「のんびり動物」にオイルをかけて良い香りのするちょこっとインテリアもおすすめです♪

自動代替テキストはありません。
自動代替テキストはありません。
 
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

北海道 ジンギスカン 帯広 五日市 じんぎすかん300g×3
クリエーター情報なし
アルシュ

  

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング