団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「秋の味覚梨に関する豆知識」について考える

2018-09-28 06:39:19 | 食品・食文化

 

弥生時代から食べられていた梨

梨は、日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたそうです。また『日本書紀』にも栽培の記述が残っています。

 

(原文)

持統天皇七年三月丙午条詔。令天下勸殖桑紵。梨栗。蕪菁等草木。以助五穀

(拙訳)

持統天皇は696年旧暦3月、下記の詔(みことのり)を発せられました。

「国民の皆さん、五穀(コメ、ヒエ、アワ、ムギ、マメ)の補助作物として、クワやカラムシ(繊維を取るため)、ナシ、クリ、カブラなどの草木を植え育てることを勧めます。」

 

江戸時代には品種も増加しています。現在のような甘みが強く果肉のやわらかい梨は明治以降に品種改良されたものです。

 

梨の栄養と効能

梨にはカリウムやアスパラギン酸をはじめとする、多数の栄養素が含まれています。ここでは、それらの種類と、体への効能について紹介します。

●ソルビトール

ソルビトールは果糖の一種。このソルビトールには整腸作用があります。また、通常の糖類と比較して、低カロリーでかつ虫歯になりにくいといった特徴もあります。メリットの多いソルビトールだが、たくさんの量を一度に摂取した場合に、下痢を起こすといったデメリットもあるので注意が必要です。ちなみに、このソルビトールを最も多く含む果物がこの梨です。

●食物繊維

食物繊維を多く含んでいます。食物繊維にはデトックス効果・体内への脂肪吸収を抑制するという効果が期待できます。

●カリウム

カリウムには血圧抑制・体内の余分な塩分排出があります。また、解熱作用も期待出来るので、夏バテや夏風邪に最適です。

●アスパラギン酸

体内のタンパク質合成・エネルギー代謝の促進などの効果が期待できます。

●タンニン、ポリフェノール

タンニン、ポリフェノールは体内の抗酸化作用が期待出来るため、生活習慣病の予防にも役立ちます。

●クエン酸

疲労回復に高い効能を発揮すると言われています。

●その他にも、東洋医学では梨の絞り汁が咳止めに効果があるといわれています。

 

名前の由来あれこれ

ナシの語源には諸説がありますが、江戸時代の学者新井白石は中心部ほど酸味が強いことから「中酸(なす)」が転じたものと述べています。

他には以下のような説があります。

・果肉が白いことから「中白(なかしろ)」あるいは「色なし」

・風があると実らないため「風なし」

・「甘し(あまし)」

・「性白実(ねしろみ)」

・漢語の「梨子(らいし)」の転じたもの

 

また、ナシという名前は「無し」に通じることからこれを忌んで、家の庭に植えることを避けたり、「ありのみ(有りの実)」という反対の意味を持たせた呼称が用いられたりすることがあります(忌み言葉)。

しかし、逆に「無し」という意味を用いて、盗難に遭わないよう家の建材にナシを用いて「何も無し」、鬼門の方角にナシを植えることで「鬼門無し」などと、縁起の良さを願う利用法も存在します。

 

手紙を出しても返事のないことを「梨の礫(つぶて)」といいます。「梨」に「無し」を掛けた言葉です。したがって、「無しの礫」は意味の上では合っているのだが、誤記です。

 

 

ドウダンツツジ 樹高50cm前後 ポット苗!良樹形♪生垣などに☆
クリエーター情報なし
ガーデンタウン

 

したっけ 

           【かってにせんでん部】  

            minimarche

              080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                        

             ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

  

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                       可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                              落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                              http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

 

            株式会社ディステリア京屋

                080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

          :友人がオーナーの店です

 

 

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman)

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング