団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「人間万事塞翁馬」について考える

2018-09-08 06:44:21 | 故事・成語・諺

先日、青翠さんのブログ「掛け軸の依頼 」で、「人間万事塞翁馬」について書かれていました。この記事の中で

 

人間=ジンカンと読みます

つまり世間という意味です

塞翁というのは塞=砦、翁=老人

塞に住んでいた翁の馬が福をもたらしたり

災いをもたらしたりしたことから生まれた言葉です

意味は、人生における幸不幸は予測しがたいということ

幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、

安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ

 

とありました。

 

私は今まで「にんげんばんじおうまがうま」と読んで疑いませんでしたので、エッと思いました。

そこで調べてみました。

 

人間(にんげん)万事塞翁(さいおう)が馬

塞翁(さいおう)が馬

デジタル大辞泉の解説

にんげんばんじさいおうがうま【人間万事塞翁が馬】

塞翁さいおうが馬うま

大辞林 第三版の解説

人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)

世の吉凶禍福は転変常なく、何が幸で何が不幸か予測しがたいことをいう。 →塞翁が馬

広辞苑第六版より引用

 

辞書には「にんげんばんじ・・・」と書かれています。

しかし、ネットで色々調べて見ると、中国語では「人」と書くと人そのものですが「人間(じんかん)」と書くと「世間」という意味になるそうです。

そこで「人間万事塞翁が馬」の意味を考えると「人間」は「世間」のことなので「じんかんばんじ・・・」という読み方もされるということです。

意味が通じやすいのは辞書で描かれている「にんげんばんじ・・・」ですが、由来を考えると「じんかんばんじ・・・」という読み方が良いということになります。

 

近塞上之人 有善術者

砦の近くに住んでいる人で、占いに精通している者がいました。

馬無故亡而入胡

(飼っていた)馬が理由もなく逃げて(となりの国の)胡に行ってしまいました。

人皆弔之

人々は皆これを(気の毒に思って)なぐさめました。

其父曰

その老人が言うことには、

「此何遽不能為禍乎。」

「これがどうして幸福にならないと言えようか、いや、きっとなる。」と。

居数月 其馬将胡駿馬而帰

数ヶ月たって、その馬が胡の駿馬を連れて帰ってきました。

人皆賀之

人々は皆これを祝福してくれました。

其父曰

(しかし)その老人が言うことには、「

「此何遽不能為禍乎。」

これがどうして禍となることがありえないだろうか、いや、きっとなる。」と。

家富良馬

(老人の)家は、良馬が増えました。

其子好騎 墮而折其髀

その(老人の)息子は乗馬を好み、(乗馬中に)落馬して太ももの骨を折ってしまいました。

人皆弔之

人々はこれを見舞いました。

其父曰

(しかし)その老人が言うことには、

「此何遽不為福乎。」

「これがどうして幸福にならないと言えようか、いや、きっとなる。」と。

居一年 胡人大入塞

(それから)1年が経ち、胡の人が大軍で砦に攻めてきました。

丁壮者引弦而戦 近塞之人、死者十九

体の丈夫な若者は、弓を引いて戦いましたが、砦の近くの人で、死者は10人中9人になりました。

此独以跛之故 父子相保

この老人の息子だけは足が不自由なことが理由で、父子ともに無事でした。

故福之為禍 禍之為福 化不可極 深不可測也

こうしたことから福が禍となり、禍が福となる、その変化を見極めることはできず、その奥深さを測ることはできないのです。

 

これは中国の「淮南子(えなんじ)」という書の「人間訓(じんかんくん)」という部分に載っている話で、禍と思っていたのが幸運の原因になり幸運と思っていたのが禍の理由になり さらにそれが幸運となった、というややこしい話です。

ようするに、幸や不幸は簡単には予想できないということになります。

なお、塞翁が馬の「塞」は砦、要塞という意味で、「翁(おきな)」はおじいさんです。

「塞翁」だと砦のそばに住んでいるおじいさん、ということです。

人間万事の「人間」は、ここでは世の中、世間ということなので「人間万事塞翁が馬」だと「世の中のことはすべて何が幸いして何が禍するか分からないものだ」 という意味になります。

 

今回の地震で電気がないので全くすることがありません。というか、気が散って集中できないのです。本も読めませんし絵も描けません。

そこで、唯一できたのが草むしりです。おかげで庭の草はきれいになくなりました。

 

平戸ツツジ/紫花(八重咲き) 樹高30cm前後 【花期:4?6月】
クリエーター情報なし
ガーデンタウン

 

したっけ 

 

          【かってにせんでん部】  

        minimarche

         080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

                     

        ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

              雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

                  可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

            Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                         落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                         http://www.d-kyoya.com/minimarche/

                  株式会社ディステリア京屋

                        080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

                      :友人がオーナーの店です

  

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし
マルマン(maruman)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング