団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「ピンキリの“ピン”と“キリ”は、どっちが上?」について考える

2016-11-11 06:51:51 | 言葉

そもそも、ピンキリはいつから使われていた言葉なのでしょうか?

その歴史は古く、室町時代までさかのぼります。

 

ピンの語源由来

海外との交流が盛んになり、外国から入ってきた言葉「ピン」が由来になっていると言われています。

このピンですが、ポルトガル語の「pinta」(点数)という単語が語源です。

海外との交流が盛んになると同時に、ポルトガルから「天正カルタ」と言われる、カード遊びが伝わってきました。

このカード遊びの時に、1点をピンと呼んでいました。

 

キリの語源由来

キリは、日本語の「キリ」からきています。

天正カルタの札は、全部で12枚ありました。

最後の札を「キリ」と呼んでいたことが、由来になっています。

これは、「きりがつく」「きりをつける」いった、区切りを表す言葉で、終わりや最後といった意味です。

※俗説その1

ピンキリを1~10までと解釈し、十字、十字架という意味のポルトガル語「cruz」が転じたという説。

※俗説その2

花札の12月が桐の花なので、そこからキリ=桐になったという説。

1月>松、2月>梅、3月>桜、4月>藤、5月>菖蒲、6月>牡丹、7月>萩、8月>芒、9月>菊、10月>紅葉、11月>柳、12月>桐

最後の12月が桐なのです。
つまり「キリ」は花札で最後の月を表す「桐」がからきたのではないかという説です。

 

ピンキリの意味は?

ここまで、ピンとキリの由来についてお伝えしましたが、今までの話だと、「ピン」は点数が1点で最低なのですから、ピンは「最低」の意味になります

となると、ピンからキリまでの意味は、「最低から最高まで」あるいは、「最初から最後まで」といった意味になるのでしょうか。

ところが、そうじゃないところが言葉の面白いところです。

確かに当初は、ピンが最初・最低で、キリが最後・最高と考えることが出来ます。

しかし、現在では、全く逆の意味で使われています。

つまり、ピンが最初・最高で、キリが最後・最低の意味で使われているのです。

そのように使うようになったのは、江戸時代からです。

その時は「ピンからキリまで」と略さずに使い、最上から最低まで、最初から終わりまでといった慣用句になったのです。

「キリ」は、昔からある言葉で「終わり」「際限」などといった意味です。「これっきり」などは、今でも使われています。

おしまいといった意味で「キリ」が最後になったという説があります。

その後、昭和に入り「ピンキリ」と略されるようになり、「様々」「いろいろ」といった意味でも使われるように変化しました。

まとめると、現在では、ピンが上でキリが下ということになります。

言葉は時代とともに意味が逆転することもあるのです。

 

ピン

《〈ポルトガル〉pinta(点の意)から》

1 カルタやさいころの目の一の数。「―のぞろ目」

2 第一番。最上のもの。⇔キリ。

3 一人であること。「―芸人」

4 《1割をかすめとる意から》うわまえ。→ピンはね

「手代の役徳、せめてこれ程の―は有りうちかい」〈浄・盟約大石〉

デジタル大辞泉の解説

 

キリ

《〈ポルトガル〉cruz(十字架)から》

1 10の意。

2 最後。また、最低のもの。「ピンからキリまで」⇔ピン。

3 天正カルタ4種48枚のうち、各種の12枚目。

デジタル大辞泉の解説

 

ピン‐キリ

《「ピンからキリまで」の略》最上のものから最低のものまで、いろいろあるさま。「一口にプロといっても―だ」

デジタル大辞泉の解説

 

 

したっけ。

 

 minimarche

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★

メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100%
クリエーター情報なし
あなたショップ

 実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。

 

花札 越後花 赤裏
クリエーター情報なし
大石天狗堂
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング